2021/03/08新製品レポート

球が右に逃げない安定系モデル テーラーメイド SIM2 MAX-D ドライバー

【ミヤG】 「SIM2 MAX-D ドライバー」は、ドローバイアス設計が特徴のモデルです。以前に試打した「SIM2 MAX ドライバー」は、僕が打つとプッシュスライスばかりでした。なので、この「D」には期待しています! 【ツルさん】 ヘッドシェイプは、ほかの2…
2021/03/06クラブ試打 三者三様

エピック MAX ドライバーを万振りマンが試打「軽さに反して球が伸びる」

キャロウェイ「エピック MAX ドライバー」の評価は!? “2本の柱”からAIを駆使した“フレーム”へと、テクノロジーの進化を遂げたキャロウェイ「エピック」シリーズ。新開発の「スピードフレーム」が、縦方向だけではなく横方向のたわみも抑制し、更なる初速アップを促…
2021/03/04クラブ試打 三者三様

エピック MAX ドライバーを筒康博が試打「シャフト含め高い完成度」

キャロウェイ「エピック MAX ドライバー」の評価は!? “2本の柱”からAIを駆使した“フレーム”へと、テクノロジーの進化を遂げたキャロウェイ「エピック」シリーズ。新開発の「スピードフレーム」が、縦方向だけではなく横方向のたわみも抑制し、更なる初速アップを促…
2021/03/02ツアーギアトレンド

キャロウェイ契約で「エピック MAX」は1人だけ!?/国内女子ツアー再開

国内女子ツアーの2020-21年シーズンは、4日(木)開幕の「ダイキンオーキッドレディス」で再開する。オフを挟み、気になるのは今年発表された注目ドライバーの使用状況だ。キャロウェイゴルフによると、今年1月にリリースされた最新「エピック」を8人の契約プロが投入予…
2021/03/02クラブ試打 三者三様

エピック MAX ドライバーを西川みさとが試打「苦手な形状だけど…」

キャロウェイ「エピック MAX ドライバー」の評価は!? “2本の柱”からAIを駆使した“フレーム”へと、テクノロジーの進化を遂げたキャロウェイ「エピック」シリーズ。新開発の「スピードフレーム」が、縦方向だけではなく横方向のたわみも抑制し、更なる初速アップを促…
2021/02/27クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX ドライバーを万振りマンが試打「可もなく不可もない打感」

テーラーメイド「SIM2 MAX ドライバー」の評価は!? アルミニウムパーツの採用や溶接を一切使わないヘッド製法などで、今季新商品の話題を独占しつつあるテーラーメイド「SIM2」シリーズ。中でも「SIM2 MAX ドライバー」は、飛距離性能と寛容性を併せ持つ…
2021/02/25クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX ドライバーを筒康博が試打「新製法を評価するべき」

テーラーメイド「SIM2 MAX ドライバー」の評価は!? アルミニウムパーツの採用や溶接を一切使わないヘッド製法などで、今季新商品の話題を独占しつつあるテーラーメイド「SIM2」シリーズ。中でも「SIM2 MAX ドライバー」は、飛距離性能と寛容性を併せ持つ…
2021/02/23クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX ドライバーを西川みさとが試打「もう少し手ごたえが欲しい」

テーラーメイド「SIM2 MAX ドライバー」の評価は!? アルミニウムパーツの採用や溶接を一切使わないヘッド製法などで、今季新商品の話題を独占しつつあるテーラーメイド「SIM2」シリーズ。中でも「SIM2 MAX ドライバー」は、飛距離性能と寛容性を併せ持つ…
2021/02/22新製品レポート

曲がらない高弾道がラクに打てる キャロウェイ エピック MAX ドライバー

【ミヤG】 エピックシリーズのドライバー3モデルのなかで、最もヘッドの投影面積が大きく、やさしく打てそうなのが「エピック MAX ドライバー」です。前回試打した「エピック SPEED ドライバー」とはヘッド形状が全然違います! 【ツルさん】 昨年発売された「マ…
2021/02/20クラブ試打 三者三様

ツアーワールド GS ドライバーを万振りマンが試打「当たり負け感アリ△」

本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」の評価は!? 『WOW!』のキャッチコピーで話題を集める本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」。多くのアマチュアゴルファーが驚くことをイメージさせるそのメッセージからして、やさしさと飛距離に重点を置いている…
2021/02/18クラブ試打 三者三様

ツアーワールド GS ドライバーを筒康博が試打「アスリート顔のXP-1」

本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」の評価は!? 『WOW!』のキャッチコピーで話題を集める本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」。多くのアマチュアゴルファーが驚くことをイメージさせるそのメッセージからして、やさしさと飛距離に重点を置いている…
2021/02/16クラブ試打 三者三様

ツアーワールド GS ドライバーを西川みさとが試打「振りやすいバランス◎」

本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」の評価は!? 『WOW!』のキャッチコピーで話題を集める本間ゴルフ「ツアーワールド GS ドライバー」。多くのアマチュアゴルファーが驚くことをイメージさせるそのメッセージからして、やさしさと飛距離に重点を置いている…
2021/02/15新製品レポート

初速を出しやすくて見た目よりやさしい キャロウェイ エピック SPEED ドライバー

【ミヤG】 新しいエピックシリーズには、ドライバーが3モデル用意されています。今回試打する「エピック SPEED ドライバー」は、構えてみるとヘッドが小ぶり。シャープな雰囲気がありますね。 【ツルさん】 ヘッド形状は、昨年に発売された「マーベリック ドライバー…
2021/02/11topics

“飛ばし規制”で5年後のドライバーはどう変わる?

R&Aと全米ゴルフ協会(USGA)が先ごろ公表した用具規制に関する提案のひとつに、以前から議論が続いていた“飛ばし抑制”がある。年々伸び続けるツアープロの飛距離を憂慮したものだが、これがギア製造に関わるとすれば、アマチュアにとって全く影響がないとは言い切れない…
2021/02/09ギアニュース

マジェスティ 50周年の節目に新「ロイヤル」を発表

マジェスティゴルフ(本社・東京都千代田区)は9日、高級ブランド「マジェスティ ロイヤル(MAJESTY Royale)」シリーズの最新モデルを、3月26日に発売することを発表した。 同社は、1971年に設立された「マルマンゴルフ」が前身。ことしで創業50周年を…
2021/02/08新製品レポート

安定感が格段にアップ! テーラーメイド SIM2 MAX ドライバー

【ミヤG】 昨年、大ヒットした「SIM MAX ドライバー」の後継モデルが「SIM2 MAX ドライバー」です。新シリーズの兄弟モデル「SIM2 ドライバー」と見比べてみると、僕にはヘッド形状の違いが分かりません。まったく同じに見えます(笑) 【ツルさん】 見…
2021/02/06クラブ試打 三者三様

SIM グローレ ドライバーを万振りマンが試打「縦スピン増で安定感↑」

テーラーメイド「SIM グローレ ドライバー」の評価は!? 「SIM2」シリーズ発表で話題を集めるテーラーメイドから、昨年末に発売された国内向けモデル「SIM グローレ ドライバー」をピックアップ。飛距離性能とやさしさが高く評価された前作「M グローレ ドライ…
2021/02/04クラブ試打 三者三様

SIM グローレ ドライバーを筒康博が試打「HSが遅くても飛ばせる」

テーラーメイド「SIM グローレ ドライバー」の評価は!? 「SIM2」シリーズ発表で話題を集めるテーラーメイドから、昨年末に発売された国内向けモデル「SIM グローレ ドライバー」をピックアップ。飛距離性能とやさしさが高く評価された前作「M グローレ ドライ…