2014/04/01堀江貴文ゴルフ

<堀江x三田村 1>300ヤード目前!?ホリエモンのゴルフ歴

今日から始まるホリエモンこと堀江貴文氏の新コーナー。ゴルフ界の著名人との対談を通して、今のゴルフ界を堀江流に分析していきます。第1回の対談相手はゴルフライターの三田村昌鳳氏。話はプライベートゴルフ
2017/09/15国内男子

縛られたい…クラブ契約フリーとなった時松隆光の悩み

。 ショットへの迷いはようやく消えつつあるが、シーズン後半に入っても14本のクラブを固め切れていない悩みを残す。昨年8月、用具契約を結んでいたナイキがゴルフクラブとボールの事業から撤退。今季は契約フリーで…
2016/12/02中古ギア情報

自分のクラブは大丈夫!? クラブの溝規制

ゴルフクラブは常に進化している。各メーカーがしのぎを削り、テクノロジーの粋を集めて性能を高めようとしているからだ。しかし劇的な進化は、時としてゴルフのルールで規制されることがある。そのひとつである…
1996/11/17国内女子

最終日なんと66。具玉姫が抜け出して勝利

具玉姫が驚異的なバーディラッシュで文句なしの優勝。5番で8メートル、7番で13メートル、8番は6メートル、9番2メートル、11番1メートル、12番6メートルを次々と沈めてボギーなしの66。「今日はパットが決まって気持ちよかった」というコメントも当然。これで今期2勝目。 服部道子も「3日間アンダーでまわったし、ナイスプレーという感じ」と悪くないプレーだったが、なんといっても具玉姫が凄すぎた。「でも来週の明乳カップでうっぷんをはらしたい。4日間の大会は好きだし、コース(青島)も好きだし」と望みを託す。 ちなみに当社のカレンダーモデルのビッキー・ゲッツは4位タイ。よく健闘したというべきかな。...
2016/03/18ツアーギアトレンド

新人プロのクラブ調整 長谷川祥平と職人たちの真剣勝負

2015年に学生日本タイトル2冠に輝き、同年12月にプロ転向した長谷川祥平(22、大阪学院大4年)がブリヂストンスポーツ(本社・東京都港区)と用具の総合契約を結び、17日に埼玉県秩父市の同社ゴルフ
2012/12/13ギアニュース

スタイリッシュなクラブ!コブラ AMP CELLシリーズ

取り入れスタイリッシュなクラブになっている。2013年3月1日から順次発売される予定だ。 ■4色のヘッドカラーが存在!「コブラ AMP CELL ドライバー」 ヘッド調整機能は、フェース角を変えずに…
2012/10/16ギアニュース

1本1本に匠の技を!本間ゴルフ酒田工場見学 ~Vol.1 設計編~

山形県にある本間ゴルフ酒田工場。約5万坪ある敷地面積の中で、クラブヘッドとシャフトの開発→製造→出荷までを行っている。工芸品ともおもえる完成度の高い高価なクラブはどのように作られているのか。今回は…
2013/03/18PGAコラム

クラブ試打まとめ/タンパベイ選手権

シャフトを短くした。数週間試打した後、ペターソンはクラブを使用することに決めたという。 キャロウェイゴルフのRAZR FIT XTREMEドライバーを使用したジム・フューリックが、7位タイをマーク…
2010/08/25ギアニュース

マルマンが日本の伝統工芸「うるし」をクラブに注入

コラボレーションし、輪島塗の技法を活用した芸術的なクラブが誕生した。 今年の春、北京で行われたゴルフショーでお披露目となったが、そのときには3件の注文が入る盛況ぶり。最初の納期は今年の8月末を予定している…
2023/08/21優勝セッティング

フェード重視のクラブ選び 蛭田みな美の初Vギア

。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:ピン G430 MAX(9度) シャフト:三菱ケミカル TENSEI プロ ホワイト 1K(50g台、長さ44.75インチ、硬さS) グリップ:ゴルフ
2019/01/05米国男子

クラブ盗難もQT突破のブリック インスタで発見を報告

ゴルフチャンネルによると、クラブを見つけたのはアリゾナ州在住の女性で、発見に至るまでの不可思議な経緯を説明している。 その女性はホームレスに宿泊費をせがまれ、かわりに何か購入できるものはないのかと提案した…
2021/03/11GDOEYE

原発事故とゴルフ場 向き合った風評とイノシシ

」 近隣の「いわきプレステージカントリー倶楽部」や「いわきゴルフクラブ」は震災後、閉鎖に追い込まれた。「ゴルフ場がどんどん減ってきています。いわきを代表するコースとして、なくなっていったゴルフ場さんの…
2019/02/12米国女子

横峯さくらは「クラブ契約フリー」の醍醐味に目覚め

たキャロウェイゴルフのエピック フラッシュ サブゼロの3Wを打ってみると、キャリーで215ydほどを叩き出した。これまでは「芯にあたって205ydくらい。距離がしっかり出るし、フェードも出る」と…
2017/12/06国内男子

スコアカード改ざんで10年間の出場停止

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は6日、今年10月の国内男子下部ツアー「太平洋クラブチャレンジトーナメント」(太平洋クラブ江南コース)で、齋藤拳汰(さいとう・けんた)がスコアカードを改ざんしたとして…