2008/11/30米国男子

スウェーデンが逆転で世界一! 日本は大健闘の3位タイ!

中国のシンセンにあるミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催されている「オメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップ」の最終日。4日間を通じて晴天に恵まれた中、1個のボールを2人で交互に打ち合うフォアサム
2018/04/30米国男子

ホーシェル&ピアシーが逆転優勝 リードらは7位

◇米国男子◇チューリッヒクラシック 最終日(29日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) ダブルスのストローク戦は1つのボールを交互で打つフォアサム形式で最終ラウンドを行い
2016/11/27米国男子

松山&石川の日本は6位 デンマークが初栄冠/ゴルフW杯

母国にとって初めての栄冠を手にした。 最終日は、ホールごとにペアで良い方のスコアを採用するフォアボール形式で行われた。通算16アンダーの2位に中国(呉阿順、李昊桐)米国(リッキー・ファウラー、ジミー
2015/09/17米国女子

欧米選抜対抗戦 欧州が3連覇に挑む

ともに午前にフォアサム4試合、午後にフォアボール4試合の計8試合を行う。最終日はシングルス12試合。合計28ポイントを奪い合う。米国選抜は、世界ランキング3位のステーシー・ルイスや、同4位で前週の「ザ
2014/07/28米国女子

日本は個人戦で逆転負け3位 スペインが初代女王に

◇米国女子◇インターナショナルクラウン 最終日◇ケイブスバレーGC(メリーランド州)◇6,628ヤード(パー71) 8か国の国別対抗戦は最終日、フォアボールマッチプレーで争われた3日間の予選ラウンド
2009/11/27欧州男子

アイルランドが首位を堅守! 日本は4位に後退

中国の深センにあるミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催されている、男子ゴルフの国別対抗戦「オメガミッションヒルズワールドカップ」の2日目。この日は1個のボールを交互に打ってスコアを競うフォアサム形式
2007/09/28欧州男子

初日はヨーロッパ選抜が一歩リード!

「ライダーカップ」に次ぐ国際チーム戦に位置づけられる今大会。現在3連敗中のヨーロッパ選抜がリードして初日を終えている。 各チーム2人ずつがペアを組み、どちらか良い方のスコアを採用するフォアボール形式で争われた初日
2013/10/01欧州男子

欧州勢によるチーム対抗戦 名将を据え、両軍が激突!

選抜”のチーム対抗戦で、今大会は、ライダーカップが行われない年に開催される。 2011年の前回大会は、15.5対12.5で、英国・アイルランド選抜が勝利を飾った。チームは4日間に渡り、フォアボール
2021/05/27米国男子

ミケルソン対デシャンボー 7月に「ザ・マッチ」第4弾

トム・ブレイディとタッグ。初参戦のデシャンボーは同じくNFLパッカーズのQBアーロン・ロジャースとコンビを組んで戦う。 会場は標高2200mに位置し、フォアサム形式(1つのボールを交互に打ち合う)で争わ
2020/07/16国内女子

安田祐香、小祝さくら、勝みなみらがペアマッチ 19日放送

(成田美寿々、小祝さくら)、黄金・プラチナ(勝みなみ、安田祐香)の4チームが参加。無観客の中、ひとつのボールを交互に打つフォアサム形式で繰り広げられた18ホールストロークプレーの模様を放送する。 また
2019/07/10アマ・その他

浅地洋佑・池村寛世が優勝、丸山・伊澤は17位

◇ツアー外競技◇ひかりTV 4K・FUNAI ダブルスゴルフ選手権(10日)◇平川カントリークラブ(千葉県)◇6892yd(パー72) 52人の男子プロが26チームに分かれてフォアボール形式(2人が
2021/07/08米国男子

デシャンボー組がミケルソン組に勝利 2億8000万円寄付

フォアサム形式(1つのボールを交互に打ち合う)で争われ、前半を終えてイーブンの接戦。デシャンボー組が10番から3ホール連続で奪い、ロジャースが16番でバーディパットを沈めるなど3&2(2ホールを残して3
2018/09/29米国女子

鈴木愛が米ツアーの国別対抗戦を欠場 上原彩子が出場

マッチプレーで争われ、3日目まではフォアボール形式のダブルス戦、5カ国が進出する最終日はシングルス戦を実施。マッチごとに付与されるポイント(勝ち:2ポイント、引き分け:1ポイント、負け:0ポイント)の累計で勝敗を競う。 日本はこれまで14年3位、16年5位の成績を収めている。