2019/07/07米国女子

4人が首位の大混戦 畑岡奈紗は39位に後退し最終日へ

アリヤジュタヌガン(タイ)、パク・ソンヒョン(韓国)の4人が通算20アンダーの首位に並んで、最終日を迎える。 1打差の5位にイエリミ・ノ。通算18アンダーの6位にエイミー・ヤン(韓国)とミナ・ハリガエが
2017/06/20世界ランキング

テレサ・ルーは27位にアップ/女子ゴルフ世界ランク

今季初勝利を飾ったブルック・ヘンダーソン(カナダ)は2ランクアップの13位となった。 前週に世界1位となったアリヤジュタヌガン(タイ)らトップ8位の順位は変わらず。日本勢最高位は野村敏京の17位(前週比1ランクアップ)となっている。
2018/05/21米国女子

【速報】畑岡奈紗 米ツアー初優勝をかけプレーオフへ

、ボギーなしの「67」で回り通算14アンダーとし、アリヤジュタヌガン(タイ)、チョン・インジ(韓国)とのプレーオフになった。19歳の畑岡は米ツアー初優勝がかかる。 ※6時8分配信の「【速報】畑岡奈紗はトップと2打差で終盤へ」を差し替えました。
2019/01/02世界ランキング

畑岡奈紗は2018年を7位で終える/女子世界ランク

2018年12月31日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表された。同年に初優勝を含む米ツアー2勝を挙げた畑岡奈紗は7位で終えた。17年末の44位からは37位上昇した。 世界1位はアリヤジュタヌガン
2018/12/11米国女子

畑岡奈紗は7位をキープ/女子世界ランキング

10日付けの女子世界ランキングが発表され、畑岡奈紗は7位をキープした。主要ツアーは今季の日程を終えており1位のアリヤジュタヌガン(タイ)、2位パク・ソンヒョン、3位ユ・ソヨン(韓国)らトップ10に
2018/03/16米国女子

イシェールとチェ・チェラ暫定首位 畑岡&上原は61位

。カリン・イシェール(フランス)とチェ・チェラ(韓国)が「67」をマークし、5アンダー暫定首位の好スタートを切った。 4アンダーの暫定3位に、朴仁妃(韓国)、アリヤジュタヌガン(タイ)、リゼット・サラスら…
2016/06/01米国女子

今季優勝者は2人だけ 野村敏京が3勝目に挑む

彩子、横峯さくらがエントリーしている。 3連勝中のアリヤジュタヌガン(タイ)はスキップする上に、今季の優勝者で出場するのは野村とジェニー・シンの2人だけ。シーズン2勝を挙げているのは、野村に限られる。 チェ・ナヨン(韓国)、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ステーシー・ルイスらの強豪も参戦する。…
2020/10/24米国女子

マクドナルドが首位に カンは2位後退 上原彩子は予選落ち

・パグダンガナン(フィリピン)が通算9アンダーの2位。通算8アンダーの3位にアリヤジュタヌガン(タイ)が続いた。 日本勢で唯一出場の上原彩子は26位から出たが5ボギー、1ダブルボギーの「79」とスコアを落とし通算6オーバーの92位タイで予選落ちした。…
2022/05/25米国女子

米女子ツアー唯一のマッチプレー戦 古江彩佳が挑む

【グループ13】 リゼット・サラス アディティ・アショク チェ・ヘジン スヒョン・オー 【グループ14】 チャーリー・ハル リリア・ヴ アリヤジュタヌガン エスター・ヘンゼライト 【グループ15…
2021/08/06米国女子

東京五輪女子 組み合わせ&スタート時刻

(米国) 1 8:18 李旻(台湾)ステファニー・メドウ(アイルランド)レオナ・マグワイア(アイルランド) 10 8:23 クリスティーナ・ウォルフ(オーストリア)アリヤジュタヌガン(タイ)キム…
2017/07/06米国女子

新規大会に野村敏京、横峯さくら 日本勢4人が出場

。 フィールドを引っ張るのは世界ランキング2位のアリヤジュタヌガン(タイ)。前週のメジャー第3戦「KPMG女子PGA選手権」では予選落ちしたが、復調に期待。実姉で今季好調のモリヤ・ジュタヌガン
2018/02/24米国女子

ジェシカ・コルダが首位 日本勢は下位

トップを守った。通算16アンダーの2位に「65」で回ったモリヤ・ジュタヌガン(タイ)が続いた。 ミンジー・リー(オーストラリア)が通算15アンダーの3位、モリヤの妹のアリヤジュタヌガンは通算14