2021/10/11新製品レポート

高い直進性と効果的な調整機能 ヤマハ RMX VD ドライバー

【ミヤG】 ヤマハから2022年モデルとなる「RMX VD」シリーズが発表されました。ドライバーは前作の「RMX 120 ドライバー」と「RMX 220 ドライバー」の後継にあたる「RMX VD ドライバー」と「RMX VD59 ドライバー」の2モデルがライン…
2021/10/09クラブ試打 三者三様

オノフ ドライバー KUROを万振りマンが試打「力が伝わりづらい」

グローブライド「オノフ ドライバー KURO」の評価は!? ピン GLIDE FORGED PRO ウェッジをフルスイング系YouTuberが試打したら… ソール3カ所とグリップエンド1カ所に配置された、1~12gの共用ウエイトを駆使して重量調整ができる「オノ…
2021/10/07クラブ試打 三者三様

オノフ ドライバー KUROを筒康博が試打「ボールを押しやすい」

グローブライド「オノフ ドライバー KURO」の評価は!? オノフ ドライバー KUROをご意見番クラブフィッターが試打したら… ソール3カ所とグリップエンド1カ所に配置された、1~12gの共用ウエイトを駆使して重量調整ができる「オノフ ドライバー KURO」…
2021/10/05ギアニュース

新技術で真っすぐ飛ばす ヤマハ「RMX VD 59/VD」ドライバー誕生

ヤマハ(本社・静岡県浜松市)は、直進性を追求した最新モデル「RMX VD(リミックス ブイディー) 59 ドライバー」と「RMX VD ドライバー」の2機種を10月29日に発売する。「VD」は直進方向性を意味し(※)、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイア…
2021/10/05クラブ試打 三者三様

オノフ ドライバー KUROを西川みさとが試打「振っていて気持ちいい」

グローブライド「オノフ ドライバー KURO」の評価は!? オノフ ドライバ― KUROをHS40未満の女子プロが試打したら… ソール3カ所とグリップエンド1カ所に配置された、1~12gの共用ウエイトを駆使して重量調整ができる「オノフ ドライバー KURO」。…
2021/09/20新製品レポート

完成度が高いニッチなクラブ テーラーメイド 300 ミニドライバー

【ミヤG】 テーラーメイドから7月中旬に発売された「300 ミニドライバー」は、ヘッド体積が307ccという超小ぶりなドライバーです。ロフト角は11.5度、クラブ長は43.75インチ。一般的なドライバーよりは短くなっているので、構えてみるとヘッドの小ささは気に…
2021/09/13新製品レポート

振りやすさを調整できる低スピンモデル グローブライド オノフ ドライバー KURO(2021年)

【ミヤG】 オノフのアスリートライン、KUROシリーズがモデルチェンジしました。「オノフ ドライバー KURO」のいちばんの特徴は、グリップエンドに交換式ウェイトが搭載されているところ。ヘッドに搭載されている3つのウェイトと共用になっていて、それぞれのウェイト…
2021/09/11クラブ試打 三者三様

300 ミニドライバーを万振りマンが試打「460cc不要の完成度」

テーラーメイド「300 ミニドライバー」の評価は!? ヘッド体積307ccのコンパクトモデルで、20年前の初代「300」シリーズをオマージュしてつくられたテーラーメイド「300 ミニドライバー」。当時のディテールを再現したデザインが目を引くが、「ツイストフェー…
2021/09/09クラブ試打 三者三様

300 ミニドライバーを筒康博が試打「3Wの使い勝手には劣る」

テーラーメイド「300 ミニドライバー」の評価は!? ヘッド体積307ccのコンパクトモデルで、20年前の初代「300」シリーズをオマージュしてつくられたテーラーメイド「300 ミニドライバー」。当時のディテールを再現したデザインが目を引くが、「ツイストフェー…
2021/09/07クラブ試打 三者三様

