2019/12/21クラブ試打 三者三様

タイトリスト T200 アイアン/ヘッドスピード別試打

“TT兄弟”の次男T200、操作性重視or安定感重視? 「T100 アイアン」「T200 アイアン」「T300 アイアン」と、3つのモデルで構成されたタイトリスト「Tシリーズ」。名づけて“TT兄弟”は発売から多くのファンを獲得し、それぞれの違いがクローズアップ…
2019/12/17topics

じわじわ来てる 注目マッスルバック8モデルを徹底比較

ウッズモデルから三浦技研まで… 一挙に試打&解説 飛び系アイアンが主流となりつつある昨今のアイアン市場で、難しいと敬遠されがちなマッスルバックアイアンが、意外にもじわじわと再燃の兆しを見せている。今回は話題を集める最新マッスルを厳選し、今野一哉プロに実際試打を…
2019/12/17マーク金井の試打インプレッション

大型ヘッドでやさしい軟鉄鍛造「ミズノプロ 920 アイアン」

ダブルポケットキャビティ構造で、やさしさと飛距離を追求したという「ミズノプロ 920 アイアン」。マーク金井が徹底試打を行い、硬派なイメージの“ミズノプロ アイアン”をアスリート志向のビギナーでも使いこなすことができるのか、じっくりと検証する。 ・大きめのヘッ…
2019/12/14クラブ試打 三者三様

タイトリスト T100 アイアン/ヘッドスピード別試打

3週連続で“TT兄弟” まずは長男「T100」を試打 タイトリスト「Tシリーズ」といえば、長きにわたり支持され続けた「AP」シリーズ(2008年~)の終幕を機に登場した新シリーズアイアン。従来のタイトファンならずとも気になるユーザーは多数。ということで、今回は…
2019/12/10topics

クラブは“顔”が命! 2019秋の最新アイアンを見比べ隊(後編)

アイアン総勢16本! 後編(8本)は“国産”中心に 第一印象となるクラブの“顔”を、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで紹介していく「クラブは“顔”が命!」シリーズ。2019年の夏から秋にかけて発売された珠玉アイアンの中から、外国産ブランドを中心にお届けした前…
2019/12/09新製品レポート

大型ヘッドが苦手でも使いやすい ゼクシオ エックス アイアン

【ミヤG】 「ゼクシオ エックス アイアン」は、見た目からして「ゼクシオ イレブン アイアン」とはずいぶん違います。こちらはヘッドサイズがそれほど大きくなくて、グースも控えめ。ソール幅は広く、やさしそうな雰囲気ですが、全体的にオーソドックスです。 【ツルさん】…
2019/12/03topics

クラブは“顔”が命! 2019秋の最新アイアンを見比べ隊(前編)

アイアン総勢16本! 前編(8本)は“外ブラ”中心に 国産ブランドの話題作が連発した今秋のドライバー編に続き、アイアン編は外国産ブランドも入りまじり、注目商品が勢ぞろい。選りすぐりの16本を集め、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きでご紹介。前編ではタイトリスト…
2019/12/02新製品レポート

やさしく打てる優等生 ゼクシオ イレブン アイアン

【ミヤG】 ゼクシオの11代目となる「ゼクシオ イレブン」のアイアンは、4ピース構造という非常に凝った作りのモデルになっています。構えてみると、従来からのゼクシオらしいヘッド形状ですね。大きめのヘッドで適度なグースが付けられていて、球をつかまえやすそうに見えま…
2019/11/11新製品レポート

打感が良くて球が上がる中空モデル オノフ フォージド アイアン 黒

【ミヤG】 オノフ「黒シリーズ」の新しいアイアンは、ヘッドが中空構造になりました。そのおかげで、バックフェースはすっきりとしたデザイン。ヘッドサイズは少し大きめでトップブレードも厚めですが、エッジが立っていてシャープな雰囲気もあります。 【ツルさん】 今年、初…
2019/11/10topics

