2022/10/07米国女子

25位発進の笹生優花は攻めのボギーに「しょうがない」

と、15番でバーディを奪って6位までスコアボードを上がっていった。 ドッグレッグのパー5となる最終ホール、再びグリーンを狙った2打目でトラブルに見舞われた。ボールはに曲がり、の斜面に植えてあっ…
2023/10/19米国男子

【速報】松山英樹はパー発進 堀川未来夢が3アンダー

サイドのバンカーへ。大きく打ち上げのセカンドは手前にショートした。奥に切られたピンへの寄せも3メートルショートしたが、これを決めてパーとした。 2021年大会覇者の松山英樹は前年覇者キーガン…
2012/11/11国内女子

イ・ボミが今季2勝目! 有村はプレーオフで散る

・ボミ、ショットに自信!先週の雪辱を果たす> 通算13アンダー首位で最終18番を迎えた有村智恵は、ティショットでフェアウェイを捉えるが、目標よりもサイドで、前方の木が邪魔になる位置。一方、通算12…
2011/02/19石川遼に迫る

遼、残り2ホールは来週に向けて!

3打目のアプローチを3.5mオーバーさせてボギー。18番ではティショットをサイドのラフに入れるも、2打目でグリーン手前4ヤードの花道までリカバリー。ところが、ここでもアプローチで寄せきれずにボギーを…
2017/04/24米国男子

1W、アプローチのミス止まらず…石川遼は今季ワースト「82」

ダブルボギーをたたいた。 に出る球を多発した4日間。原因は、修正段階にあるスイングフォームという。「前はアウトサイドから体が開いて入ってきてまっすぐ飛ばしていた感じ。今は体を閉じてダウンスイングでの打ち方だ…
2019/02/28進藤大典ヤーデージブック

最後まで気が抜けない ベアトラップの水難ホール

。 まずはティショット。アゲンストの風が吹くことが多く、サイドのハザードを避けることを最初に考えます。飛ばしすぎると池がせり出てフェアウェイが狭くなるため、求められるのは正確性。のフェアウェイバンカー…
2019/03/07進藤大典ヤーデージブック

帝王の次は王様が相手 “画面じゃ見えない”傾斜を読め

印象を持たれるコースですが、それぞれのホールに細やかな傾斜があり、18番はティエリアから第1打の落としどころが見えません。サイドの池までは331ydあるとはいえ、270yd地点から緩やかな下り傾斜が…
2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

近藤共弘 VS 小平智(1回戦)リアルタイム速報

バーディパット。このラインを見ていた近藤のバーディパットも惜しくも入らず分け 11 3 - 2UP→ - 近藤はグリーンセンターに1オン。小平はサイドのバンカーにいれるが、コンシードがもらえる位置に寄せてた…
2016/09/19近藤共弘プロの超シンプル思考

第1回「ティショットで危険ゾーンを避ける」

ティショットを打ちますか。「サイドにボールを打ちたいから」とティグラウンドの右側にティアップする人は多いですが、実はに立ってコースのサイドを見ると、サイドが狭く見え、反対に左サイドが広く見えてしまい…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

薗田峻輔 VS 竹谷佳孝(3回戦)リアルタイム速報

。 10 4 - 4UP→ - 二人ともサイドラフ。そこからセカンドショット、どちらも上手くオンさせ、パー。 11 3 - 4UP→ - 竹谷がティショットをピンの根もとに落とすスーパーショット。しかし…
2013/12/13トップアマのコース攻略

Vol.28 JGMゴルフクラブ宇都宮コース

がかかります。一方サイドにはのり面があります。左は絶対に避けなければいけないので、フッカーのプレーヤーはのり面の上1/3くらいを狙ってもいいでしょう。また、谷が続くエリアはレギュラーから160…
2013/08/05中井学のフラれるゴルフ

Lesson.24 バンカーのダフり・トップ防止術

しまう。結果、トップになってしまうわけです。 このように、ダフリとトップは同じ動きが原因で起こることが多い。ではその対策をしていきましょう。 体のサイドが突っ込まないようにする 体のサイドがつっこま…