2016/07/10GDOEYE

東京五輪を目指す19歳 光永輪子はバッバ・ワトソンらの後輩

天真爛漫な笑顔に吸い込まれそうになった。8月の「リオデジャネイロ五輪」を1カ月後に控え、日本代表を争うラストゲームとなった今年の「全米女子オープン」は野村敏京に次ぐ2番手の座をかけた大山志保、宮里美香、渡邉彩香の三つどもえの戦いに注目が集まった。そんな中、将来…
2016/07/09全米女子オープン

渡邉彩香、逆転リオ五輪へ夢つなぐ「ボギー打ってもバーディ獲る」

カリフォルニア州のコーデバルGCで開催中の女子メジャー第3戦「全米女子オープン」2日目。今大会終了後に決まる8月の「リオデジャネイロ五輪」日本代表入りを狙う渡邉彩香が5バーディ、4ボギーの「71」で回り、通算1オーバーの29位タイで決勝ラウンドに進出した。 初…
2016/07/09全米女子オープン

予選落ちの大山志保、無念の宮里美香は涙いっぱい

リオ行きのチケットはライバルの戦いに委ねられた。カリフォルニア州のコーデバルGCで開催中の「全米女子オープン」2日目。4オーバーの106位タイから出た大山志保は「76」とスコアを落とし、通算8オーバーで予選落ちを喫した。今大会終了後に決まる8月の「リオデジャネ…
2016/07/09全米女子オープン

渡邉彩香が五輪奪取へ29位で決勝R 野村4位、イ・ボミは予選落ち

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 2日目◇コーデバルGC(カリフォルニア州)◇6752yd(パー72) 22歳のパク・ソンヒョン(韓国)が7バーディ、1ボギーの「66」をマークして、通算8アンダーとし、単独首位に浮上。2打差の通算6アンダーの2位にエイミー…
2016/07/09全米女子オープン

【速報】渡邉彩香、通算1オーバーで予選通過に望み

カリフォルニア州で開催中の海外女子メジャー「全米女子オープン」2日目、2オーバーの67位から出た渡邉彩香は5バーディ、4ボギーの「71」(パー72)でプレーし、通算1オーバーでホールアウトした。 アウト1番から午前7時11分にスタート。2番から5番まで、ボギー…
2016/07/08全米女子オープン

復帰戦の大山志保 パット不振で出遅れも「楽しかった」

出遅れにも悲壮感はなかった。カリフォルニア州のコーデバルGCで開幕したメジャー第3戦「全米女子オープン」初日。大山志保は1バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「76」で回り、4オーバーの106位タイ。昨年優勝争いを演じ、5位に入った大会で予選落ちの危機に瀕した。…
2016/07/08全米女子オープン

逆転五輪代表入りへ 宮里美香が23位スタート

2016年の女子メジャー第3戦「全米女子オープン」が7日、カリフォルニア州のコーデバルGCで開幕。今大会終了後の世界ランキングで決まる8月の「リオデジャネイロ五輪」出場を狙う宮里美香が、3バーディ、2ボギーの「71」で回り、1アンダーの23位タイで滑り出した。…
2016/07/08全米女子オープン

「あしたは60台で」渡邉彩香は厳しい午後組で2オーバー

女子メジャー今季第3戦「全米女子オープン」が7日、カリフォルニア州のコーデバルGCで開幕。2年ぶりの出場となった渡邉彩香は、8月の「リオデジャネイロ五輪」出場がかかる大一番を3バーディ、5ボギーの「74」で滑り出し、2オーバー67位で初日を終えた。 風が強く吹…
2016/07/08全米女子オープン

野村敏京が11位発進、五輪候補は宮里美香リード イ・ボミ106位

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 初日◇コーデバルGC(カリフォルニア州)◇6752yd(パー72) リオ五輪出場権をかけた最終決戦となる海外女子メジャーの今季第3戦が開幕した。イ・ミリム(韓国)が10バーディ、2ボギーの「64」をマークし、8アンダーとし…
2016/07/08全米女子オープン

【速報】イ・ボミと大山志保は苦しい出だし 野村敏京が2アンダー/全米女子OP

海外女子メジャー「全米女子オープン」が7日、カリフォルニア州のコーデバルGCで開幕。10人が出場した日本勢は、午前組6人がホールアウトした。世界ランキング日本勢トップ(22位)の野村敏京が3バーディ、1ボギーの「70」(パー72)でプレーし、2アンダーで発進し…
2016/07/07国内女子

