2007/02/07さくらにおまかせ

カリー・ウェブと同組でも「楽しみです」と余裕の表情!?

となる。 初日、2日目と同じ組でラウンドするのは、この大会で過去5勝を挙げている地元のスター、カリーウェブ。先週の欧州ツアー開幕戦で早くも1勝を挙げ、今週も優勝候補の筆頭だ。しかし、海外で多くの経験
2002/07/03米国女子

LPGAメジャー「全米女子オープン」プレビュー

もし、今年カリーウェブがこのメジャー・タイトルを手にする事ができれば、LPGA史上初の同メジャー3連覇という偉業を成し遂げることになる。ウェブにとって相性の良いカンザス州での開催だけに、期待は…
2002/02/25アマ・その他

豪州LPGAツアー「全豪女子マスターズ」

カリーウェブは大会5連勝を掛け、首位で最終日をスタート。しかしその3打差にアニカ・ソレンスタムという状態。そのソレンスタムはアイアンに冴えが戻り、前半を3バーディ・ノーボギーで折り返す。一方の…
2002/06/24米国女子

女子オープン連覇に向け、ウェブが復活のV

最終組は決勝ラウンド2日間とも同じ顔ぶれになった。大会3日目、決勝ラウンドの初日は、韓国の金美賢がスコアを伸ばし、オーストラリアのカリーウェブが取り残された。そして、5ストロークの差が開いていたが…
2002/07/04米国女子

米国女子メジャー「全米女子オープン」プレビュー

カリーウェブ 「素晴らしいコースだわ。失礼な言い方だけど、こんな田舎にこれほどのコースがあるなんて思わなかった。オーストラリアのコースにもちょっと似ているけど、ここはどこまで歩いても海はないわね…
2001/01/13米国女子

今年もウェブの1年となるか?

米女子ツアーが開幕した。舞台はもちろん温暖なフロリダ州オーランドでグランドサイプレスリゾートの北コース、南コースを使用。6220ヤード、パー72。 注目はなんといってもカリーウェブだ。去年は…