2015/10/14女子プロレスキュー!

ドロー・フェード自由自在! 球筋の打ち分け方 井上莉花

はターゲットへ向けます。このシチュエーションでドローを打つ場合、木の裏側にグリーンがあるので、フェース面は木を向くことになります。アドレスした目線で見れば、フェースはかなり被せて構えていることになり
2015/10/07女子プロレスキュー!

楽々2オン! FW&UTの飛距離アップ 井上莉花

アップ法を教えてください」 距離の長いミドルホールやロングホールは、アマチュアの皆さんが大叩きしてしまいがちなシチュエーション。今回は長いクラブでのセカンドショットをしっかり飛ばす技術、フェアウェイ
2015/09/09女子プロレスキュー!

方向性を上げる!「直ドラ」のススメ 笹原優美

をつけていることは、スイングを変えないことです。プレッシャーがかかるホールでは、如何に普段と同じスイングができるかがカギ。その上でそれぞれのシチュエーションに対応する工夫をしています。 ティはやや
2015/08/19女子プロレスキュー!

“飛ばしの極意は超シンプル!” 笹原優美

と思います。やや低めの強い弾道を打つ意識で振ると、すぐに習得しやすくなるはずです。 飛ばしたいときは、あえて飛ばさない! 最後に、「このホールは飛ばしたい!」と思うシチュエーションの考え方をご説明し
2015/07/17全英オープン

日本勢初日最高位は藤田寛之 小田孔明は「天国から地獄」

ないようなシチュエーション。打ち方もよく分からなくなるくらい」というコンディション。11番(パー3)からは3ホール連続で厳しいパーパットを沈め、その後もボギーを最小限に抑えた。 6月の「全米オープン」用
2015/07/08全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン 火曜日

ところが多い。(2位になった)2週間前とはかなりシチュエーションは違うけど、自信は持てているので、それを今週のコースで出していきたい。簡単にパーオンはできないと思うので、ショートゲームでカバーしたい
2015/07/05ヨーロピアンツアー公式

バンジルがフランスで単独首位に

んだ」 欧州ツアーでは未勝利のバンジルだが、南アフリカでの経験が肥やしになればと考えている。 「あの経験は大いに役立つと思う」と世界164位のバンジル。「つまるところ、同じシチュエーションとは言え
2015/06/17女子プロレスキュー!

“意外とやさしい!凄ワザ・アプローチ” 坂下莉彗子

打てる方法を教えてください」 一見すると難しいと思われるシチュエーションのアプローチも、打ち方や約束ごとが分かっていればやさしく打つことができます。今回はそんな“技ありアプローチ”のポイントをお話しします…
2015/06/10女子プロレスキュー!

“グリーン周りで大コケしないアプローチ” 坂下莉彗子

られる打ち方を教えてください」 グリーン周りの様々なシチュエーションから寄せるには、その状況に合わせた打ち方を覚えることが近道です。起こりやすいミスの傾向と対策を覚え、適切な打ち方をすれば1パット圏内
2015/06/07日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

星野英正がホールインワンで300万円!「鳥肌がたった」

。2004年大会3日目の同じ16番でホールインワンを達成して賞金100万円を手に入れたが、この日の似すぎたシチュエーションの再現に「鳥肌がたった。こんなに暑いのに、ひとりで寒かった」とおどけた。 「今週
2015/06/04日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

「恥ずかしい…」近藤共弘はホールインワン後に悲劇

と曲げた。OBではなかったものの、つま先下がりで、球の後ろに木があって左前方に向けてスイングができないというシチュエーション。「どうしようもない。ティグラウンドに戻れるような状況でもなかったし
2015/06/03女子プロレスキュー!

“こんなに楽チン! バンカー脱出” 坂下莉彗子

」 通常のショットとは違い、バンカーはダフってもよいシチュエーション。意外と難しく考えてしまいがちですが、インパクトはアバウトでよい分、決して難しいショットではありません。正しい構え方と打ち方さえ
2015/05/08ワールドレディスサロンパスカップ

単独首位に韓国の20歳 宮里藍が国内ツアー4年ぶりの予選落ち

により出場権を手にし、現在の世界ランクは24位につけている。 「ただでさえ初めて日本のメジャーに参加できて楽しいのに、あと2日をこのシチュエーションの中でプレーできることで、ますます楽しみに思っています
2015/04/18米国男子

石川遼は後退48位 決勝ラウンド進出も「練習が足りない」

。「シチュエーションによってそれぞれにミスが違う。ティショットで低い球を打っているところも影響しているのかなと思う。難しいけれど、ニュートラルな部分を大事にしておかなくてはいけない」。悔やんだのは、バリエーションは
2015/03/18女子プロレスキュー!

打ち下ろし・打ち上げでの狙い打ち! 小橋絵利子

低く打つのに「右足寄り」は× グリーンが打ち下ろしの位置にある場合は、風の影響を大きく受けるため、必要以上にボールを上げない「ライナー系」の球で攻めたいシチュエーションです。ただ低く打つというと、ボール…
2015/03/07国内女子

混戦のリーダーズボード 森田、大山、上田らが4差4位タイ

意識の強いコースと対峙する今週も、好スコアが昨年からの成長を証明していることを実感。「打ちミスでスコアを落とさない」基礎がしっかり出来上がってきたという手応えも得た。 「いろいろなシチュエーション