日本でリオ五輪を決める!異国の地で最終決戦に挑む世界ランク431位

今週の海外メジャー「全米女子オープン」では、多くの選手が8月のリオデャジャネイロ五輪の切符をかけ、最終決戦に臨む。日本勢は野村敏京がすでに「当確」。残り1枚をめぐり、大山志保(世界ランク42位)、宮里美香(45位)、渡邉彩香(46位)が、直接対決する。イ・ボミ…
2016/07/07国内女子

250km離れても地元開催?道産子・菊地絵理香「帰ってきた気はしない」

国内女子ツアー「ニッポンハムレディス」は8日、北海道のアンビックス函館倶楽部 上磯GCで開幕する。菊地絵理香が前日の7日、コースで最終調整をした。同じ北海道の苫小牧市出身だが、コースのある北斗市とは約250km離れている。今季1勝で地元凱旋という感覚はなく「帰…
2016/07/07全米女子オープン

宮里美香は「自然体で」 リオ五輪代表争いはゾーンの先に

今季の海外女子メジャー第3戦「全米女子オープン」は7日(木)にカリフォルニア州のコーデバルGCで開幕する。米国を主戦場とする宮里美香は8年連続の出場。ことしは8月の「リオデジャネイロ五輪」代表争いの最終章となる一戦になった。 野村敏京に次ぐリオ五輪・日本代表2…
2016/07/06国内女子

北海道の新規大会が開幕 イ・ボミら不在で混戦模様

国内女子ツアー「ニッポンハムレディスクラシック」は8日に、北海道北斗市のアンビックス函館倶楽部 上磯GCで開幕する。今季国内女子で唯一の新規大会は道南の中心地・函館駅から車で20分ほど。函館湾を見渡す戦略性に富んだコースがその舞台となる。 同週「全米女子オープ…
2016/07/05全米女子オープン

リオ五輪代表の椅子 日本2番手の争いは海外メジャーの舞台へ

米国女子ツアーのメジャー今季第3戦「全米女子オープン」は7日(木)、カリフォルニア州のコーデバルGCで開幕する。米国西海岸のサンノゼから南東におよそ40km、ぶどう畑の中にある当地はフラットな設計の18ホール。2013年まで米国男子ツアーの「フライズドットコム…
2016/07/05世界ランキング

日韓五輪代表争いは大接戦で最終決戦「全米女子」へ

4日付の女子世界ランキングが発表された。オープンウィークだった国内女子ツアー組に大きな変動はなし。「キャンビア ポートランドクラシック」でブルック・ヘンダーソン(カナダ)が大会連覇を果たした米国女子ツアー組は、大会2位に入ったステーシー・ルイスが1ランクアップ…
2016/07/01全米女子オープン

リオ五輪最終決戦「全米女子」の予選ペアリング発表

7日に開幕する海外女子メジャー「全米女子オープン」(コーデバルGC=カリフォルニア州)の予選組み合わせが1日、発表された。世界中の女子ゴルファーが目標に掲げ、最高峰とされる大会。今年は閉幕翌日の11日時点の世界ランキングでリオデジャネイロ五輪出場権が決まるため…
2016/06/30全米女子オープン

五輪切符死守へ 大山志保が最終決戦の全米女子に強行出場

大山志保は30日、海外メジャー「全米女子オープン」(7月7日~10日)に出場するため、成田空港から渡米した。前週の国内ツアー「アース・モンダミンカップ」を首痛のため欠場。その際は「全米女子オープンもこの痛みだと無理だなと思った」が、今週月曜の練習ラウンドで「感…
2016/06/28世界ランキング

イ・ボミは14位に上昇 五輪切符かけ全米女子オープンへ/女子世界ランク

27日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表された。国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」で今季2勝目を挙げたイ・ボミ(韓国)は1つ順位を上げ、14位となった。韓国勢で7番手は変わらず、7月7日からの海外メジャー「全米女子オープン」で、リオデジャネイロ五輪に出…
2016/06/27GDOEYE

日の丸背負う渡邉彩香に罰金100万円 国別対抗戦をめぐる裏事情

リオデジャネイロ五輪のゴルフ競技は、4日間72ホールの個人戦ストロークプレーで争われる。団体戦でないことを嘆く声は小さくないが、五輪開幕の約1カ月前に米国女子ツアーで8カ国(地域)による団体戦「UL インターナショナルクラウン」(7月21日開幕)が行われる。個…