ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2000/08/20全米プロゴルフ選手権

伸び悩むタイガーに迫る男たち 「プレッシャー・クラブへようこそ!」

ムービング・サタディとはよく言ったものだ。暑くもなく、風もなかった土曜日、選手たちのスコアは大幅に動いた。もちろん、伸ばすことができたのはごく少数で、落とす選手もいれば現状維持もあった。たぎるルツボの..
2000/08/19全米プロゴルフ選手権

タイガー伸ばして11アンダー!同年メジャー3連勝へあと2日

ジャック・ニクラスがすばらしいラウンドを見せてくれた。予選通過こそならなかったが、しかし60歳とは信じられないようなゴルフを随所に見せてこの日は1アンダープレー。沸き上がるようなスタンディングオベーシ..
2000/08/18全米プロゴルフ選手権

タイガー 完璧の6アンダー発進 同年3メジャー制覇へ驀進中。

「一人だけ違うステージで戦っている男」と言われる。「タイガーvsその他全員の戦い」とも評される。きっと勝つだろう、いや勝って当然・・と言われながら、だからといって例えばオッズが2対1とか3対1という圧..
2000/08/18全米プロゴルフ選手権

タイガー 完璧の6アンダー発進 同年3メジャー制覇へ驀進中。

「一人だけ違うステージで戦っている男」と言われる。「タイガーvsその他全員の戦い」とも評される。きっと勝つだろう、いや勝って当然・・と言われながら、だからといって例えばオッズが2対1とか3対1という圧..
2000/08/14

尾崎直道、6位フィニッシュ

米ツアー、ビュイックオープン最終日。期待の尾崎直道は2アンダープレーの70と健闘はしたが、劇的にスコアを伸ばしたロッコ・メディエイト(トータル20アンダー)にはるか及ばなかった。それでも6位は今季最高..
2000/08/13

尾崎直道、勝利へ接近!

米ツアー、ビュイックオープン3日目。尾崎直道はインでバーディを連取しアンダーを3つ増やす69プレー。首位に3打差の5位タイに浮上した。尾崎より上位にいるのは首位の15アンダー クリス・ペリー、14アン..
2000/06/19全米オープン

タイガー、隔絶の12アンダー完全V メジャー3勝、次は全英オープンしかない

「タイガー・ウッズの全米オープン」が終わった。恒例、戦闘色の赤をまとったタイガーの勝利はスタート前から既定の事実のようなものだったが、それにしても12アンダー。2位にオープンレコードの15ストローク差..
2000/06/18全米オープン

そして、たった一人が残った・・・ タイガー・ウッズの全米オープン

「タイガー・ウッズの全米オープン」が幕を開けた。まるで主役の登場にあわせて端役たちが舞台の袖に隠れるかのように、アンダーパーの世界から選手たちが姿を消していった。デンマークのトーマス・ビヨーン、スペイ..
2000/06/17全米オープン

強風の2日、スコアが落ちていく。8オーバー今田はカット線上で微妙

サスペンデットの2日目もスタートは大幅に遅れ、結局今田竜二、丸山茂樹らが5番ホールのプレーを再開できたのは午前8時15分だった。今田は第1ラウンドを75。第2ラウンドも75としてトータル150。丸山茂..
2000/06/16全米オープン

霧の初日、ウッズが先制の6アンダー 今田竜二は堅調のスタート

米国の名門コースがサーキット式に開催舞台をつとめるこの全米オープン。第100回、2000年を記念する大会はペブルビーチゴルフリンクスだ。 今回は2番ロングホールがパー4の設定になってパーも71。J.ニ..
2000/06/16全米オープン

霧の初日、ウッズが先制の6アンダー 今田竜二は堅調のスタート

米国の名門コースがサーキット式に開催舞台をつとめるこの全米オープン。第100回、2000年を記念する大会はペブルビーチゴルフリンクスだ。 今回は2番ロングホールがパー4の設定になってパーも71。J.ニ..
2000/06/06

丸山茂樹、58!

全米オープン最終予選、ウッドモントCC南コースでの第1ラウンド(パー71)で丸山茂樹はなんと11バーディ、1イーグルの58をマーク、残る午後のラウンドでも74とし本戦への出場を確保した。これまでのツア..
2000/06/05

細川和彦、ケンパー2位!

米ケンパーオープン最終日。細川和彦は前日の66に続いて再度の66マーク。14位タイから一気に首位に2打差の2位タイに上がった。BUY.COMの今田竜二、今回の細川和彦と嬉しいニュースが続いた。細川はト..
2000/05/22

今田竜二、バイコム優勝!

米バイコム・ツアー、バージニアビーチオープン。71-68-68と走り続けた今田竜二は最終日も68をマークして13アンダー。2位に大差をつけて勝利をかざり賞金7万2000ドルを獲得した。もちろん、日本人..
2000/04/10マスターズ

デュバル、エルスも及ばず V.シンがねじ伏せて2つ目のメジャーを制覇。

スタート時点でのアドバンテージは3。決して大きな数字ではない。ビジェイ・シンが途中で崩れ、デュバルが抜き去る、エルスがするすると上がる、あるいはタイガーの猛チャージでもつれる・・そんな展開になっても不..
2000/04/09マスターズ

荒天、強風、サスペンデット 猛追タイガーはV.シンに追いつけるか・・。

こんなに荒れたオーガスタナショナルも珍しい。雷雨による2時間の中断はまだしも、その後の風がすごかった。木々の梢は折れんばかりにしなり、太い松の樹も大きく揺れた。千切れた葉や花が飛び、グリーン上を吹き飛..
2000/04/08マスターズ

復調デュバル65マークで首位に。ジャンボは後退18位。丸山も予選通過。

オーガスタナショナルは2日目も快晴。風もまずまずの穏やかさで絶好のバーディ日和となった。このコンディションに乗ったのがマッチョ変身のデビッド・デュバルだ。アイアンの切れも復活し、2番ロングでまずイーブ..
2000/04/07マスターズ

ガルシアが好スタート、ミケルソンもまずまず。日本勢ではなんとジャンボが10位タイ発進

初日は強風のマスターズだった。雲ひとつない上空を吹き荒れ、木々の間を舞い、グリーンでは体を揺らした。 いつにも増してタフなコンディションだった。今年は1.5インチのラフがかなりフェアウェイをタイトに狭..
2000/04/07マスターズ

ガルシアが好スタート、ミケルソンもまずまず。日本勢ではなんとジャンボが10位タイ発進

初日は強風のマスターズだった。雲ひとつない上空を吹き荒れ、木々の間を舞い、グリーンでは体を揺らした。 いつにも増してタフなコンディションだった。今年は1.5インチのラフがかなりフェアウェイをタイトに狭..
1999/08/16全米プロゴルフ選手権

ガマンのタイガー・ウッズ、ガルシアの追撃をかわしてついに2度目のメジャー獲得

なんといっても若いガルシア、あるいは無名のカナダ選手ウィア、まだメジャーでは経験不足のシンク。こうした選手たちを相手ならタイガーの悠々勝利かとも予想されていた。しかし現実は厳しい。タイガーの力と経験を..

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!