2012/05/26国内男子

太田直己が5年ぶりのチャレンジトーナメント優勝!

岐阜県の富士カントリー可児クラブ 可児ゴルフ 志野コースで開催された、国内男子のチャンレジトーナメント第3戦「富士カントリー可児クラブチャレンジカップ」最終日。首位タイからスタートした太田直己が…
2015/07/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 トーナメントコースを楽しもう

ことをよく思い出します。 (S吉)さて、ここセントラルゴルフクラブを知り尽くす横山さんに、おすすめのホールを一つご紹介していただきたいと思います。 (横山)そうですね、全ホールそれぞれに思い入れがある…
2009/07/17全英オープン

遼のゴルフがタイガーを翻弄!羽川豊の全英生レポート初日

が出てくるので、どこまでコントロールできるかが楽しみですね。今日のゴルフが続けられれば、上位で優勝争いに加わる可能性もあります。 一方のタイガーは、ティショットが良くなかったですね。練習では高い弾道…
2019/08/28アマ・その他

韓国メディアも黄金世代に注目 「なぜ、強いのか」

。 同記者によれば、「韓国出身選手が日本で活躍しているため、日本ツアーの話題はよく出る」とし、「去年から“黄金世代”と呼ばれている世代のことを知り、韓国内でもゴルフファンならば知っているはず。渋野選手が…
2003/05/21国内男子

ツアープレーヤーたちの日課<鈴木 亨選手>

先週の日本プロゴルフ選手権。3日目まで首位に立ち、インタビューにのぞんだ鈴木亨が、会見上でふいに放ったこのひとことに一瞬、そのが騒然となった。 「僕は、付き合いを始めてからというもの、妻との会話を…
2010/02/04石川遼に迫る

2年目の遼「経験だけでは終わらせたくない」

昨年の今大会が憧れのPGAツアーデビュー戦となった石川遼。練習ではそうでも無かったというものの、1番ティに上がると「頭の中は真っ白だった」と、過去に経験したことのない緊張に見舞われた。 あれから1…
2016/04/15国内男子

男子ツアーは予定通り進行 県勢は不安の夜明け/熊本地震

ホームメイトカップ」(東建多度カントリークラブ・名古屋)は予定通り2日目の競技が行われた。日本ゴルフツアー機構(JGTO)は同県出身または在住のツアーメンバー本人、家族の安否を確認した。 いずれも6アンダーの…
2012/06/29GDOEYE

注目のルーキーたち 今週はホステスプロが上位に

高島に練習のを提供。「大会ティを使って練習ラウンドをさせてもらっていました。攻め方も、だいたい決まっていますね」と、今や隅々まで知り尽くすホームコースでアンダーパーをマークし、まずはホステスプロの面目…
2013/07/17全英オープン

ファルドからマキロイへ「好機は一瞬しかない」

。推測ではない。技術的にはコーチングも進歩した。スポーツ心理学者も知りたいことはなんでも知っている」。だから、すべての若者の前にシンプルにチャンスがある、とファルドは続ける。 だが、話がマキロイに及ぶと…
2018/09/06日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

所属の縁はプロテスト 浅井咲希が“デコ・カート”に秘めた願い

た」というのが秘めた願い。「ゴルフは男の人がやっているスポーツというイメージも強い。女性のゴルファーを増やしたいので、明るめの、派手めなカートにしました」。 3週後の「日本女子オープン」の出場権も手に…