2022/12/19新製品レポート

打ちやすさと寛容性の好バランス スリクソン ZX5 Mk II アイアン

。ヘッド素材と構造、ロフト設定は前作の「ZX5」から変わっていませんが、新作はフェース裏側に設けられた「スピードグルーブ」という溝が拡大し、フェースの肉厚設計を最適化することで初速性能が向上しているようです…
2018/02/07topics

クラブは“顔”が命! 2018年 最新アイアン9本

にタングステン素材を上手く使って、低・深重心化を図っている。フェースとネックを一体で鍛造成形し、打向上させた。 タイトリスト VG3 アイアン タイプD 発売日:2018年3月 | 定価:税込…
2015/11/18シャフトでこんなに変わるんだ!

シャフトで「カット軌道」が直る!

、正しいプレーンに振りやすくなるので、飛距離アップや安定性向上に効果があるはずです」。 振り抜くだけで、自然と正しいスイングに! 関プロ「今回は4本とも手元側の動きが大きいシャフトで、鈴木さんが普段お使いの…
2021/02/11topics

“飛ばし規制”で5年後のドライバーはどう変わる?

進化によって、飛距離性能の向上を目指す動きが活発になると予想します」 「2003年に大型ヘッドの規制が始まったことを機に、カーボン化やマルチマテリアル(複合素材)の進化が進み、460cc内でも十分飛ば…