2015/03/19ヨーロピアンツアー公式

マデイラで吉兆を感じるフィーラン

母国と世界の国々がセントパトリックデーを祝う中、「マデイラアイランドオープン」でアイルランドの先人の栄光にあやかりたいと願うケビン・フィーラン。「ライダーカップ」のキャプテンであるダレン・クラークという新しい友人を得た今、24歳の彼は浮き立つような心持ちで大会…
2015/03/10ヨーロピアンツアー公式

前年覇者フィッシャー コース変更も大会連覇に意欲

ロス・フィッシャーは今週の「ツワネオープン」で、成功すれば自身にとって初となるヨーロピアンツアーのタイトル防衛に臨むことになる。 ツアー5勝のフィッシャーは、1年前に南アフリカのセンチュリオンで開催されたこの大会で、マイケル・ホーイやダニエル・バントンダーらを…
2015/02/14ヨーロピアンツアー公式

体調不良のヒメネスが単独首位に

「タイランドクラシック」は2日目を終え、引き続き風邪との戦いをものともしないミゲル・アンヘル・ヒメネスが1打差で単独首位の座についた。 初日を「67」でラウンドした欧州ツアー最年長王者のヒメネスは、風邪による体調不良を訴えたが、それでも初日の9番で2打目を直接…
2015/02/13欧州男子

51歳ヒメネスが首位浮上 川村・小田は予選通過

◇欧州男子◇タイランドクラシック 2日目◇ブラックマウンテンGC(タイ)◇7346yd(パー72) 首位と3打差、6位タイから出た51歳のミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)が、7バーディ1ボギーの「66」をマークして通算11アンダーとし、単独首位で決勝ラウ…
2015/02/13ヨーロピアンツアー公式

ホーイが首位 イーグル奪取のヒメネスは“小躍り”を披露

好スコアが続出した「タイランドクラシック」初日は、コースレコードの「64」を記録したマイケル・ホーイが単独首位に立った。 ブラックマウンテンGCで8バーディを奪った北アイルランド出身のホーイは、スペインのカルロス・ピゲム、米国のデビッド・リプスキー、そして台湾…
2015/02/13欧州男子

川村昌弘、首位と4打差発進 小田孔明は40位

◇欧州男子◇タイランドクラシック 初日◇ブラックマウンテンGC(タイ)◇7346yd(パー72) タイで開幕した欧州ツアーとアジアンツアー共催の新規大会初日は、北アイルランドのマイケル・ホーイが8バーディ、ノーボギーの「64」をマークして、8アンダーの単独首位…
2014/10/12欧州男子

予選を終えてレビが通算18アンダー 3打差リードで最終日へ

◇欧州男子◇ポルトガルマスターズ 3日目◇オセアニコ ビクトリアGC(ポルトガル)◇7,209ヤード(パー71) 2日目が雨の影響でサスペンデッドになったため、大会は54ホールに短縮が決定。3日目には天候が回復し、予選第2ラウンドまでが終了した。首位は通算18…
2014/09/30ヨーロピアンツアー公式

スポットライトは再びスコットランドに

大成功裏に終わった2014年「ライダーカップ」の余韻も落ち着いてきたなか、今週もゴルフ発祥の地はゴルフ界のスポットライトの中心に居続け、この国の最も優れた3つのリンクスコースが「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」の開催地として注目を浴びることになる。 勝…
2014/07/23ヨーロピアンツアー公式

昨年2位のカレカ、ロシアで本格始動なるか

アレクサンドレ・カレカは、ここ数年良い成績を残している今週開催の「M2Mロシアンオープン」から、コースに戻ってくる。 27歳のカレカは、この大会こそ、シーズンを本格的に始動させるのにうってつけの機会だと確信している。というのも、この大会がチャレンジツアーの「M…
2014/07/11ヨーロピアンツアー公式

素晴らしいスタートを結果に結びつけたいマキロイ

「アバディーン アセットマネジメント スコットランドオープン」初日は、コースレコードとなる「64」でラウンドし首位に立ったマキロイが、今季何度目かとなる彼らしい鮮やかな流儀でもって大会をスタートさせた。 これでかつての世界ナンバーワンにとって、今季4回目の出場…
2014/07/11欧州男子

