2020/01/04GDOEYE

イ・ボミの嗚咽に涙腺崩壊 貴重な韓国挙式体験記

信じられない気持ちだった。 私がトーナメント現場を離れ、約1年が経過していた。現場で取材をしていた頃は“メディア”と“選手”の間柄。ただ、毎日のように顔を合わせているうちに、ボミとはいつからかゴルフ
2018/08/23モテゴル研究部

2019年新ルール 先取りするなら今でしょ!

ゴルフと世間をつなぐために、 ゴルフに関する様々な話題を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする集団『GDOモテゴル研究部』。 (・・・終業後の会議室・・・) ただはるぶちょー…
2015/06/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑161>クリス・カーク

、ショットが安定し自信が蘇った」。スイングに息吹が吹き込まれ、カークの躍進が始まった。「ゴルフはジェントルマンのゲーム」とマナーやエチケットについても時間を割いて話した。これはラブ家の家訓のようなもので…
2017/11/30モテゴル研究部

第50話 モテゴル部に忍び寄る怪しい影

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回モテゴル部一同は、 日本一戦国時代なゴルフ場…
2014/02/07ヨーロピアンツアー公式

首位タイのリー、メジャー初出場の刺激に駆られる

コースはこれまで好スコアが出にくい傾向にあったが、ヨーロピアンツアー初優勝を目指すリーはその傾向に果敢に挑戦する格好となった。 「とても良いゴルフができたので、今日のスコアには満足している」と語った36…
2018/03/01モテゴル研究部

バレンタイン企画 女子プロ突撃取材inグアム(前編)

せないのは紳士のマナーだね!」 石川 彩選手:「ゴルフに対して真剣に向き合っている瞬間を見たときですかね。普段は笑いながらしゃべっていても、いざショットするとなると表情が一変して真剣な目つきになった…
2014/11/27PGAコラム

クリス・コモ、ウッズの新スイングコーチになるまで

くれる。ザンブリは現在、南カリフォルニア大の男子ゴルフチームの監督も務めている。メンバーから紹介され、コースの規則とマナーテストさえクリアーすれば、6ドルのグリーン使用料でレベルの高いジュニアプログラム…
2017/12/25モテゴル研究部

モテゴル部の2017年を振り返る(前編)

あった。ひさみっちーの自作自演の疑いはいまだに残ったまま。 →第26話 ウィンターゴルフ2017(後編) 3月。「雪の上でしかゴルフしたことないひさみっちーにマナーを伝授」という若干無理のある設定の…
2016/03/30佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑194>マット・クーチャー(後編)

大学ではナンバー1の選手で、卒業してからも保険業を営む傍ら、アマチュアの試合に参加を続けていた。両親は子供にテニスを強く勧めることはなく、いろいろなスポーツを経験することを望み、マナーや楽しみ方に問題…
2016/08/03佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑208>ビジェイ・シン(後編)

」などと抗議。サバティーニは「僕のキャディはマナー違反をしていない」と反論し、激しい口論に発展。言葉のクラッシュは人間関係のクラッシュにまで及んだ。 ・「VS PGAツアー」 2013年初め、シンは…
2017/02/08佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑226>パット・ペレス(後編)

高熱で体の節々も痛く欠場も考えたほどだった。体調は最悪だったが、不思議なことにゴルフは絶好調で、最終日は15アンダーからの首位発進となった。2位のマット・ゴーグルとリー・ジャンセンに4打差をつけ、初…