2005/03/08米国男子

フロリダシリーズ第2戦!日本勢では田中、今田が出場予定

シンデビッド・トムズ、欧州ツアーからパドレイグ・ハリントンなど、有力選手がエントリーしてきた。 昨年の大会は、日本ツアー育ちのトッド・ハミルトンが辛くも逃げ切り、米ツアールーキー年で初勝利を収めた…
2003/02/07米国男子

米国ツアー「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」初日

・グリーン(ペ) 4位(-4):トム・レーマン(ポ)、他 ◇注目の選手 (-3):ティム・ヘロン(ポ)、フレッド・カプルス(ス) (-2):ビジェイ・シン(ポ) (E):デービス・ラブIII(ポ)…
2004/02/28欧州男子

タイガー、ミケルソン、ラブIIIなど注目選手がベスト8に

が行われた。 2回戦ではタイガー・ウッズ、デービス・ラブIIIなどの注目選手が順当に勝ち上がったが、世界ランク2位のビジェイ・シン(フィジー)がジェリー・ケリーに敗れ早くも姿を消してしまった。また…
2002/05/20米国男子

PGAツアー「マスターカードコロニアル」最終日

位(-7):ダドリー・ハート 5位(-6):デービス・ラブIII 5位(-6):フィル・タタウランギ 7位(-5):トム・ワトソン ◇注目の選手 12位タイ(-3):ビジェイ・シン 19位タイ(-2…
2003/11/10米国男子

ビジェイ・シンが初の賞金王に!!

賞金王がビジェイ・シンとなり5年連続賞金王だったタイガーはその座を奪われランク2位となった。デービス・ラブIIIがトップ3に入るのはこれが4回目だが、まだ1度も賞金王になったことはない。タイガーは…
2003/11/04米国男子

シン対タイガー、シンが連覇で決着を狙う!!

「ワールドゴルフチャンピオンシップのNECインビテーショナル」で優勝したダレン・クラークの全31名のみ出場が許されている。 今週最も注目されるのは、現在賞金争いで首位に立つビジェイ・シンと、現在2位で4年連続…
2006/03/07米国男子

強豪不在の中、日本勢の奮起に期待

は、タイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン、ビジェイ・シンといった強豪が出場を見合わせているだけに、上位進出そして優勝の可能性も十分ある。 ほかにも、デビッド・トムズ、デービス・ラブIII、トッド・ハミルトン、マーク・カルカベッキアといった、いぶし銀的な選手が数多く参戦。彼らのプレーからも目が離せない。…
2002/05/08米国男子

タイガー「バイロン・ネルソン」参戦

・ミケルソン、ビジェイ・シン、イェスパー・パーネビック、デビッド・トムズなど。 *「ベライゾン・バイロン・ネルソン・クラシック」の初日と2日目は「ザ・ゴルフ・チャンネル」で衛星生中継予定…
2003/06/03米国男子

最新版!米ツアー賞金ランキング

位:378万ドル=デービス・ラブIII 2位:370万ドル=マイク・ウィア 3位:328万ドル=タイガー・ウッズ 4位:314万ドル=ビジェイ・シン 5位:255万ドル=ケニー・ペリー 6位:232万ドル=ジム・フューリック 7位:231万ドル=アーニー・エルス…
2004/03/16米国男子

最新!米国男子賞金ランキング

賞金ランキングトップ3の変動はないものの、「ホンダクラシック」で2位となったデービス・ラブIIIが54万ドルを獲得、ランキングを7位から4位に上げた。また、スチュアート・アップルビーは先週大会に参戦…
2004/04/13米国男子

最新米国ツアー賞金ランキング

1位:348万ドル=フィル・ミケルソン 2位:244万ドル=ビジェイ・シン 3位:209万ドル=スチュアート・アップルビー 4位:202万ドル=アダム・スコット 5位:197万ドル=デービス・ラブIII 6位:193万ドル=タイガー・ウッズ 7位:170万ドル=アーニー・エルス
2004/04/20米国男子

最新!米国男子賞金ランキング

1位:348万ドル=フィル・ミケルソン 2位:244万ドル=ビジェイ・シン 3位:209万ドル=スチュアート・アップルビー 4位:202万ドル=アダム・スコット 5位:200万ドル=デービス・ラブ
2003/11/05米国男子

「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」候補者5名決定!!

今では毎日話題に取り上げられるニュースとなった「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」の候補者が決定した。候補者はビジェイ・シン、タイガー・ウッズ、デービス・ラブIII、ジム・フューリック、マイク・ウィアの…
2003/11/05米国男子

賞金王争いでビジェイ・シンが王手

行われる「ザ・ツアー選手権」での優勝が必要となった。 ◇最新賞金ランキング 1位(735万ドル):ビジェイ・シン 2位(658万ドル):タイガー・ウッズ 3位(585万ドル):デービス・ラブIII 4位…
2003/05/08米国男子

M.ウィアほか「ワコビア選手権」に向けて

問われるコースに生まれ変わっている。 今週月曜日から3インチ以上の雨に見舞われているが水はけがよく、コースコンディションは上々。総距離が7400ヤード以上と長いが選手たちからは... ビジェイ・シン