2021/11/23優勝セッティング

“G”でつかんだ2021年初V 腰痛乗り越えた原英莉花の14本

変更して以降、「チーピンが出るようになってしまった」と試行錯誤が続いたシャフトも「ANA」で使った「グラファイトデザイン ツアーAD GP」との組み合わせで落ち着いた。 前からは使用するアイアンと
2015/12/01ギアニュース

ビームスゴルフ、2016SSで5年目に突入

。さらに、遊び心あふれるデザインでプレーを楽しく演出するアクセサリー類も豊富に取り揃える。 2016年SSのオレンジレーベルでは、「REFRESHING GOLF」をテーマに、春からのラウンド時に一日
2014/07/30ギアニュース

J.リンドバーグ&シェルボ、メーカーの工夫

グリップインターナショナルは先ごろ、都内オフィスにて「J.リンドバーグ」及び「シェルボ」の2015年春コレクションの展示受注会を開催した。 「J.リンドバーグ」は従来通り、ファッション性と機能性を
2014/06/03ツアーギアトレンド

三菱レイヨン製Fubuki Jシリーズがメンフィスで登場

シリーズの新商品を発売する。この新しいシャフトの特徴としては、シャフトの端(お尻部分)に平衡重量技術を施したことだ。この、米国ツアーでこのシャフトは話題を集めることとなる。 平衡の目的に達するために
2013/01/25ギアニュース

新しい『EZONE』は超・深重心!

先端を走らせヘッドスピードを高めるという新設計の「冬専用シャフト」。と冬の大きく異なる環境下でも、その季節にベストな飛びが可能になったという。 そして、クラウンを白と黒のツートンとしたこれまでにない
2012/04/17ギアニュース

ミズノから暑さ対策アイテム続々

タッチハイネック長袖』は、スムーズにスイングできる設計に加え、「アイスタッチ」を採用。胸と背中の発汗部位にメッシュ素材を使用したことで通気性が高く、同素材にはUVカット機能もあるため、紫外線と暑いを意識したとのこと
2011/12/12ギアニュース

ゴルフシューズ「エコー」が12年モデル発表

エコー・ジャパンは12月7日、都内展示会場で2012年春コレクションの新商品を発表した。テーマは「ザ・グレート・ウィークエンド」。東京を離れ、スカンジナビア半島で過ごす週末をイメージさせるため
2012/02/09ギアニュース

マンシング、ランバン、CK2012年秋冬コレクションを発表

として計画すると説明した。 さらに、アジア戦略ブランドとして2011年春からスタートした「CK」は、商品の価格を上回るような商品価値が、ターゲット層である30代~40代のヤングアダルトゴルファーに割安感
2010/07/02ギアニュース

売上40倍!クレイジーの成長戦略

会計士・税理士による税務相談 3、 整体師によるマッサージ 4、 運命鑑定士による人生相談 5、 プロと合同で冬合宿 6、 ゴルフ場代行予約 などで、プレミアム会員は入会金200万円で全サービスが無料
2021/04/12ゴルフシューズ試し履きレポート

アディダス ZG21ボアを試し履き「ポイントはソールにあり」

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回は、軽量ながら安定性を格段にアップさせる硬質のメッシュ素材「トリベラメッシュマイクロファイバー」など素材が異なる4 層構造の「スプリントスキンアッパー」をはじめ、最新技術の粋を集めた本格ツアースパイクシューズ、アディダスの「ZG21ボア」を試し履きした。 シューズマニア室井「注目ポイントはソール」 ラップタイプのアッパーに目がいきますが、注目ポイントはソールにあります。アディダスの代名詞とも言えるクッショニング素材“BOOST(ブースト)”の使用を最低限に抑えたことで、かかと側のクッショ...
2021/04/19ゴルフシューズ試し履きレポート

ニューバランスMGS1001を試し履き「ソールの“トゲトゲ”に注目」

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回は、日本人の足に合わせたラスト(靴型)と、通気性抜群で足あたりソフトなメッシュアッパーを採用し、地面反力を生かしたスイングに効果的なFuelCell(フューエルセル)ミッドソール、グリップ性としなやかな屈曲性を発揮するトライアングル形状のアウトソールを搭載した、ニューバランスのトップモデル「MGS1001 スパイクレスBOA」を試し履きした。 シューズマニア室井「スパイクレスながらも高いグリップ力」 デザインが大きく一新されスポーティになりました。デザイン重視かと思いきや履けば完成度の高...
2021/04/26ゴルフシューズ試し履きレポート

フットジョイハイパーフレックスボアを試し履き「やわらかいミッドソール」

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回は、快適な通気性と柔軟性を備える防水ニットや、最新のBOAフィットラップシステムを採用した、フットジョイのハイパーアスレチックモデル「ハイパーフレックスボア」を試し履きした。2種類の素材を独自にブレンドした「ストライトフォームミッドソール」、双方向から刻まれた溝が足裏の動きを正確に再現するという「オプティフレックスアウトソール」を搭載する。 シューズマニア室井「やわらかいミッドソール」 斬新なアッパーのデザインが気になる方は多いハズですが、履いてみると驚くべきはアッパーよりもソールでした...
2021/05/30ゴルフシューズ試し履きレポート

アディダス“名作”シューズをゴルフ場で試し履き

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。番外編の今回は、アディダスの名作スニーカーをモチーフに開発され、いずれも5月に発売されたばかりの「スタンスミス ゴルフ」と「オリジナルスSS ゴルフ」を柴田がコースで履き、実際に9ホールずつをラウンドした履き心地をレポートする。 「スタンスミス ゴルフ」を履いてみた お馴染みのアディダスのテニスシューズ「スタンスミス」をゴルフ用に開発したのが、「スタンスミス ゴルフ」です。広報によると、4月7日に数量と店舗限定で発売されたグリーンを基調としたモデルは、発売後54分で完売。今回紹介する定番カラ...
2021/06/14ゴルフシューズ試し履きレポート

アディダス コードカオス21をゴルフ場で試し履き「優しいフィット感」

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回は、“2020年に最も売れたゴルフシューズ”(販売金額シェア1位/アディダス調べ)「コードカオス」の第2弾で、6月8日に先行発売されたばかりの「コードカオスボア21」マリンカラーモデルを柴田がコースで履き、実際にラウンドした履き心地をレポートする。 ラインアップは、前作同様に紐タイプ(コードカオス21)とダイヤルタイプ(コードカオスボア21)の2種類。今作では、前足部を包み込むラップ構造がダイヤルタイプに初採用されました。個人的な見た目の好みは紐タイプなのですが、前作でダイヤルタイプを...