2009/12/14プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの復活<丸山茂樹>

18歳の賞金王が誕生した日。40歳が復活を果たした。ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」で丸山茂樹が国内では10年ぶりとなる通算10勝目を飾った。その兆しはシーズンも終盤にさしかかったころに…
2023/08/31旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.172 スイス編

、テラスにあったジャグジーにも一緒に入ってみたり…。週末には久々にプライベートで小平選手、それぞれのスタッフゴルフをして充実した時間を過ごせました。 その後の5週間のオフも、日本に滞在した期間は2…
2012/09/26WORLD

【WORLD】欧州選抜の強さの秘密とは/ライダーカップ

た(いつもこういう文章を書きたいものだが)。しかし大会スタッフに監視されるのは、むしずが走るものだ。その時にわかったことだが、ジャーナリストはパッティンググリーン、練習、ロッカー、クラブハウス…
2014/04/08ツアーギアトレンド

ユニクロと共鳴するアダム・スコットのゴルフウエア哲学

、カジュアルウエア。だが、同社は最初からゴルフに適した製品を持ち合わせていたことも事実だった。これはユニクロのスタッフにとっても、ある意味では驚きだったという。 スコットとの折衝に携わる人物の話だ…
2012/02/27プレーヤーズラウンジ

<意外と武闘派!? 手嶋多一の意外な一面>

レーサーになりたかったんです」。連続16年のシード権は、今年の賞金シード70人の中でも最長となるベテランだ。同行したJGTOのスタッフも、もう長い付き合いとなるが、それは初耳だった。 お父さんのゴルフ
2018/08/08topics

厳しさを必要としない 東大ゴルフ部の教え

行われている練習でのトレーニングに2回以上参加することが義務づけられているだけ。部として形はありましたが、強くなるためのシステムもスタッフも何も揃っていない状況でした」 コーチに就任する前、部の実情…
2022/06/30旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.144 アイルランド編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・29歳。2012年のプロデビューから活躍のは日本だけでなく、ユーラシア大陸全土、そのまた海の向こうにも及ぶ。幼い頃から海外を旅することこそが夢で…
2022/02/04米国男子

ハワイから好調維持 精密1Wショットこそ小平智のゴルフ

アマチュアの応援団からは「彼はマシーンだ」、カートでコース内のごみを回収するスタッフには「ゴルフはそんなに“イージー”なのか」と声をかけられ、ラウンド中にもかかわらずサインを求められた。 昨年まで2回の出場…
2020/01/16旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.81 アラブ首長国連邦編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・26歳。2012年のプロデビューから活躍のは日本だけでなく、ユーラシア大陸全土、そのまた海の向こうにも及ぶ。幼い頃から海外を旅することこそが夢で…
2019/09/21国内女子

「本当に申し訳ない」 渋野日向子は初めての打球事故

仲間たちとのプレーとなり、談笑するシーンも多かった。それでも「楽しさは、昨日ほどじゃなかったかも。ゴルフの内容が内容だったので」と話し、ショット、パットともに及第点からは遠い評価だった。 2つ伸ばして…
2021/05/12旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.112 イングランド編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・27歳。2012年のプロデビューから活躍のは日本だけでなく、ユーラシア大陸全土、そのまた海の向こうにも及ぶ。幼い頃から海外を旅することこそが夢で…
2018/06/13全米オープン

遅刻を心配する選手たち USGAが頭を抱える渋滞問題

大渋滞により2時間30分ほどを要するためだ。 ボランティアスタッフやメディア関係者などの宿泊所もオフィシャルホテルの近くにあり、毎朝長い車の列に苦悩している。コースまでの道は片側2車線ある幹線道路の1…
2018/11/03GDOEYE

欧州ツアーのキャディは大変 スタッツ用のシートとチップ

サバイバルゲームに挑んでいる。 毎週、パスポート片手にフライトを繰り返す旅が“日常”になったのは谷原のサポートスタッフも同じ。日本ツアーも仕事にする上村朋弘キャディも各国との往復を繰り返す。欧州ツアーの…
2019/06/30国内男子

星野陸也「やってもたぶん優勝」描き続ける成長曲線

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日(30日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 期待の若手が自ら立てた目標に向かって成長曲線を描き続けている…
2016/08/17GDOEYE

五輪ピンバッジを収集 女子ゴルファーの猛アタック

収集するのだ。 多くの人が出入りするメインプレスセンター前には、数百種類のバッジを揃えて、交換待ちをしているコレクターたちも存在する。112年ぶりに五輪競技に復帰したゴルフの会場でも、男子選手が同じよう…
2014/06/28国内女子

勝みなみはベスト8敗退 注目度アップの弊害も?

2014年度の「日本女子アマチュアゴルフ選手権」は28日(土)、茨城県の大洗ゴルフ倶楽部で準々決勝と準決勝を行い、4月の国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」を制した勝みなみが準々決勝…