2013年 VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント

藤本、冨山らが首位タイ!予選ラウンドが3日目で無事終了

2013/08/31 18:30
今季初勝利へ向け、ノーボギーラウンド。首位タイで最終日を戦う藤本。

◇国内男子◇VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 2013 3日目◇芥屋GC(福岡県)◇7,150 ヤード(パー72)

前日、台風の余波で早々にサスペンデッドとなった第2ラウンドは、この日も予定されていた午前8時にはスタートできず、午前10時23分に再開。競技成立に必要な予選ラウンドの36ホールは夕闇が迫る中、なんとか無事に終了した。最終日は決勝ラウンドの18ホールが行われ、短縮の計54ホールで勝負を決することとなった。

予選を終えて首位に立ったのは藤本佳則冨山聡S.J.パク(韓国)の3人。この日4バーディを奪った藤本は暫定3位から浮上。10番スタートの冨山は藤本を上回る5バーディ。夕闇が迫る中でホールアウトしたパクは、最終18番でバーディを奪い首位に並んだ。

通算7アンダー4位には、初日に暫定首位に立った稲森佑貴をはじめ、遠藤彰ハン・ジュンゴン(韓国)の3人が並んでいる。この大会が日本ツアー初参戦の天才アマチュア、14歳のグァン・ティンラン(中国)は、第2ラウンドを2オーバーと耐えたが、通算7オーバーでホールアウトし、125位で予選落ちとなった。

2013年 VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント