2014/05/17記録

<記録・国内女子>最終日を首位で迎えたアマチュア選手の成績

<最終日を首位で迎えたアマチュア選手> ※1998年ツアー制度施行後 年度/選手名/大会名/→最終順位 1994年 有藤智香 「フジサンケイレディスクラシック」 1位タイ→11位タイ 2005年 諸見里しのぶ 「中京ブリヂストンレディスオープン」 1位→3位タ…
2014/05/13ワールドレディスサロンパスカップ

成田美寿々が自己最高の74位に 日本勢最上位は33位の宮里美香

JLPGAツアー第10戦は国内メジャーと称される公式戦「ワールドレディスサロンパスカップ」。ツアー3年目、21歳の成田美寿々が最終日に「67」で通算9アンダーまでスコアーを伸ばして逆転優勝し、優勝賞金2400万円を獲得した。成田は国内女子賞金ランク1位に躍り出…
2014/05/03国内女子

史上初!首位に並んだアマ2人の対照的な「最終日かく戦う」

国内女子ツアー「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」の2日目、2週前に優勝を果たした勝みなみと同じ、アマチュアの日本代表メンバーで活躍してきた堀琴音(18歳)と森田遥(17歳)が通算8アンダーの首位タイで並んだ。 アマチュア選手が首位で最終日を迎え…
2014/04/26国内女子

優勝争いは混戦化!新婚初戦の横峯さくらは1打及ばず予選落ち

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 2日目◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6,367ヤード(パー72) 大会2日目。5アンダー首位で出た大山志保が、前半に3連続バーディを奪い抜け出したかに見えたが、中盤以降に精彩を欠き、結局スコアを伸ばせず「72…
2014/04/22アマ・その他

最年少優勝の15歳・勝が295ランクアップ!/女子世界ランキング

日本女子ツアー第7戦「KKT杯バンテリンレディスオープン」は、15歳のアマチュア勝みなみがツアー史上最年少優勝を果たした。 世界ランクポイント19.5点を獲得した勝は、前週比295ランクと大きく順位を上げて163位にランクインした。 米ツアー「LPGAロッテ選…
2014/03/30国内女子

渡邉彩香が最終18番で劇的イーグル! 逆転でツアー初優勝

◇国内女子◇アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 最終日◇UMKカントリークラブ(宮崎県)◇6,470ヤード(パー72) 首位に2打差から出た渡邉彩香が、1打差を追う最終18番(パー5)でイーグルを奪う劇的な逆転劇。成長著しい伸び盛りの20…
2014/03/18国内女子

女子ツアーが佐賀県で初開催 一ノ瀬優希が連覇&2週連続Vに挑む

国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」が3月21日(金)から23日(日)までの3日間に渡り、佐賀県武雄市にある若木ゴルフ倶楽部で開催される。2010年の第1回大会から戦いの舞台となっていた鹿児島県から、今年は女子ツアー初開催となる佐賀県に…
2014/03/18米国女子

2勝目の一ノ瀬優希が68位に浮上/女子世界ランク

日本女子プロゴルフツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」で優勝した一ノ瀬優希は、優勝賞金1440万円に加えて世界ランキングポイント19.5点を獲得。一ノ瀬の世界ランクは前週81位から最新68位と13ランクアップとなっている。 プ…
2014/03/16国内女子

選手コメント集/ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 最終日

■宋ボベ 3バーディ、1ボギー「70」 通算6アンダー3位タイ 「ショットも曲がっていましたし、チャンスにつけられなかったことが、優勝できなかった原因ですね。この冬にスイングを変更してきたので、まだ自分の中でもスイングの感覚が掴みきれていないところもある。その…
2014/03/16国内女子

一ノ瀬優希がプレーオフを制す! 17歳・森田遥はアマ制覇ならず

国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 最終日◇土佐CC(高知県)◇6,232ヤード(パー72) 首位を2打差で追った酒井美紀と一ノ瀬優希がともに「67」で回り、通算7アンダーで首位を分け合ったままホールアウト。決着は2人によるプレーオフ(18番パー4…
2014/03/15国内女子

選手コメント集/ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目

◆宋ボベ 3バーディ、2ボギー「71」 通算4アンダー 首位 「オフにキャンプをしてスイングを変えたけど、それがまだ慣れてなくて、今日はショットが良くなかったです。ミスを少なくしたら優勝が見えるかもしれませんね」 ◆藤本麻子 2バーディ、2ボギー「72」 通算…
2014/03/15国内女子

ボベが混戦を一歩リード! 藤本麻子2位、斉藤愛璃8位で最終日へ

国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 2日目◇土佐CC(高知県)◇6,232ヤード(パー72) 3名が並んだ首位タイグループから一歩抜け出したのは、「71」と1ストローク伸ばした宋ボベ(韓国)。昨季は賞金ランキング65位でシード権を喪失し、QT上位通…
2014/03/14国内女子

藤本麻子「自分は弱い」 プロ6年目の新境地

高知県にある土佐CCで開幕した国内女子ツアー第2戦「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」初日。強風と硬いグリーンに多くの選手たちが苦しみ、アンダーパーをマークしたのはわずかに6人という状況の中、23歳の藤本麻子が3アンダーで首位に並んだ。 2番(パー3)で1…
2014/03/14国内女子

藤本麻子ら3人が首位 ホステスプロの原江里菜は出遅れ

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 初日◇土佐CC(高知県)◇6,232ヤード(パー72) 大会前日の雨は上がったが肌寒い中でのプレーとなった初日。3アンダーをマークした藤本麻子、福田真未、宋ボベ(韓国)の3人が首位で並んだ。難易度の高いコースレ…
2014/03/11米国女子

森田理香子と比嘉真美子が4ランクアップ/女子世界ランキング

国内女子の開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝した O・サタヤ(タイ)が、世界ランキングポイント20.5点を獲得して前週の145位から93位へと大きく順位を上げた。サタヤの本名はオナリン・サタヤバンフォット(Onnarin Sattay…
2014/03/04米国女子

4年ぶりVのクリーマーが8位に浮上/女子世界ランキング

米国女子ツアー第4戦の舞台はシンガポール、「HSBC女子チャンピオンズ」はプレーオフ2ホール目、ポーラ・クリーマーが劇的なイーグルパットを沈めて2010年全米女子オープン以来となるツアー通算10勝目を挙げた。世界ランクポイント62点を獲得して前週11位から3ラ…
2014/01/28米国女子

開幕戦出場 宮里藍は22位で変動なし/女子世界ランク

USLPGAツアーの2014年シーズン開幕戦「ピュアシルク バハマ LPGA クラシック」を制したのは、ツアー4年目のジェシカ・コルダ(20歳)。最終日に7アンダー「66」とスコアを伸ばし、通算19アンダーで2012年シーズンの開幕戦「オーストラリア女子オープ…
2013/12/10国内女子

プロ2戦目で優勝のL.コーが4位に浮上/女子ランキング

日本とアメリカの女子ツアーは2013年度シーズンが終了。 前週は中東ドバイ開催の欧州女子ツアー最終戦「オメガ ドバイ レディス マスターズ」と台湾で開催された韓国女子ツアーの「SWINGING SKIRTS 2013 WORLD LADIES MASTERS」…