2015/09/16女子プロレスキュー! “FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花 は右に。UTは逆に左にミスしてしまいます。どうすればよいですか?」 上手く打てれば飛距離を稼げるFWとUT。ですが意外と苦手意識を持っている人は多いようです。得意クラブにするために基本からおさらいして…
2015/08/05女子プロレスキュー! “ティショット打つ前、これだけは…!” 笹原優美 、基本を踏まえることがナイスショットへのファースト・ステップとなります。今回は私が意識しているアドレスでの注意点をお話します。 グリップは極端でなければOK! まずはグリップですが、「左手のナックルが何…
2011/10/17上達ヒントの宝箱 ヘッドがビュンビュン走る姫ゴルフ 第1回 スイングを一度リセットしてみませんか? が入ってしまうのでしょうか?グリップの基本から始めましょう。 ウィークグリップは無駄な力が入ります 特に非力な女性の場合、左手の甲がターゲット方向に向くようにウィークに握ってしまうと、テークバックで…
2015/11/11女子プロレスキュー! “バンカーから寄せる!キホンのキ” 兼岩美奈 基本を抑えて苦手克服!! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「バンカーが思うように脱出できません。確実に一発で脱出できるようなアドバイスをお願いします」 バンカーが苦手という人は、バンカーショット…
2010/08/25サイエンスフィット スペシャル・ラウンドレッスン〔6〕超シンプル・パッティング レッスンです! まずは超基本を押さえましょう 長いパットでは、距離感のイメージの掴み方が分からず、ショートパットでは目標が近い分、アドレスが疎かになったり、結果を確認が先走ってしまい、ストロークが狂ったり…
2015/06/16大人のゴルBODY 「“上がり3ホール”で差がつくストレッチは?」 ストレッチ編vol.6 背中側の筋肉が疲れてきます。そうなるとアドレスが浅くなり、トップやボールがつかまらないミスが出てしまうのです。疲労度が激しい股関節や臀部の筋肉を中心に、基本的にゆったりとしたストレッチをしてあげるとよい…
2018/02/03ゴルフと筋肉 <ゴルフと筋肉>背中のストレッチ 、脊柱起立筋を鍛えることで姿勢が美しくなるほか、体の基礎代謝が上がることでダイエット効果も期待できるかもしれません。 ゴルフではどう使われる? 体幹作りの要である脊柱起立筋はゴルフにも大変大きく…
2017/05/16プロの目を盗め! 上りパットの“目”を盗め! 田村尚之編 フック、どちらに切れるラインであっても、上りの場合はなるべく直線的に狙っていきます。しっかりと打ち、曲がり幅をできるだけ抑えようと考えます。基本的に上りでは、ボールが失速して大きく曲がることはないからです…
2017/03/26女子プロレスキュー! 3パットを撲滅するカンタン朝チェック♪ 木戸愛 、基本的に構えはどんな体勢でもいいのです。しかし、ボール位置だけは一定にしないと安定したストロークはできません。それは“左目”の真下にボールを置くことです。 【チェック法.1】左目付近からボールを…
2023/03/03一歩上の実戦テクニック 春風ビュービューでもピンデッドに狙える「ライン出しショット」 大西翔太 上手くコントロール ライン出しはショットの基本が詰まっていて、不調のときにあえてライン出しショットをしてスイングの感覚を取り戻すプロもいます。みなさんもぜひチャレンジしてみてください!…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ Lesson.12 アプローチ 転がせない場合 ますが、パッティングのストロークを徹底してください。手首が使いにくい構えをして、肩でストロークする。練習場などで、この振り幅での距離感をしっかり確認しておくことも大切なことですが、基本的には…
2014/12/25ツアーギアトレンド 2014年PGATOURギアトレンド(1)テーラーメイド テクノロジーを詰め込むのは、アマチュアにとってはすばらしいことかもしれないけれど、それだと時間とともに感覚上のフィードバックが失われてしまうんだ。僕は基本的に、完璧に打たなければならないブレードが欲しかったん…
2011/02/07上達ヒントの宝箱 軸に対する回転を理解しよう! 背骨を中心軸とした回転運動! 前回はスイングづくりの基本的な考え方を解説しましたが、今回から鈴木真一コーチにも手伝ってもらいながら、体の動きを詳しく紹介しましょう。正しく体を動かす為には3つ重要な…
2013/06/24中井学のフラれるゴルフ Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ ファーストには構えないこと アドレスで最も大切なポイントが手のポジションです。アプローチというとハンドファーストに構えがちですが、高さを出したいときは、ハンドファーストには構えずに、手元を少し中に入れて、体…
2022/05/18女子プロレスキュー! ヘッドはボールから離す? 離さない? 飛距離を伸ばす構え方 桑山紗月 。どのようなことに気を付ければ良いでしょうか?」 【桑山紗月のレスキュー回答】 スライスばかりに悩んでいるのなら、極端なカット軌道になっている可能性が高いです。飛距離を効率的に伸ばしたい場合、基本的な…
2016/06/23サイエンスフィット レッスン ショートアプローチはロングパットのイメージで 、イメージを正すだけで、すぐにアプローチが良い感じになりました! 通常のスイングとアプローチには、スイング自体に基本的な違いはありません。違うのはクラブの長さとボールポジションだけ。クラブが短くなる…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン 100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】 ができれば、徐々にスイング軌道は改善されるものなので、焦らず基本に忠実に練習してください! 次回は、いよいよコースでの実践編!コースでのアドレスやスイングの乱れをなくし、ショートゲームの基本を押さえることで、コンスタントな100切りを、より確かなものにしていきます。…
2011/06/15サイエンスフィット あっという間にビューティフルスイング! 。 【悪くなったら基本に戻るべし!】 プロでもスイングの軌道を一定に保つのは難しいものなんです。今日のレッスンでつかんだポイントを、忘れないように体に覚え込ませてください。脇に手袋を挟んだり、ボールを腕…
2016/09/29サイエンスフィット レッスン 手元の感覚で分かる!フェースコントロール によって、クラブを握る場所が変わってしまうからです。ですから、ボールにセットする前に、あらかじめグリップを決めてしまうことが基本なのです。たとえば、このように体の正面にクラブヘッドを上げた状態で、フェース…
2013/02/13サイエンスフィット フェアウェイウッドのダフり恐怖症を克服! 。テークバックの基本は、上体・腕・クラブが一体となって同時に上がること。特に、時計の8時までの位置では、アドレスの形でそのまま上がるだけ。しかし、笠井さんはテークバックで顔が回らないので、上体も十分に回り…