2024/06/03米国男子

マッキンタイアが初優勝 マキロイ4位 久常涼35位

、通算3アンダーの35位で大会を終えた。 大会は7月開催の今季海外メジャー第4戦「全英オープン」(スコットランド・ロイヤルトゥルーン)の予選会を兼ねており、有資格者を除く上位3人に出場権を付与。グリフィン、ともに7位のマッケンジー・ヒューズ(カナダ)、マーベリック・マクネリが獲得した。…
2019/10/13米国男子

31歳グリフィンが1打差首位で最終日へ

◇米国男子◇ヒューストンオープン3日目(12日)◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7441yd(パー72) ラント・グリフィンが9バーディ、2ボギーの「65」をマークし、通算11…
2019/10/14米国男子

31歳グリフィンがプロ10年目で初優勝

◇米国男子◇ヒューストンオープン最終日(13日)◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7441yd(パー72) 首位で出た31歳のラント・グリフィンが5バーディ、2ボギーの「69」で…
2019/12/03日本シリーズJTカップ

今平周吾が最終戦で2年連続賞金王へ 小平智は連覇に挑戦

、ブラッド・ケネディ、マシューグリフィン、ジェイビー・クルーガー、アンソニー・クウェイル、小平智 <「ゴルフ日本シリーズJTカップ」出場資格> (1)前年度ゴルフ日本シリーズJTカップ優勝者 (2)本
2020/09/01国内男子

「サンドセーブ率」90位→1位 土壇場に強い伏兵/男子ツアー再開

長丁場となる20―21年シーズン。早めのシード確保はもちろん、初優勝も狙っていきたい。 <2019年サンドセーブ率上位> 1/66%/正岡竜二 2/58.95%/マシューグリフィン 3/58.68%/スンス・ハン 4/58.33%/キム・キョンテ 5/58.23%/カン・キョンナム
2018/06/11記録

「全米オープン」出場選手&資格

ラファ・カブレラベロー パトリック・カントレー ポール・ケーシー ケビン・チャッペル ジェイソン・デイ ブライソン・デシャンボー ジェイソン・ダフナー トニー・フィナウ ロス・フィッシャー マシュー
2012/06/06国内男子

パッティング好調の浅地洋佑が首位タイ発進/男子チャレンジ初日

パッティングに注目だ。 浅地と並ぶ首位タイには近藤龍一。5アンダーの3位タイに、木村忠昭、マシューグリフィン(オーストラリア)、ガレス・バディソン(ニュージーランド)。4アンダーの6位タイに、ポール・ミーサワット(タイ)と佐藤祐樹が続いている。