なぜいま再燃? マッスルバックがじわじわ来てる4つの理由

“飛び系”トレンドの影で… やっぱり男は黙ってマッスルバック! 「ミスに強い」「飛距離も欲しい」――そんな声が現代アイアンに求める常識となりつつあるが、反面でPGAツアー選手が愛用する小ぶりなマッスルバックモデルを求める声も増えている。“飛び系”アイアンが主流…
2019/10/28新製品レポート

上がりやすさが魅力のブッ飛び系 プロギア NEW egg アイアン

【ミヤG】 egg(エッグ)シリーズの新しいアイアンは、なんと7番アイアンのロフト角が25度! 僕が普段使っているミズノ「MP-5 アイアン」は5番のロフト角が27度なので、自分の感覚でいうと4番アイアン相当の7番アイアンということになります。 【ツルさん】 …
2019/10/19クラブ試打 三者三様

ツアーB JGR HF3 アイアン/ヘッドスピード別試打

評判の新JGRシリーズ アイアンの評価は? ドライバー、フェアウェイウッドに続き、ブリヂストン「JGR」シリーズから新作「ツアーB JGR HF3 アイアン」をピックアップ。果たして、ドライバーと同じような評判通りの飛びを発揮するのか!? 今回もヘッドスピード…
2019/10/16ギアニュース

なんと250万円! 匠たちの結晶「MUQU」が武豊とコラボ

株式会社KASANE(本社・愛知県清須市)は15日、完全削り出しアイアンブランド「MUQU(ムク)」から、JRA(日本中央競馬会)通算4000勝を超える歴代最多勝記録を持つ武豊騎手の限定モデルを、同日から特別受注販売すると発表した。 「MUQU」アイアンは、5…
2019/10/15マーク金井の試打インプレッション

ミスにやさしく抜群の安定性「タイトリスト T200 アイアン」

タイトリストツアーアイアンの伝統を踏襲しながらも、かつてないスピード性能とミスに対する高い寛容性を両立したという「タイトリスト T200 アイアン」。マーク金井が徹底試打を行い、その実力を検証する。 ・スピンが効いた弾道を求めるゴルファー ・やや小ぶりなヘッド…
2019/10/14新製品レポート

単一素材でもやさしく飛ばせる! X フォージド スター アイアン

【ミヤG】 前回試打した「エピック フォージド スター アイアン」が、かなりのブッ飛び性能で驚きましたが、こちらの「X フォージド スター アイアン」もストロングロフトの飛び系モデル。7番アイアンのロフト角は29度となっています。 【ツルさん】 フェースもボデ…
2019/10/08マーク金井の試打インプレッション

トッププレーヤーが求める機能を凝縮「タイトリスト T100 アイアン」

世界中のトッププレーヤーが求める確かな手応えと、より正確なショットコントロールを高次元で実現すべく開発された「タイトリスト T100 アイアン」をマーク金井が徹底試打。アマチュア羨望の硬派なアイアンを、独自の切り口でインプレッションする。 ・スピンが効いた弾道…
2019/10/07新製品レポート

打感が劇的に良くなったブッ飛び系 エピック FORGED STAR アイアン

【ミヤG】 ブッ飛び系の「GBB エピック スター アイアン」がモデルチェンジして、S25C軟鉄鍛造ボディの「エピック FORGED STAR アイアン」になりました。 【ツルさん】 バックフェースが高級感のあるデザインになっていて、カッコいいですよね。ただし…
2019/10/04中古ギア情報

即完売のウッズのアイアンが中古で買える?

タイガー・ウッズとテーラーメイドが共同開発し、2019年「マスターズ」でウッズの勝利に貢献したアイアンのレプリカモデル「P7TW アイアン」が、5月に数量限定で発売された。 軟鉄鍛造ヘッドに、均一なソールを実現した特別な製法を採用し、シャフトもグリップもウッズ…