2021/09/08女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーが得意になる練習法 佐久間夏美

「効率のいいフェアウェイバンカー対策」をレスキュー♪ フェアウェイバンカーが得意になる練習法 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】 【アマチュアゴルファーGさんの悩み】 「距離があるフェアウェイ…
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

動きをなくさない限り、効率良いスイングには辿り着けません。結果的にボールが真っ直ぐ飛べばいいのですが、ここがゴルフの奥深いところでもあります。 ボールが右に出てしまうのはクラブやフェースが寝てしまう…
2012/01/18サイエンスフィット

プロと上級者の違いは腰のキレ!

なスイングの違いを、このサイエンスフィットで今浮き彫りに! ◆サイエンスフィット・ゴルフスクール自由が丘校オープン!無料体験実施中 今回の受講者は・・・ ビデオ分析の初見では、ダウンスイングがVゾーン…
2012/04/04サイエンスフィット

フルショットからパターまで通じる悪癖を解析!

インサイド傾向が強い人は、アプローチでアウトサイドインにボールを捉える感覚がなかなか掴みにくいと思います。このように3個のボールをナナメにセットして、真ん中のボールを打つドリルが効果的ですよ。インサイドに…
2020/02/27サイエンスフィット レッスン

フックに悩む人の要チェックポイントはココ

フックと、アイアンのシャンクが悩みのタネです。平均して100を切れるようになっていますが、どうして、引っかけてしまうのか、その根本的な原因がまったく分かりません…」(島さん ゴルフ歴6年、平均スコア98…
2019/06/27サイエンスフィット レッスン

万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(後編)

開かないように、打つまでしっかりボールを見るように心がけています。でも、なかなかスライスから抜け出せないですね。野球の経験がありますが、バットを振る感覚とゴルフのスイングはちょっと違うのでしょうか…
2023/07/31サイエンスフィット レッスン

アプローチの悩みを解決する「グリップエンドの魔法」

ゴルフ歴10年、平均スコア100前後) スイング解析でアプローチのミスが出る原因を究明 ドライバーの計測では、確かにコースで出るようなスライスはありませんでした。ストレートボールで、飛距離も250…
2015/11/18サイエンスフィット レッスン

飛ばそうとするほど飛ばなくなる原因

が妥当なのかとも思いますが、やっぱりゴルフは飛ぶ方が絶対に楽しいですからね!」 細田さん ゴルフ歴28年、平均スコア70台 あと20ヤード以上は伸ばせますよ! ヘッドスピードは38m/sで飛距離は…
2021/04/14女子プロレスキュー!

ボールを打ってもスイングは改善しない 上野陽向

】打ちたい気持ちをグッと我慢♪ ・ボールを打つとチェック<結果に。 ・ヘッド軌道をイメージして反復する。 ・クラブをゆっくり動かす。 取材協力/飯能ゴルフクラブ
2020/10/21女子プロレスキュー!

フルスイングでつくる飛距離の壁を超える術 押尾紗樹

。 【今回のまとめ】練習ではマン振りしよう♪ ・7割スイング練習はHSが下がる。 ・下半身リード練習はスライスの元。 ・同時に振り下ろすフルスイング練習が◎ 取材協力/こだまゴルフクラブ
2022/11/16女子プロレスキュー!

「練習場では良かったのに…」の主な原因は? 松原果音

向きを確認したあとは、腰と肩のラインもチェックしましょう。 【今回のまとめ】練習場で磨くべきものはショット力だけではない ・マットの上は目安だらけ。 ・目標を左右に置く。 ・飛球線と目線は平行に。 取材協力/有馬ロイヤルゴルフクラブ
2012/07/04サイエンスフィット

良いところを見つけて全体に活かせ!

たと悩む女性。だが、アプローチにも悪い癖が及んでいるかと思いきや、別人のようなデータが見られた。今回は、自分の良い部分を見つけて、ゴルフ全体に活かすというのがテーマです。 今回の受講者は…