2016/11/03新製品レポート

「ギア好き必見の中空アイアン」ラズルダズル CSI-M FORGED アイアン

【ミーやん】ラズルダズル(RAZZLE DAZZLE)は、日本の新興メーカーです。このコーナーでは以前にウェッジ『CS-01W』を試打していますが、新製品のアイアンが登場したのでさっそく借りてきました。 【ツルさん】ギア好きの間では、ウェッジ『CS-01W』が…
2016/11/02金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ スリクソン Z565 アイアン

非常に抜けが良く、ヘッドが芝の上を滑ってくれますね。気持ちよく厚みのあるインパクトをむかえながら、ヘッドは減速せずにしっかりと抜けてくれるという感じです。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2016/10/31新製品レポート

「ロフト角が立ち気味のアスリート系」本間ゴルフ TW737 Vs アイアン

【ミーやん】本間ゴルフのアイアンには、現在5モデルがラインナップされています。谷原秀人プロの要望で作られたヘッドが大ぶりのブレードタイプ『TW-BM』のほか、TW737シリーズが4モデルです。4つのうち『TW737 P』というのがポケットキャビティで、他の3つ…
2016/10/28中古ギア情報

アダム・スコットのカッコいいクラブセッティングは参考になるか!?

今年も日本オープンにアダム・スコットがやってきた。残念ながらパターの不調もあり、今回は予選落ち。しかし予選の2日間は石川遼、松山英樹との組み合わせで、初日からゴルフファン以外も多数観戦に訪れ、平日にもかかわらず大歓声が会場に響いた。身長も高くハンサム、スイング…
2016/10/26新製品レポート

「心地よい打感の新素材を採用」プロギア RED チタンフェースアイアン

【ミーやん】今回試打するのは、プロギアのREDシリーズ アイアン。従来どおりにチタンフェースを採用したアベレージ向けモデルです。ボディは、光沢を抑えたソフトステンレス。ヘッドの重心を低くするタングステンも搭載されています。 【ツルさん】新モデルには、「FLAS…
2016/10/21中古ギア情報

アイアンのリシャフト、ちょっと待った!超裏技教えます

ドライバーの新製品には、毎年新しいカスタムシャフトが装着され、それが購入の動機になったりもするが、アイアンのシャフトはほとんど変化がないと感じることはないだろうか? スチールシャフトだと、軽量スチールシャフトの日本シャフト N.S.PRO 950GH、重量級ス…
2016/10/20ツアーギアトレンド

決め手は高弾道 谷原秀人が新アイアンで自己ベスト「62」

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 初日(20日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119yd(パー71) 今週から投入した新アイアンが早くも火を噴いた。賞金ランク2位の谷原秀人が1イーグル、7バーディ、自己ベストスコアを1ス…
2016/10/17ギアニュース

飛距離安定性を向上 NEW「ゼクシオ フォージド アイアン」

V字ソール採用で「抜け」が違う 12月10日に発売 ダンロップスポーツ株式会社(兵庫県神戸市)は14日、セミアスリートをターゲットにした軟鉄鍛造アイアンの「ゼクシオ フォージド アイアン」をモデルチェンジし、12月10日に発売すると発表した。 新モデルの特徴は…
2016/10/13新製品レポート

「ヘッド形状とデザインが良くなった!」テーラーメイド グローレ F2 アイアン

【ミーやん】今回試打するのは、発売したばかりのグローレ F2 アイアンです。テーラーメイドというと、ウッドを作るのが上手いメーカーというイメージで、正直アイアンの評価はイマイチ。今回は、テーラーメイドも相当に気合いを入れて開発したとか。 【ツルさん】ヘッドは2…
2016/10/06ツアーギアトレンド

アイアンシャフト変更の効果 正岡竜二が2打差の好発進

◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 初日(6日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 賞金ランク86位につける正岡竜二が6バーディ、1ボギーの「66」でプレーして、5アンダーは首位と2打差、3位の…
2016/10/04マーク金井の試打インプレッション

PXG 0311 アイアン

PXG(Parsons Xtreme Golf)というクラブメーカーが注目を浴びている。インターネット関連企業の経営者が、自分のために究極のゴルフクラブを作るべく会社を設立、契約プロもツアーで活躍し、日本でも販売店が増え、にわかに注目を浴びてきた。同メーカーの…
2016/09/29新製品レポート

「やさしいだけじゃないハイテク系」キャロウェイ STEELHEAD XR アイアン

【ミーやん】『STEELHEAD XR アイアン』は、キャロウェイのやさしいアイアンの最新作です。アニカ・ソレンスタムが向かうところ敵ナシの最強時代に使っていたのが、『X-12』や『X-14』でしたが、そういったモデルの面影を持つアイアンになっています。 【ツ…
2016/09/27マーク金井の試打インプレッション

ピン i BLADE アイアン

世界中で契約プロが活躍しているピンの新しいアイアンは、同社の上級者向けモデルS55 アイアンの後継モデルとして登場。プロをも唸らせる打感とルックス、それに相反した優しさが凝縮されていると発売前からプロの評価も高く、話題となっている。クラブアナリストのマーク金井…
2016/09/13マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-66 アイアン

ソリッドなヘッド形状、高い操作性、抜群の打感の良さを備えたミズノのアイアン『MPシリーズ』、日本だけでなく世界的に上級者に絶大な人気を誇っている。今回の『MP-66 アイアン』は、同社が培ってきた“和顔”ヘッドを継承。人間の感性と、機能性の両方を向上させること…
2016/09/05新製品レポート

「いかにもミズノらしい軟鉄鍛造」ミズノ MP-66 アイアン

【ミーやん】MPシリーズの最新作が『MP-66』です。ミズノの養老工場のクラフトマンがプロの要望に応えて、球を包み込んで打てるイメージのヘッド形状に仕上げたとか。いわゆる“和顔”と呼ばれるヘッド形状が採用されています。 【ツルさん】ヒール側が少し高くて、トウ側…
2016/09/01新製品レポート

「やさしすぎないキャビティ」ロマロ Ray V アイアン

【ミーやん】以前、『Ray V ドライバー』を試打しましたが、今回はアイアンです。バリバリの上級者向けかと思いきや、ヘッドは少し大きめで、球をつかまえやすそうな形状。構えたときには安心感があります。それとバックフェースのデザインが、カッコいいですねー。 【ツル…
2016/08/29新製品レポート

「ぶっ飛びアイアンがさらに進化」ヤマハ インプレス UD+2 アイアン

【ミーやん】“ぶっ飛びアイアン”として大ヒットしたヤマハの『インプレス UD+2 アイアン』。その二代目となるのがコチラです。プラス2番手の飛距離が得られる性能が、さらにパワーアップしたらしいですよ。 【ツルさん】フェースがソールにまで回り込んだ「新Lユニット…
2016/08/25新製品レポート

「しっかり左に振り抜いていける」ダンロップ スリクソン Z765 アイアン

【ミーやん】『スリクソン Z765 アイアン』は、ハーフキャビティのモデルです。他にマッスルバックの『スリクソン Z965 アイアン』もありますが、こちらが筆頭モデルになるでしょうね。ヘッドは意外と大きめ。トップブレードもそれほど薄くありません。アスリート向け…