2012/09/30国内男子

選手コメント集/コカ・コーラ東海クラシック最終日

風がコースで回っていたので、難しかった。ティショットが一年を通じてあまり良いときが無いから、練習がもっといると思います。(無観客試合は)2回です。アメリカでありました(7月のAT&Tナショナル…
2009/09/06国内女子

好調な諸見里を支える確かな技術

今週の「ゴルフ5レディス」で早くも今季5勝を挙げた諸見里しのぶ。安定したショットと、好調なパッティング。さらに、「ゴルフをやっていて楽しい」と疲れも吹き飛ばす精神状態で、現時点では弱点らしい弱点は
2010/06/05日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

予選落ち覚悟の池田、辛くも決勝ラウンドへ

番でボギーを叩くと、最終18番パー4でもグリーン手前バンカーからの3打を寄せきれず、連続ボギーフィニッシュ。通算9オーバーはホールアウト時点では予選通過圏外で、池田も「疲れたし、帰る準備をします」と
2008/11/01国内男子

賞金トップも見えた矢野東

「マイナビABCチャンピオンシップ」3日、13番からの上がり6ホールで5バーディを奪う巻き返しを見せた矢野東は、通算3アンダーへとスコアを伸ばし、前日の23位タイから6位タイへジャンプアップ。今週…
2010/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

アジアンツアー制覇の平塚哲二が首位浮上!

今季のアジアンツアーで優勝1回、現時点で同ツアーの賞金ランキング5位につける平塚哲二が、「日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯」でも好調さを見せつけて、2日を終えて2位に3打差の単独首位に…
2009/11/15国内女子

諸見里しのぶ「楽しくなかったです…」

「75」とスコアを落として、通算3オーバーの17位タイで大会を終えた。 「楽しくなかったです…」と、諸見里は口を尖らせる。5番は3打をミスして左奥にOBとしてしまい、「考えが甘かった。残念です」と…
2003/08/26米国男子

ベン・カーティスが試合の合間に挙式!?

「NECインビテーショナル」の3日に式を挙げた。 ベン・カーティス 「結婚式が無事に済んでほっとしているよ。すごく良い挙式でした。僕らも楽しかったし。すべてがうまく行ってくれて本当に良かったよ…
2003/12/07米国男子

PGAツアー「Qスクール」4日目

フロリダ州ウィンターガーデン、オレンジカウンティー・ナショナルで行われている米ツアー「Qスクール」の4日。厳しいコンディションと疲れで各選手がスコアに伸び悩んだ。 2年連続PGAツアーの出場を
2017/08/10国内女子

30cmバッサリ黒髪に!アン・シネが新スタイルで再登場

部屋ネットレディス」では疲れもあり、78位で予選落ち。帰国していた韓国では、愛犬のチワワ2匹とリフレッシュ。心と身体をしっかりと休めた。 今季7戦での上位進出へ、52度と58度のウェッジを新たに投入
2000/06/04国内女子

不動裕理、文句なし完全優勝

予想をくつがえすことなく、不動裕理が最終日もスコアを4つ伸ばして堂々の完全優勝を飾った。今季2勝。ツアー通算3勝。勝てそうで勝つことができずに苦しんでいた昨年の日々が嘘のような強さだ。 データ…
1997/04/13マスターズ

もう誰にも止められない!

逃げられたという印象だ。 3日を終わって15アンダー。2位に9打差。ここまで差がつくともう優勝争いという観点からは面白くない展開だ。もうだれが勝つかではなく、タイガーがどんなゴルフを見せて優勝するか…
2000/05/27国内男子

3日目はミノザ。インで爆発して首位

雨の3日。手島多一はわずか1バーディの別人のようなゴルフで大きく後退。佐藤信人もスコアを伸ばすことはできなかった。そんな悪コンディションの中、アウトはジッとガマンのフランキー・ミノザがインで大爆発…
2019/10/30米国男子

「ZOZO」で背負った重圧を吐露 松山英樹の“責任感”

でのゲームで自身にかかった重圧を吐露した。 タイガー・ウッズが米ツアーの史上最多勝利に並ぶ通算82勝を挙げた歴史的一戦。最後までタイトルを争ったのは、ホームの期待を一身に背負った松山だった。「良い…
2019/04/21米国男子

小平智は連覇が絶望的に「精神的にキツイ」

◇米国男子◇RBCヘリテージ 3日(20日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 1アンダー49位タイで決勝ラウンドを迎えた小平智は、3バーディ、7ボギー1…
2016/08/26米国男子

松山英樹は終盤に挽回 苦しんだ強風とショット不振

ydからピン手前2mのチャンスを作ってバーディとし、18番で打ち上げの2打を6Iで奥4.5mにつけるバーディフィニッシュでなんとかイーブンパーに戻した。下りのスライスラインを流し込んだ最後のパットにも…
2014/09/28PGAコラム

ミケルソンとブラッドリー 丸一日出番なし

By Mike McAllister, PGATOUR.COM 通算10回の「ライダーカップ」出場となったフィル・ミケルソンにとっても、初めての体験だった。ミケルソンは2日の午前・午後の両…