2011/01/10新製品レポート

「谷口徹はやさしいのが好みなんですね」ヤマハ インプレスX Vフォージド アイアン

【ミーやん】ヤマハのフォージドアイアンは、これまでどおり2モデルのラインナップ。藤田寛之プロが使用するツアーモデルは限定発売で、今回試打するのは谷口徹プロが使用する通常販売モデル。構えてみると、前作からヘッド形状がずいぶん変わりましたね。 【タッキー】しっかりグースが付いているし、ヒール側が高く、トップブレードも厚め。ソール幅も広いよね。シャープ感はあるけど、いかにもやさしそうだよね。 【ミーやん】軟鉄鍛造らしく、打感が秀逸ですねー。それにいちばん印象的なのは、グースでやさしく見えるのに左に引っ掛けづらいこと。これがイイ! 【タッキー】ミーやんみたいなチーピニストには最適だね(笑)。もちろん、...
2012/05/08マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

トーナメント会場でツアープロのクラブをチェックしていると、最近流行の明るめの色ではなく、落ち着きのあるコバルトブルーのシャフトに遭遇した。それは、全世界5000本限定のディアマナXだった。見た目は…
2014/06/18ツアーギアトレンド

選手達のメジャー向け“ギアセッティング”

気に入っているらしい。 勿論新しいアイアンをバッグに入れて成功した選手は他にもいる。リッキー・ファウラーはコブラAMPフォージドの3番アイアンを使用して2位タイとなり、ロリー・マキロイはナイキVR…
2018/04/27中古ギア情報

アマチュアにも勧めたい石川遼の愛用クラブ

アイアン」の3番を抜いて投入されたのが「キャロウェイ X フォージド UT アイアン」。中空ボディ構造に360フェースカップ搭載でボール初速を向上させ、安定した飛距離が得られるモデルだ。ハードヒッターの
2020/11/13中古ギア情報

品薄モデルも 西村優菜の初勝利クラブを中古で調査

した「グレート ビッグバーサ」は7千円台から出ている。 FWからは、ロフト26度の「APEX ユーティリティ」と繋いで、「Xフォージド アイアン(2017)」を6番からPWまで使用。本格的なアスリート
2017/11/29新製品レポート

単一素材フォージドの究極形 ヤマハ RMX 118 アイアン

フォージドらしい無垢なフィーリングです。 【ツルさん】 バックフェースが肉厚ではないので、打感は少し軽めです。フィーリングは及第点といったところでしょうね。単一素材のフォージドアイアンと考えると、飛びや安定性…
2014/06/11ツアーギアトレンド

マキロイ:パインハーストにはギア変更が必要

ナイキVR X3Xトウ・スイープ・ウェッジ(59度)について、ローンチモニターのデータをクラブテスト時に重要視すること、新しいクラブにどれだけの時間を費やすか等、パインハーストでのクラブ変更予定やその…
2013/08/22○○の実験隊

夏ラフを攻略できる相棒を探す!最新ウェッジ特集

は、ツアーステージ「X ウェッジ フォージド」とミズノ「MP T4 ウェッジ」でした。それなりの性能なのですが、両方とも同社のアイアンを使っている人向けに作られているような印象でした。 【村松(修