300 ミニドライバーを西川みさとが試打「私には必要ないかな…」

テーラーメイド「300 ミニドライバー」の評価は!? ヘッド体積307ccのコンパクトモデルで、20年前の初代「300」シリーズをオマージュしてつくられたテーラーメイド「300 ミニドライバー」。当時のディテールを再現したデザインが目を引くが、「ツイストフェー…
2021/09/04クラブ試打 三者三様

プロギア LS ドライバーを万振りマンが試打「50m/s台でも使える」

プロギア「LS ドライバー」の評価は!? “ヘッドスピード(以下HS)40m/s前後のあなたへ”のフレーズで、プロギアから新登場した「LS ドライバー」。ソールの下にさらにソールを配した「D.B.(DEEP BACK)ソール」により、高弾道&低スピン弾道が打ち…
2021/09/02クラブ試打 三者三様

プロギア LS ドライバーを筒康博が試打「『LS』の認知拡大が急務」

プロギア「LS ドライバー」の評価は!? “ヘッドスピード(以下HS)40m/s前後のあなたへ”のフレーズで、プロギアから新登場した「LS ドライバー」。ソールの下にさらにソールを配した「D.B.(DEEP BACK)ソール」により、高弾道&低スピン弾道が打ち…
2021/08/31クラブ試打 三者三様

プロギア LS ドライバーを西川みさとが試打「40m/s前後向けそのもの」

プロギア「LS ドライバー」の評価は!? “ヘッドスピード(以下HS)40m/s前後のあなたへ”のフレーズで、プロギアから新登場した「LS ドライバー」。ソールの下にさらにソールを配した「D.B.(DEEP BACK)ソール」により、高弾道&低スピン弾道が打ち…
2021/08/28クラブ試打 三者三様

エピック MAX FAST ドライバーを万振りマンが試打「思い通りのスピードが出ない」

キャロウェイ「エピック MAX FAST ドライバー」の評価は!? “その速さが、飛距離を生む”のフレーズで注目を集めるキャロウェイ「エピック MAX FAST」シリーズ。アイアン試打に続き、今回はドライバーをピックアップ。振り抜きの良さでスピードを生む「エピ…
2021/08/26ギアニュース

「X」と「JGR」を集約 ブリヂストンが「B1/B2 ドライバー」発表

ブリヂストンスポーツ株式会社(本社・東京都中央区)は、新たに展開する「B」シリーズより、「B1(ビーワン)ドライバー」「B2(ビーツー)ドライバー」「B-Limited B1(ビーリミテッド ビーワン)ドライバー」の3機種を9月17日に発売する。 同社は201…
2021/08/26クラブ試打 三者三様

エピック MAX FAST ドライバーを筒康博が試打「ターゲットはアイアンより狭め」

キャロウェイ「エピック MAX FAST ドライバー」の評価は!? “その速さが、飛距離を生む”のフレーズで注目を集めるキャロウェイ「エピック MAX FAST」シリーズ。アイアン試打に続き、今回はドライバーをピックアップ。振り抜きの良さでスピードを生む「エピ…
2021/08/14クラブ試打 三者三様

ソナテック TD2 ドライバーを万振りマンが試打「全てがハイレベル」

ソナテック「TD2 ドライバー」の評価は!? 2000年代初めにロイヤルコレクションの米国向けブランドとして人気を博した「ソナテック」。パーツ専用ブランドとして継続しながら、数多くのカスタムモデルを展開してきた。なかでもことし発売された「TD2 ドライバー」は…
2021/08/12クラブ試打 三者三様

ソナテック TD2 ドライバーを筒康博が試打「飛びと打感の両立」

ソナテック「TD2 ドライバー」の評価は!? 2000年代初めにロイヤルコレクションの米国向けブランドとして人気を博した「ソナテック」。パーツ専用ブランドとして継続しながら、数多くのカスタムモデルを展開してきた。なかでもことし発売された「TD2 ドライバー」は…