2008/12/02マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 701

感じるタイプで、グラファイトデザインのクアトロテックに近い感じがする。ねじれ感はかなり少なめだ。ヘッドに比べると、シャフトは上級者向けらしくかなりハードな設定だ。 アイアンでウオームアップ後、1球目から
2008/01/08マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 445

261cpm。こちらも同社のアベレージ向けSシャフトに比べると、かなり硬めに設定されている。ワッグルすると、手元から中間部分が少ししなる。 アイアンでウォームアップした後、シャフトに合わせて1球目から
2015/05/29中古ギア情報

片岡大育 アジアで揉まれて導き出したセッティング

455』や『PHYZ』プロトタイプなど、重心距離が短めのドライバーを愛用している片岡。ヘッドがボールをつかまえてくれて、操作性もよいモデルだ。フェースの弾きのよさも魅力。アイアンは『ブリヂストンゴルフ J…
2018/03/14新製品レポート

飛び系でも高弾道で止められる ピン G700 アイアン

、シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH、フレックスS) ツルさん:ブリヂストン ツアーB X-CB アイアン(番手:7番、ロフト角:32度、シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー105、フレックス:S)…
2023/03/03ツアーギアトレンド

吉田優利のクラブ選びは“男子プロばり”

シャフト「KBSツアー」を入れている。「吉田選手はしなりが少ないシャフトを自分でしならせるタイプ」(ブリヂストンクラブ担当)と、女子ツアーきってのスイング巧者ならではのチョイスだ。5番アイアンのみやさしめ…
2017/11/08新製品レポート

しっとり感が増した ミズノプロ 518 アイアン

(番手:7番、ロフト角:32度、シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH・フレックスS) ツルさん:ブリヂストン ツアーB X-CB アイアン(番手:7番、ロフト角:32度、シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー105、フレックス:S)…