2020/09/13ANAインスピレーション

「100点に近い」渋野日向子5アンダーに笑顔/一問一答

、本当に良いスタートが切れた。最後まで集中力を切らさず、5アンダーで回れてすごくうれしかった ―この日は25パット ロングパットのタッチやショートパットのタッチを合わせる、打つところは打つ。そういう…
2019/08/09国内女子

【速報】渋野日向子は2アンダーで発進 後半伸ばす

、7番(パー3)でティショットをグリーン手前にショートし、1mのパーパットを外してボギーとし、1オーバーで前半を終えた。 約40分間の休憩をロッカールームで過ごし、後半9ホールへ。12番をバーディとし、16番でもスコアを伸ばした。最終18番(パー5)もバーディとした。
2017/09/25米国男子

【速報】松山英樹のシーズン最終ラウンドは「70」

アンダーのまま今シーズンの最終戦を終えた。ホールアウトした時点ではスタート時と同じ暫定26位タイだった。 序盤からバーディパットを決めきれずに7番でボギーが先行。9番(パー3)ではショートゲームにミスが出て…
2015/03/06米国男子

【速報】松山英樹、痛恨6連続ボギーで出遅れ/WGC

ホール目の12番(パー5)で5mを沈めてバーディを先行。ところが10m以上から3パットを喫した14番以降、折り返し直後の1番まで6連続ボギーを叩いた。ショット、ショートゲームも精彩を欠いて3番で7つ目
2016/05/29米国男子

【速報】岩田寛は1つ落とす、スピースが首位

は14番でグリーン左バンカ-からのアプローチでグリーンをオーバーしボギーが先行。ショートホール16番では4.5mを沈め、この日初のバーディを奪った。 折り返して1番でバーディ、3番でボギーと伸ばしきれ…
2016/08/01全英リコー女子オープン

選手コメント集/全英リコー女子オープン最終日

■宮里美香 2バーディ、5ボギー1ダブルボギー「77」 通算3オーバー58位 「最初にボギーが来てタフな一日だった。昨日まで入っていた2m以内のパットが決まらなかった。決勝ラウンドでオーバーパーにし…
2011/02/24米国女子

宮里美香はイーブンパーの13位タイで第2ラウンドへ

終えた。 出だしの10番をいきなりボギーとしてしまうが、11、12番で2メートルにつけて連続バーディで取り返す。ショートパットに悩まされる場面もあったが「悪くてもイーブンで回れたのは良かった」と話した
2003/12/08欧州男子

「オメガ香港オープン」/ハリントンにインタビュー

パドレイグ・ハリントン 「このコースのグリーンとは相性がいいみたいだね。パットの調子がとても良いんだ。香港ゴルフクラブは最高のコンディションだったよ。ヨーロッパではここまで硬くて早い芝はあまりない…
2012/06/08石川遼に迫る

遼、疲れの色濃く2オーバー64位タイでスタート

フェアウェイからの第2打を池に落としてしまうなど、ショットが乱調だった。 5番、7番ではいずれもパーオンを逃してボギーが重なり2オーバーでハーフターン。12番で3パットボギーを叩いた。それでも「後半に躍動感…
2000/04/16国内女子

米山みどり、危なげなくツアー2勝目

フッ切れてしまいました。鬼沢さんが7番9番とバーディバーディ。もう思い切りやろうという気持ちになれました。ショートパット、9番は外しましたがそれ以外はなかったかな。ショートパットを外さなかったのが大きい
2000/06/29国内男子

ハーフ28! 伊沢利光が突っ走った

上手く行くようになりました。たまたま入っちゃったのかな」 今日は28パット。先週までの平均パットランクは97位だ。 久保谷健一は16、17番で連続イーグルを決めた。17番はショートホールだから簡単にいうと…
2011/10/16石川遼に迫る

遼、18位で終了 恐怖心との戦いに苦しむ

いずれもパーオンをグリーン手前のラフに阻まれ、パーパットを外して2連続ボギーで後退。6番(パー5)でもラフを渡り歩き4オン2パットのボギーとしてしまった。 「自分で良くなりかけた流れを悪くしてしまった…
2000/06/29国内男子

ハーフ28! 伊沢利光が突っ走った

上手く行くようになりました。たまたま入っちゃったのかな」 今日は28パット。先週までの平均パットランクは97位だ。 久保谷健一は16、17番で連続イーグルを決めた。17番はショートホールだから簡単にいうと…