2016/11/15マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス EZONE XPG タイプHD ドライバー

。 シャフトは切り返しで中間部分がしなり、インパクトゾーンではしなった分だけしなり戻る。純正シャフトだがかなり硬めなので、Sを使いこなすのにはそれなりのパワーが求められる。 基本的な性能は兄弟モデルの…
2016/12/06マーク金井の試打インプレッション

プロギア RED ドライバー

打ちやすいので、キャリーが出やすいだけでなく、ランでも飛距離を稼げる。 シャフトはかなり軟らかく、トップからダウンの切り返しではムチのようにしなり、インパクトゾーンでは鋭くしなり戻る。素早く振るよりも…
2011/05/27上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第8章 インパクト編

引っかけて、早ければ右へプッシュアウト・・・。 プレインパクトがダメなら、切り返し、トップ、プレーンセット、ハーフバック、アドレスと、順に遡ってスイングの流れを見直す必要があります。 右サイドで飛びヂカラ…
2011/04/11上達ヒントの宝箱

アイアンショットの基本!

アイアンでボールを上げるには? 初心者の場合、アイアンショットが上手く打てない人は多いものです。その理由は、インパクトの正しいイメージを持っていないからです。ゴルフボールが空中に上がる仕組みを理解し…
2012/11/06マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ランバックス TYPE-S

手元がしっかりしていて、中間部分がクニュっと少ししなる。中間部分から先端側にかけてのしなりが手に伝わるシャフトだ。 実際に打ってみても‥‥手元側がしっかりしている。トップからダウンの切り返しでは、中間…
2012/07/03マーク金井の試打インプレッション

エストリックス バルマー

となっているが、その実力はいかに。マーク金井が2種類のシャフトを打ち比べる。 ・シャフト重量にこだわるゴルファー ・切り返しで打ち急ぐゴルファー ・方向安定性が良いシャフトを求める人…
2016/04/20女子プロレスキュー!

“とにかく飛距離アップ、これだけは…!” 中井美有

インパクトを合わせに行ったら× 一番の飛距離ロスは、「ボールに当てたい」とインパクトを合わせる動き。そんな合わせる動きを抑える練習法としては、逆さにクラブを持った素振りが効果的です。通常より軽くなった…
2012/06/05マーク金井の試打インプレッション

クレイジー ロイヤルデコレーション

、そしてホワイトの4種類が用意されている。 まずはRから試打。ワッグルすると手元側が大きく、クニャックニャッとしなる。先端側のしなりも大きめだ。 実際に打ってみても‥‥切り返しで手元側のしなりを大きく…
2015/02/03マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO モーダス3 ツアー システム3 ツアー125

変わらない。トップからダウンの切り返しで手元側がクイッとしなり、ヘッドの重さを感じる。切り返しでシャフトの手元側が折れる(ベンド)感じなので、シャフトがタメを作ってくれるのがいい。 ダウンスイングから…
2011/10/04マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS 3

~47m/s 70(S):45~49m/s まずはソフトスペックの60Rから試打。ワッグルすると手元側が軟らかく、クニャッとしなる。中間から先端側のしなりは少なめだ。実際に打ってみても・・・切り返しで手元…
2015/08/19女子プロレスキュー!

“飛ばしの極意は超シンプル!” 笹原優美

といえます。 変わらないスイングアーク 切り返し以降も左腕を意識することで、体とボールとの距離を保ったままインパクトまで正確に振り下ろすことができるのです。 ショートアイアンで低く打つ練習! 腕の…
2014/01/07マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO ZELOS 7

伝わる。女性用シャフトかと思えるほど軟らかい。 実際に打ってみてもフィーリングは変わらない。トップからダウンの切り返しで手元から中間部分がグイッと大きくしなる。ヘッドの重みを感じやすく、シャフトがタメ…
2017/01/11女子プロレスキュー!

今年こそスライス撃退! 木戸愛

していくには、どのような点に気をつければよいですか?」 【木戸愛のレスキュー回答】 スライスを直すために、まずチェックしてほしいのがインパクト時の“腰のスウェー”です。体重移動を意識するあまり…
2022/03/26クラブ試打 三者三様

SPEEDER NXを万振りマンが試打「思うように返ってこない」

」 ―率直な印象は? 「先端が走るというよりも、全体が粘っている感覚のほうが強かったので、粘り系のタイプかなと思います。いま使用しているシャフトが、切り返しでタイミングが取りづらいという人には、どんな…
2011/02/15マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR Pro ドライバー

軟らかく、先端側やや硬めのシャフト。トルクは適度にあるタイプだ。切り返しでは手元側がしなってヘッドの重みを感じやすく(タイミングが取りやすく)、ダウンからインパクトにかけてはややスローにしなり戻る…
2019/07/30マーク金井の試打インプレッション

やさしさとスピードで飛ばす「タイトリスト TS1 ドライバー」

「シュパーン」と爽快な金属音とともにボールはやや高めに打ち出された。前回試打した「TS4」と同じく、インパクトの手応えはソフト。それでいてボールが鋭く飛び出す。 軽めに振っているのにしっかりヘッドスピードが出て…