2015/01/21シャフトでこんなに変わるんだ!

女性もフィッテングで飛ぶようになる!

シャフト自身がタメを作り、自然とフラットなスイング軌道になりやすいシャフト 1 USTマミヤ ATTAS ロックスター 4R 中間と先端に特徴のあるシャフト。ダウンスイングからヘッドが加速しやすく…
2017/11/18シャフトでこんなに変わるんだ!

飛ばしたいのにフレックス「X」→「S」に落とす理由

大きく、重く押すような挙動が特徴。 2.NSプロ レジオ フォーミュラ MB 65 S 手元側がしなり、自然とタメをつくってくれる手元調子。低めの強い球が出やすく、比較的ミートしやすい。 3.USTマミヤ
2015/07/30新製品レポート

「余計な動きをしないのが長所」アルディラ NV-JV

けれど、挙動が似ているのはUSTマミヤの『ATTAS ロックスター(6☆)』でしょうか。それよりも『NV-JV』は剛性感が強くて動きが少なく、左へ行きづらいモデルですけどね。 【ミーやん】あれ? 慣れて…
2012/12/13ギアニュース

スタイリッシュなクラブ!コブラ AMP CELLシリーズ

れている。 また、440ccの小ぶりなヘッドで操作性を追求した上級者向けモデル「AMP CELL PRO ドライバー」も発売される。シャフトUSTマミヤの「ATTAS 4U」、コブラ専用のカラー
2016/07/26マーク金井の試打インプレッション

コブラ キングコブラ F6+ ドライバー

、弾道を低く、そして捕まり過ぎを軽減できるようになってくる。 標準装着シャフトは、USTマミヤのアッタス 5S。色はコブラ専用カラーでホワイト。プーマとUSTマミヤのコラボシャフトだ。 ヘッドが重く…
2019/10/09新製品レポート

安定して飛ばせるモデルは!? 試打しまくりアマが最新シャフトを徹底比較(2)

:S、重さ:63.5g、トルク:3.5、キックポイント:元調子 USTマミヤ ハドラススマッシュ ●モデル:5S、硬さ:S、重さ:52g、トルク:5.3、キックポイント:先中調子 ●モデル:6S、硬さ:S、重さ:65g、トルク:3.4、キックポイント:先中調子 ※スペックはすべてメーカー公表値…
2015/04/28マーク金井の試打インプレッション

コブラ FLY-Z+ ドライバー

シャフトは標準装着されているUSTマミヤ アッタス6。ノーマルポジションでアドレスすると、フェースはやや右を向く。ワッグルすると、シャフトは手元側が硬めで中間部分がややしなる。振動数は261cpm。長さは…
2018/07/06中古ギア情報

中古クラブで畑岡奈紗の飛びは手に入る?

(※7月2日時点)。その飛距離を支えているのが「ダンロップ スリクソン Z765 ドライバー」だ。シャフトは「USTマミヤ ATTAS G7」を長く愛用している。 スリクソンのZシリーズは今年が…
2017/10/13中古ギア情報

メジャー連覇 畑岡奈紗のイケメンクラブたち

。カスタムシャフトの装着率が高い点も、おすすめポイントだ。畑岡は「USTマミヤ ATTAS G7」の6Sを使用しており、こちらもハードめだ。 フェアウェイウッドは「スリクソンZ F65」の3W、その下は…