2011/04/22上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第3章 ハーフバック編

すれば、ヘッドは手にしたクラブのライ角くらいの角度で上昇して、シャフトが水平になる位置は低く保たれます。また、後方から見ると、リーディングエッジが上半身の前傾角と平行になり、フェースはスクエアに保たれ
2011/10/06上達ヒントの宝箱

【WORLD】再現性あるスイングにしよう by マット・クーチャー

。みなさんもこれが正解と思っているのではないだろうか。しかし、レベルに肩を回すとインパクトもシャローに入り、特にライの悪いところでインパクトが安定しなくなる。そこで、肩の回転をスティープにすることにした
2021/02/20サイエンスフィット レッスン

“球をつかまえる動き”を理解することが上級者への近道

ことが不可欠なのです。というのも、公転だけのスイングでは、ミスヒットに弱くなるからです。ちょっと当たりどころが悪ければ極端に飛距離が落ちたり、左右へ大きく曲がったり。傾斜などライが悪いと、ミスヒットの
2015/11/18女子プロレスキュー!

“目玉、雨…バンカートラブル大脱出” 兼岩美奈

。打ち出されたボールは勢いよく転がるので、ランも計算して狙いどころを決めよう。 【雨が降った状況など】 同じく打ち込む! この「打ったら終わり!」の打ち込むバンカーショットは、ライが悪かったり、雨が降ったり
2021/08/09ゴルファーアンケート

何番アイアンから入れている?<アイアンほか編>

から」が40%に減少し、「6番から」が36%に増加した。女性は「7番以下」が49%で多数派になり、「6番」(25%)、「5番」(21%)と続いた。 3)アイアンのライ角やロフト角の調整はしている
2017/03/09サイエンスフィット レッスン

アプローチで分かる!正しいリストワーク

右腕が上になるように左右の腕が入れ替わり、フェースがきれいにターンして、インパクトからフォローにかけて、フェースが地面方向に向いて行きます。低く長くクラブがターゲット方向に出るので、悪いライでも対応でき
2011/04/18上達ヒントの宝箱

ドライバーショットの基本!

ドライバーショットとアイアンショットの違いは? ドライバーショットとアイアンショットの違いは何でしょうか?それは、ボールのライです。アイアンショットの場合、ボールが地面と接触しているのに対して
2015/06/10女子プロレスキュー!

“グリーン周りで大コケしないアプローチ” 坂下莉彗子

サイド・イン」 グリーン周りで厄介なのが、逆目のライ。芝目にリーディングエッジが突っかかりやすく、プロでも距離感を合わせるのが困難です。私はフェースを閉じて極端にアウトサイド・インに振り、ハーフトップを
2017/01/24プロの目を盗め!

ライン出しの“目”を盗め! 中井学編

グリーンが見えない状況で… ピンまで残り約180yd、やや上りのライで前方のグリーンが隠れて見えない状況。ここで求められるのが、見えないグリーンに対しての方向性の高いショットだ。方向を重視した
2021/09/28サイエンスフィット レッスン

トップで折れる左手首のクセを一発で解決

、左足体重になりがちです。この体重配分だと、平地でも左足下がりのライからスイングするのと同じ形になるためダウンブローになってしまい、地面に対して急角度でヘッドが下りてきてダフりやすくなります
2014/03/19河本&藤森のGOLF開眼物語

第9話 パー3でのティアップ

いた中井プロは、「ライの良いティグラウンドでのミスは、実は、何気なくしている“ティアップ”に関係しているのです」と話し始めた。 ボールから離れよう! 「2人とも、ティアップを高くしていますよね。低い
2023/05/04サイエンスフィット レッスン

チーピン&プッシュに効くリストワークのちょっとした味付け

クラブが寝る人は、つま先上がりのライから球を上手く打てないのも特徴の一つです。 試しに高くティアップしたボールを打ってみましょう。地面にある球ならインパクトまでにアジャストできたものが、ここまで
2015/05/06女子プロレスキュー!

確実にパーを取る! グリーンの狙い方 竹内美雪

…「左」! 逆に左サイドは、ライがよければ手前のバンカーでも悪くはありません。また左サイドに外しても、ピンからは遠ざかりますが、グリーンが受けている面を使えるので比較的やさしいアプローチが残ります。です
2013/03/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.4 スクエアグリップを身につけよう!

での左手の甲の向きを確認したら、その向きを変えないまま、左グリップを決めましょう。写真のように、脱力した状態でクラブのライ角に従って握ったら、それで左グリップの向きは完璧です。 今まで不自然なグリップ