2022/04/12GDOEYE

少し大きめ 松山英樹とグリーンジャケット1年間の旅路

て勝負に、一打に、こだわる。 話は戻って昨年5月、マスターズ優勝後、ツアー復帰を控えてフロリダで練習を再開したときのことだ。とあるゴルフでの、サポートスタッフたちとのプライベートラウンド。最終ホール…
2018/08/29GDOEYE

「グリーンキーパーの地位」を2019年日本OP会場で考える

グリーンキーパーだった。大学院修了後、主にゴルフに情報を発信する西日本グリーン研究所という機関での研究者という立場を経て、2004年に古賀GCへ。「芝生の勉強をするなら、月1回、ゴルフを視察するような…
2011/01/14プレーヤーズラウンジ

<キャプテン・ジョーが腹の底から笑える日はいつ……?!>

用意され、また、空港までの車の移動はパトカーの先導がつくというものものしさで、まさに大臣級のVIP待遇による大移動が実施された。 我々ジャパンゴルフツアーのスタッフも、便乗させていただいた。前を行く車が…
2013/12/27WORLD

タイガー・ルール トラブル撲滅への手段

負う可能性が高くなってしまったのだから。今やプロゴルフはビッグビジネス。失態を予防出来るルールがあることで、賞金を失うことなく、優勝の可能性を失うことなく、そしてまた、自分の評価を損ねる心配もなくなる…
2023/10/19PGAツアーオリジナル

ザンダー・シャウフェレが語る“日本愛”

。 今年もアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブで日本のファンの前でプレーできることをうれしく思う。日本のゴルフはいつも細部にわたって美しいコンディションがキープされている。この国では当たり前のこと…
2016/02/23GDOEYE

難解で魅力的?岩田寛の頭の中ってどうなってるの

プレーを理解する助けにもなるはずだ。 先日、こんな夢を見た。とあるゴルフのとあるパー3ホール。屈指の撮影ポイントとなっていて、ティグラウンド周りには大勢のカメラマンが集まっていた。そこに岩田がやって来た…
2001/08/30米国男子

PGAツアーアラカルト

についてだ。試合の翌日にシカゴで行われたチャリティーでも誰もがトムズとその話をしたがったし、ワールドゴルフ・チャンピオンシップのNECインビテーショナルでも同様だった。 優勝後、まずデビッド・デュバルから…
2016/05/03ヨーロピアンツアー公式

ラバト再訪を楽しむリース・デービース

。 しかしながら、彼は大躍進を遂げた勝利の地へ、再訪へ向けた準備を進めるなか、デービースは彼のキャリアにおける最も輝かしい時期が、この先に待っていると希望を持っている。 ロイヤルゴルフダルエルサラムで初優勝を…
2005/11/21プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの不屈の精神<ジャンボ尾崎>

ていないか、ということだった。 その週は月曜日からはやばやと会場に詰めて駐車の脇に座りこみ、ジャンボの登場を待ちわびる大勢の報道陣の姿があった。ゴルフ界の第一人者が民事再生の手続きに踏み切った衝撃の…
2007/12/24プレーヤーズラウンジ

プレーヤーズラウンジ番外編<遼くんの新・練習法>

」。 たとえば、片山晋呉だ。片山はいつも、キャディやメーカーのスタッフ、マネージャーやそのに居合わせたほかの選手たちとも積極的にコミュニケーションを図り、楽しそうに笑い声すらたてながら練習している…
2017/05/31佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑240・番外編>「最終回」佐渡充高

いくつも授かった。選手やツアースタッフの情熱は半端ではなく、毎日のように大きな刺激を受け、スコアの持つさまざまな意味を知るようになった。 ■意外!? NYCは最高のゴルフ環境 結婚を機に拠点を…