2012/04/15ニュース

選手コメント集/西陣レディスクラシック最終日

気合いが入りました。(5mを沈めてバーディ)。反省すべき点は、2日目のゴルフ。伸ばせなかったことが今回の結果になったと思います。でも、今日のノーボギーは大きいので次に繋がると前向きに捉えています。オフ…
2002/07/31ニュース

「インターナショナル」恒例ジュニアイベント

、キャディがいてくれるとこんなにゴルフは楽しいものなんだって初めて知った。病み付きになりそうだ。最高の経験をさせてもらったよ」 試合はトム・レーマン組のジェシカ・モリスが試合をプレーオフに持ち込む下りの…
2015/06/18トヨタジュニアワールドカップ

男女ダブル優勝へ 日本チームが見せた意地

愛知県の中京ゴルフ倶楽部石野コースで行われている「トヨタジュニアゴルフワールドカップ2015 Supported by JAL」。男女同時優勝が充分に狙える位置で、4日間大会を折り返した日本。しかし…
2013/04/03週刊GD

「アンカリング問題」、トップアスリートの意見は?

。そもそもゴルフというスポーツにおける伝統や美しさって何だろう? 週刊ゴルフダイジェストでは、ゴルフを愛する著名人に意見を聞き、その答えを考える特集を展開している。 アンカリング問題とは、中・長尺…
2015/06/17トヨタジュニアワールドカップ

日本女子の2人がベストスコア 男子は岡崎錬が連日の活躍

分かれた格好となった。 女子チームは、ディフェンディングチャンピオンにふさわしい、まさに横綱相撲とも言えるゴルフを見せた。前週国内女子ツアーの「サントリーレディスオープン」を戦い、15日の月曜日には…
2012/09/26WORLD

【WORLD】欧州選抜の強さの秘密とは/ライダーカップ

は、宿から5kmほどに位置し、そのまま上っていくと白壁が美しい高級ホテルが建っている。ホテルからは、岩に囲まれた渓谷にある極めて美しいゴルフコースを一望することが出来る。 そこからおよそ1マイル離れる…
2015/01/22ニュース

石川遼が授かった 青木功・プロ50年の知恵

パーシモンウッド(木製ヘッド)でのショット対決をはじめ、バンカー、パット対決など、様々なシチュエーションから世代を超えた真剣勝負を繰り広げた。 一時代を築き、今も衰えぬ青木のテクニックを目の当たりにした…
2002/08/26ニュース

その他の試合結果

。3打目でやっとピンに3メートルとつけたジョナサン・ケイだったが、ライリーはすでにカップ10センチに寄せており、パー確実。一方ケイのパーパットはカップに嫌われ、結果クリス・ライリーが優勝をさらった…
2002/10/18ニュース

<プレー上達の近道>キャディ経験のススメ

悲しいことだが、多くのゴルファーは、キャディの仕事を経験せずにゴルフ人生を終える。或いは、キャディを従えてゴルフをする経験もない場合が少なくない。これはゴルフ人生を送る上で、大変損をしていると言える…