マキロイが首位発進! 昨年覇者ミケルソンも連覇へ好位置

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 初日◇ロイヤルアバディーン(スコットランド)◇6867ヤード(パー71)◇ 今年5月「BMW PGA選手権」を制して以来となる欧州ツアー参戦となったロリー・マキロイ(北アイルランド)が、8バ…
2014/06/27ヨーロピアンツアー公式

ウィレットとカブレラベローがケルンで揃い踏み

GCグートレーシェンホフで開催されている「BMWインターナショナル・オープン」初日は、かつての大会王者ダニー・ウィレット、そして同組のラファ・カブレラベローが首位に躍り出た。 大多数の出場者がケルンでの最高のコンディションを楽しむなか、同組の2人は「64」の8…
2014/06/27欧州男子

カブレラベローら首位タイ “凱旋”カイマーは65位発進

◇欧州男子◇BMWインターナショナル・オープン 初日◇ラチェンホフGC(ドイツ)◇7,228ヤード(パー72) 次々とバーディが飛び交うロースコアの上位争いリードしたのは、ラファ・カブレラベロー(スペイン)とダニー・ウィレット(イングランド)の2人。ともに8バ…
2014/06/05ヨーロピアンツアー公式

オーストリア移住のヒメネスが感じる地元のくつろぎ

ミゲル・アンヘル・ヒメネスはスペインが誇るゴルファーであり、勿論これからもそうあり続けるのであるが、オーストリア人の妻、スザンヌさんと結婚し、最近ウィーンへ移り住んだことで、今週の「ライオネスオープン」にはどこか地元で開催される大会という趣を感じているようだ。…
2014/04/18ヨーロピアンツアー公式

クアラルンプールで輝きを見せたウェストウッドとコルサーツ

天候に左右された木曜の「メイバンク・マレーシアオープン」第1ラウンドは、「ライダーカップ」のチームメートであるリー・ウェストウッドとニコラス・コルサーツが好調時のパフォーマンスを取り戻して大会を先導する格好となった。 ウェストウッドの今季最高成績は先週の「マス…
2014/03/15欧州男子

A.カニサレスが首位堅守で決勝へ 伊藤誠道は予選落ち

◇欧州男子◇ハッサンIIゴルフトロフィ2日目◇ゴルフ・ドゥ・パレロイヤル(モロッコ)◇7,041ヤード(パー72) 初日に10アンダーをマークして単独首位からスタートしたアレハンドロ・カニサレス(スペイン)が、2度の3連続を含む7バーディ、3ボギーの「68」で…
2014/03/02ヨーロピアンツアー公式

リードを広げたフィッシャーが揚々と最終日へ

「ツワネオープン」は3日目のラウンドを終え、4年ぶりとなるヨーロピアンツアーでの優勝を狙うロス・フィッシャーが5打差の首位で最終日へ臨む展開となった。 2010年に勝利を挙げた「ライダーカップ」欧州代表チームの一員だった33歳のフィッシャーはコッパーリーフゴル…
2014/01/19欧州男子

ミケルソンが「63」で2位に急浮上! マキロイ4位でV争い

◇欧州男子◇アブダビHSBCゴルフ選手権 3日目◇アブダビGC(UAE)◇7,600ヤード(パー72) 通算9アンダーの首位タイから出たクレイグ・リー(スコットランド)が、5バーディ2ボギーの「69」で通算12アンダーに伸ばし、後続に2打差の単独首位に立った。…
2013/09/28ヨーロピアンツアー公式

ルイスが首位、ユーラインはあと一歩で歴史的快挙

イングランドのトム・ルイスがアルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権をトップで折り返す中、米国のピーター・ユーラインはヨーロピアンツアー史上初の「59」にあと一歩のところまで迫った。 かつてアマチュア時代に名を馳せたルイスは、今季、出だしの2ラウンドでは幾度とな…