2014/11/28国内男子

選手コメント集/カシオワールドオープン2日目

キョンフン 8バーディ、1ボギー「65」、通算9アンダー2位 「ティショット、アイアンショットがすごく良くてバーディチャンスに多くつけられました。あしたは片山晋呉選手のように上手くて、有名な
2014/06/18日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯

小田孔明と宮里優作が逃げ切るか? 最後の「全英」切符争い

,044,466円 9/J.パグンサン/21,285,566円 有資格者(※4) 10/キョンフン/19,487,666円 (※1)「ミズノオープン」上位4人 (※2)アジア地区予選通過 (※3)13年JGT賞金ランク2位 (※4)アジア地区予選通過
2014/05/26全米オープン

宮里聖志 シード落ちから海外メジャー参戦

た。他のメジャーはすべて出たけれど、これで全部のメジャーに出場できる。中国人としては初めてのことなので、とてもうれしいです。」 ■キョンフン 「パットがよく入りました。アイアンショットは得意で
2012/07/06GDOEYE

梁津萬って誰?ご存知リャン・ウェンチョンです

国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」は予選2日を終えて3年ぶりの勝利を狙う今野康晴、初優勝を狙うキョンフン(韓国)が通算10アンダーの
2012/07/06国内男子

選手コメント集/セガサミーカップ2日目

キョンフン 4バーディ、1ボギー「69」、通算10アンダー首位 「トップに立って興奮しているし、うれしいですね。正直なところ、ショットは昨日より良くなくて、パターのミスも何回かありました。1
2012/07/06国内男子

ミスターとの“再会”を狙う鈴木亨が3位浮上

ボギーの「67」をマークして通算8アンダーとし、首位の今野康晴、キョンフン(韓国)に2打差の3位タイに浮上した。 第2ラウンドをインコースから開始した鈴木は、14番でバーディを先行させると、16番で
2012/09/13国内男子

選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント初日

思う」 ■キョンフン 5バーディ、ノーボギー「67」、5アンダー3位タイ 「今日は全体的にショットが良かったです。前半はあまり良くなかったけれど、ホールを重ねるごとにショットが落ち着いてきて
2023/09/13駐在レップ米ツアー東奔西走

桂川有人の単身渡米奮闘記/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.4

ツアー初挑戦をできる限りサポートしています。 日本ではなかなか注目されず情報は少ないと思いますが、キャメロン・ヤングやウィル・ザラトリス、キョンフン(韓国)ら現在ツアーで活躍している選手たちはこの下部
2014/04/26国内男子

重永亜斗夢が単独首位!石川遼は28位で最終日へ

◇国内男子◇つるやオープンゴルフトーナメント 3日目◇山の原ゴルフクラブ 山の原コース(兵庫県)◇6,804ヤード( パー71) 8アンダー首位タイから出たツアー2年目の25歳・重永亜斗夢が、4バーディ、1ボギーの「68」でラウンドし、通算11アンダーの単独首位に浮上。ツアー初優勝に一歩前進した。1打差の2位に、この日5つのバーディを奪ったマイケル・ヘンドリー(オーストラリア)がつけている。 重永と並んで首位から出た片山晋呉も「70」で踏ん張り、初日首位の藤田寛之、韓国のキム・ドフンと並んで通算9アンダーの3位集団。首位とは2打差の逆転可能圏にビッグネームが顔をそろえた。 米ツアーから帰国参戦...
2016/09/15国内男子

石川遼が大会連覇へ単独首位発進 9バーディ量産

◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 初日(15日)◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道)◇7063yd(パー72) 前年覇者の石川遼が9バーディ、ノーボギーの「63」をマークし、9アンダーとして単独首位発進を決めた。大会連覇、今季2勝目へ向け絶好のスタートを切った。 石川が初日を終えて単独首位に立ったのは、大会2連覇を決めた2010年の「フジサンケイクラシック」以来となる。石川は直近2試合でも、「RIZAP KBCオーガスタ」で首位タイ、「フジサンケイクラシック」で2位といずれも初日から上位につけていた。 熊本出身の重永亜斗夢、韓国勢のキム・スンヒョグ、キム・ヒョンソン、パク・サン...
2022/07/07旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.145 スコットランド編

」というのが愚痴です(笑) コース近くのホテルで過ごしていたら、PGAツアーで活躍する韓国のイム・ソンジェ選手とばったり。「元気?」と話していると、偶然そこにキョンフン選手も登場。数年前まで一緒に
2012/07/28国内男子

塚田好宣がツアー初勝利に王手!松山は4打差5位

・スンホ(韓国)が入り、外国勢が逆転をうかがっている。 そしてアマチュアの松山英樹が「69」でまわり首位から4打差の通算10アンダー5位。片山晋呉が6バーディ、ノーボギーの会心のラウンドを見せ8…
2015/10/30国内男子

キム・キョンテが首位守る 前年覇者の小田龍一は予選落ち

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 2日目◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 1打差の首位から出たキム・キョンテ(韓国)が6バーディ、4ボギーの「69」でプレーし、通算7アンダーで首位を保った。今季4勝を挙げ賞金ランクトップに立つキムが、後続に2打差をつけて決勝ラウンドに突入する。 通算5アンダーの2位には片岡大育、藤本佳則、リュー・ヒョヌ(韓国)の3選手。通算4アンダーの5位には手嶋多一と韓国勢のジャン・ドンキュ、ハン・ジュンゴンが並んだ。 通算3アンダーの8位には谷口徹、武藤俊憲ら5選手。前年覇者の小田龍一はノーバーディ、7ボギーの「78」...
2015/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

小平智が首位キープ 2打差2位の池田勇太と最終組対決へ

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 3日目◇六甲国際ゴルフ倶楽部 東コース(兵庫)◇7394yd(パー72) 2日目「62」の記録的スコアで首位に立った小平智が、3日目を5バーディ、3ボギーの「70」でプレー。通算13アンダーとして首位を堅守し、2013年6月「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」に続くメジャー通算2勝目に王手をかけた。 2打差の通算11アンダー2位に昨年覇者の池田勇太。小平のメジャー2勝目か、あるいは池田の連覇か。あすの最終日、ビッグタイトルを巡って最終組で繰り広げられる直接対決に注目だ。 通算9アンダーの3位にはソン・ヨンハン、通算8ア...
2014/11/02国内男子

小田龍一が5年ぶりV!最終日は攻めて「62」

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 最終日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 通算12アンダーの首位タイから出た最終日、小田龍一が1イーグル、7バーディの「62」(パー71)と攻めて、2位に5打差をつけて5年ぶりのツアー2勝目を飾った。通算16アンダーの2位タイには谷原秀人と小田孔明が続いた。 前回の優勝は2009年の「日本オープン」。メジャー制覇の5年シードは今年が最終年で、大会前までの賞金ランキングは67位。シード獲得の瀬戸際にいた小田が、起死回生の優勝だ。最終日はボギーなしの「62」とこの日のベストスコアをたたき出し、追いすがる後続を突き...