2022/10/17新製品レポート

美形になった小ぶりの低スピンモデル タイトリスト TSR4 ドライバー

【ホッシー】 「TSR4 ドライバー」は、ヘッド体積430ccの小ぶりヘッドが特徴のモデルです。前作の「TSi4 ドライバー」は販売店を限定したモデルでしたが、「TSR4」は「TSR2 ドライバー」や「TSR3 ドライバー」と同じように一般流通モデルとして展開…
2022/10/16topics

なぜG430は「LST」にのみカーボンを採用したのか

ピンゴルフから、Gシリーズとして約2年2カ月ぶりの最新作「G430」が発表された。「G410」「G425」とヒットを飛ばしている人気シリーズだけあり、待ち望んでいたゴルファーは多かっただろう。今作のラインアップで目を引くのは、シリーズ初のカーボンクラウン導入で…
2022/10/15topics

スリクソン新ドライバーが国内女子ツアーで快進撃を続ける理由

ダンロップ「スリクソン」の未発表モデルが快進撃を続けている。「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」尾関彩美悠の初Vを皮切りに、「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」山下美夢有、「日本女子オープン」勝みなみ、「スタンレーレディスホンダ」小祝さくら…
2022/10/13クラブ試打 三者三様

ブリヂストン B3 ドライバーを筒康博が試打「『JGR』の進化版」

ブリヂストン「B3 SD ドライバー」の評価は!? プロギア RS ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 昨年発売の「B1 ドライバー」「B2 ドライバー」に続き、“第3のB”として登場したブリヂストン「B3」シリーズ。フェース以外を全…
2022/10/11ギアニュース

飛距離性能アップ! ピン「G430」ドライバー 11月発売

ピンゴルフジャパン(本社・埼玉県戸田市)は、最新モデル「G430」のドライバーを11月11日に発売すると発表した。2020年モデルの「G425」の後継となり、ヘッドは前作と同じく「MAX」「SFT」「LST」の3タイプで展開する。 マットブラックのソールにアク…
2022/10/11クラブ試打 三者三様

ブリヂストン B3 ドライバーを西川みさとが試打「HS40未満が対象かも」

ブリヂストン「B3 SD ドライバー」の評価は!? ブリヂストン B3 ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 昨年発売の「B1 ドライバー」「B2 ドライバー」に続き、“第3のB”として登場したブリヂストン「B3」シリーズ。フェース以…
2022/10/10新製品レポート

長所を引き継いで正常進化 タイトリスト TSR3 ドライバー

【ホッシー】 「TSR3 ドライバー」は、PGAツアーでモデル別使用率ナンバーワンを獲得した「TSi3 ドライバー」の後継モデルで、すでに多くの選手がスイッチしているようです。ツルさんは「TSi3」を購入して使っていましたよね。 【ツルさん】 今でも所持してい…
2022/10/06クラブ試打 三者三様

プロギア RS ドライバーを筒康博が試打「3機種ともスタンダード」

プロギア「RS ドライバー」の評価は!? プロギア RS ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 “ギリギリの飛び”でおなじみのプロギア「RS」シリーズから、最適(JUST)モデルを提唱する新シリーズ「RS JUST」が生まれた。理想の球…
2022/10/05ギアニュース

ピン最新1Wは「G430」か? R&A適合リストに画像掲載

ゴルフルールを統括するR&Aと全米ゴルフ協会(USGA)は3日、適合ドライバーヘッドリストを更新し、ピンの最新モデルとみられる3タイプのヘッド画像が公開された。 3タイプともソールのヒール寄りに「G430」と刻印されている。ソールのトウ側にはそれぞれ「MAX」…
2022/09/29ギアニュース

FWとのつながりを重視した重心設計 新「マルマン シャトル」誕生

マジェスティゴルフ株式会社(本社・東京都千代田区)は、ゴルフを始めたばかりの初級者から、改めて再開する中級者層、アベレージゴルファーをターゲットにした「マルマン シャトル(maruman SHUTTLE)」シリーズを、10月21日より販売する。 「マルマン シ…
2022/09/26新製品レポート

右への飛び出しを防ぐ“いい顔” ヤマハ インプレス DRIVESTAR ドライバー

【ホッシー】 ヤマハの新シリーズ「インプレス DRIVESTAR(ドライブスター)」には、もちろんドライバーもラインアップされています。この新シリーズが「UD+2」の後継だと考えると、ドライバーはずいぶん印象が変わりましたね。ヘッド形状やデザインがすっきりして…
2022/09/24topics

いよいよ「G430」正式発表か!? ピン「G425」の後継機種を大胆予想

2020年9月に登場したピン「G425」は、発売から約2年が経過した今でも売れ続けている超人気シリーズだ。その後継モデルと見られる「G430(※名称も未確定)」の情報が海外の商標リストやSNSで掲載され、一部では画像も流出。そろそろ正式発表が近いのでは!? と…
2022/09/14ギアニュース

やさしさをプラス 本間ゴルフ「TW757 Type-D PLUS」ドライバー誕生

本間ゴルフ(本社・東京都港区)は13日、今春から展開するツアーモデル、ツアーワールド「TW757」シリーズに「Type-D PLUS ドライバー」を追加し、10月28日から販売すると発表した。 同シリーズの1Wは、小ぶりなヘッドで直進性を高めた「ツアーワールド…
2022/09/13ギアニュース

飛びとシャープな形状を両立 ヤマハ「インプレス DRIVESTAR」10月発売

ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市)は12日、「インプレス UD+2」の後継モデルとなる「インプレス DRIVESTAR」シリーズを10月21日に発売すると発表した。ドライバーからアイアンまでフルラインアップで展開する。 目玉となるテクノロジーは、「インプレス…
2022/09/13topics

「カーボンは音が…」は過去の話 テーラーメイドがこだわったソールの凹みを考察

カーボン素材を使ったヘッドと聞くと、以前まではチタンに比べて打音が低く、こもるような音色で「飛んでなさそう…」と敬遠する人が多かった。しかし、テーラーメイドは「ステルス」で提唱したカーボンウッドのテクノロジーを、国内市場向け「グローレ」シリーズにも踏襲した。「…
2022/09/13クラブ試打 三者三様

ヨネックス EZONE パターを西川みさとが試打「評価が分かれるパター」

ヨネックス「EZONE パター」の評価は!? ヨネックス EZONE パターをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 福岡大学・清永明名誉教授との共同開発にて、2013年に誕生したヨネックス「トライプリンシプル パター」。“1mのパットが90%以上…