2019/08/15旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.66 チェコ編

こと。福井工大福井高時代のゴルフ部の監督でもあった金井兼・理事長(学校法人金井学園)の家族と一緒に食事をしたんです。理事長先生には当時、本当にお世話になりました。チームの団体戦があるにもかかわらず…
2015/01/19プレーヤーズラウンジ

ごめんね、道央・・・。昨年の反省を糧に、今年もまた

抱えている葛藤、また心温まるちょっとイイ話なども合わせて紹介していくことで、選手一人一人の個性や人となりが、少しでもお伝えできれば・・・。常々そう思ってはいるのですが、なかなか理想どおりにはいかないの…
2010/10/11プレーヤーズラウンジ

<“若大将”の名付け親は・・・・・・>

このほど、世界ゴルフ殿堂入りを果たしたジャンボ尾崎に「平成のAON」を踏襲する人材として、石川遼と薗田峻輔とともに、指名を受けた池田勇太。「ゴルフ界の若大将」なる異名もすっかり定着した感があるが…
2004/11/25国内女子

1999年の賞金女王 村口史子が現役引退を表明

にプロテストに合格して以来、皆さまのお力添えと支援を賜り、プロゴルファーとして数々の素晴らしい経験をすることができましたことを心より感謝申し上げます。プロとしての15年の間には、日本国内のみならず…
2022/07/13国内シニア

深堀圭一郎が三井住友カードとスポンサー契約

ツアー8勝。2019年にシニアツアー入りし、21年「北海道ブルックス モアサプライズ カップ」でツアー初優勝を果たした。 深堀は「三井住友カード様の会員様向けイベント、サービスのイメージ向上に協力
2022/08/24国内女子

西山ゆかりと石川怜奈が首位発進/女子下部

◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陰縁むす美レディース 初日(24日)◇大山平原ゴルフクラブ(鳥取県)◇6513yd(パー72) レギュラーツアー2勝の西山ゆかりが5バーディ、ボギーなしの
2022/08/26国内女子

ルーキーの19歳・川崎春花がプロ初優勝/女子下部

◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陰縁むす美レディース 最終日(26日)◇大山平原ゴルフクラブ(鳥取県)◇6513yd(パー72) 単独首位で出たルーキーの川崎春花が6バーディ、ノーボギー
2020/08/07国内女子

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン開催見送り 中止23試合目

とともに、何卒理解賜りますよう、お願い申し上げます」とコメントを発表した。 前年大会覇者は柏原明日架。女子ツアーは14日に開幕する「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」(長野・軽井沢72北コース)で2020-21シーズンの第2戦を行い、その後に続く3試合も無観客での開催を発表している。
2019/09/12国内男子

ドンファンとハム・ジョンウが首位で最終日へ/AbemaTVツアー

が続いた。 ホストプロの21歳・大岩龍一は、7バーディ、3ボギーの「63」とスコアを伸ばし通算7アンダーで2日目を終えた。 第2ラウンドを首位から出た玉城海伍(たまき・かい)は「73」とスコアを崩し、通算6アンダー14位に後退した。
2019/09/11国内男子

雷雨でサスペンデッド 玉城海伍が暫定首位

分にサスペンデッドが決まった。玉城海伍(たまき・かい)が1イーグル、6バーディの「63」でホールアウトし、8アンダーの暫定首位とした。ドン・ファン(韓国)が13ホールを終えて同スコアとしている
2011/03/24アマ・その他

T.ウッズが日本に向けてメッセージ

皆さんのもてなしに感謝しています。私はできる限りの恩返しをしたいと思います。皆さんが一丸となって苦難を乗り越え、復興できることを望んでいます。PGAツアーのすべてが、皆さんに思いを寄せています。どうか、すべてがうまくいきますように。応援しています。神の加護を」
2011/10/26国内女子

「伊藤園レディス」観戦招待券を抽選でプレゼント!

ゴルフトーナメント』の観戦招待券を、10組20名の読者の皆様にプレゼントいたします。たくさんの応募お待ちしております。 ■『伊藤園レディスゴルフトーナメント』観戦招待券 ペア10組20名 ※期間中いずれか一日通用券 ■応募締め切り:10月28日(金)
2011/10/20アマ・その他

【10月第2回】今月の読者プレゼント

球が打てるので、積極的にピンを狙っていくことができました。グリーン周りでのスピン性能、コントロール性能も高く、バーディを取れたことが勝利につながったと思います。この流れを維持して、目標のシーズン2勝目を目指し頑張ります。皆さん、声援宜しくお願いします!」
2022/10/12国内男子

玉城海伍が「59」のロケットスタート/男子下部最終戦

、玉城海伍(たまき・かい)が1イーグル10バーディ、1ボギーの「59」をマークし、11アンダーで単独首位発進を切った。 賞金ランキング6位の大堀裕次郎が、野呂涼、小袋秀人と並んで8アンダー2位で滑り出し
2003/04/01米国男子

「マスターズ」年齢制限撤回にG.プレーヤーも賛同!

過去のチャンピオンであっても65歳以上は遠慮いただくという「年齢制限」が2004年から始まる予定だった「マスターズ」だが、昨日お伝えしたとおりオーガスタ・ナショナルのジョンソン会長が「年齢制限」を
2009/02/10アマ・その他

タイガーに待望の息子誕生!

、「エリンと私は、息子の誕生を報告することに震えている」と、タイガーも喜びを隠せない様子。「(長女の)サムはお姉さんになることにとても興奮しており、私たちもこんなに素敵な家族を持つことが出来て、神の加護を