2004年 オメガ・ヨーロピアン・マスターズ

絶好調のヒメネスが首位!エルスは連覇に向け順調な滑り出し

2004/09/03 09:00

欧州ツアー第32戦「オメガヨーロピアンマスターズ」が、スイスにあるクランスシュルシエレで開幕した。距離のあるコースと小さいグリーンで選手たちを悩ませる欧州ツアー屈指の難コース。そんな中、初日から好スコアが飛び出している。

この日のベストスコア「65」を叩き出したのは、先週「BMWインターナショナルオープン」で今季4勝目を挙げたミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)だ。インコースからスタートし、出だしの10、11番で連続バーディを奪って幸先の良いスタートを切ると、その後も順調にスコアを伸ばして6バーディノーボギーの完璧なゴルフを披露。2週連続優勝に向けて好スタートを切った。

首位を1打差で追う2位タイには、セルヒオ・ガルシア(スペイン)ほか3名が続いている。ガルシアは順調にバーディを積み重ね、7バーディ2ボギーでのラウンド。久々の欧州ツアー優勝に向けて意欲を燃やしている。

そして、首位と2打差の4アンダー6位タイには、「ライダーカップ」欧州チームにキャプテン(ベルンハルト・ランガー)指名で選ばれたルーク・ドナルド(イングランド)がつけている。インコースからスタートしたドナルドは前半で3つ、後半はダブルボギーを叩くも1つスコアを伸ばして好位置をキープした。

大会連覇を狙う注目のアーニー・エルス(南アフリカ)は、前半のインコースでスコアを2つ崩したが、アウトコースをスコア「32」でラウンドし2アンダーの24位タイとまずまずの位置につけている。

そのほか日本の佐藤信人は、前半インコースで1つスコアを伸ばし順調な滑り出しだったが、後半に入ると出入りの激しいゴルフとなり、イーブンパーの52位タイで初日を終えた。

2004年 オメガ・ヨーロピアン・マスターズ