2016/11/01マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン

)なる。今回装着されているシャフトは、トゥルーテンパーのダイナミックゴールドのS200。重さは120グラム台後半。総重量は438gでバランスはD1.5。硬さの目安となる振動数は342cpm。 軟鉄鍛造…
2018/09/04マーク金井の試打インプレッション

やさしさと操作性を求めるアスリートに「ピン i210 アイアン」

、カラーコードが黒の場合、ライ角は7番で62度と平均的だ。 やや小ぶりなヘッドで、スイートエリアも適度に広い。球筋を打ち分けやすくて、かつミスにも強いアイアンだ。 シャフトは「トゥルーテンパー ダイナミック…
2017/07/11マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ スティールヘッド XR プロ アイアン

鍛造ヘッドに比べるとヘッドは大きめでミスの許容範囲も広い。 シャフトは、今回試打した日本シャフトの 「NSプロ 950GH」の他、「NSプロ モーダス3 ツアー120」、トゥルーテンパーの「ダイナミック…
2018/12/11マーク金井の試打インプレッション

進化したソフトな打感と高い操作性「ミズノプロ 319 アイアン」

319 アイアン」。ミズノがこだわる打感とはどんなものなのか?どんな弾道が打ちやすいのか?じっくりとテストしてみたい。 試打クラブに装着されるのは、トゥルーテンパーの「ダイナミックゴールド 105」で硬…
2016/09/13マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-66 アイアン

シャフトトゥルーテンパーのダイナミックゴールドのS200と、日本シャフトのN.S.PRO MODUS3 TOUR 105。ダイナミックゴールドのS200の総重量は442.3gでバランスはD2。 ライ角は…
2017/02/28マーク金井の試打インプレッション

ピン i200 アイアン

ありながらも、キャビティ構造で適度なやさしさを感じさせてくれるi200。どんな性能なのか、どんなゴルファーと相性が良いのか、じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブに装着されるシャフトは、N.S…
2017/05/02マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 718 T-MB アイアン

シャフトトゥルーテンパー ダイナミックゴールド AMT で、フレックスはS200。ワッグルすると手元がクイッと控えめにしなり、重量級スチールならではの重量感が手に伝わる。 まずは7番アイアンから打っ…
2015/09/22マーク金井の試打インプレッション

ピン i アイアン

装着されるシャフトは、軽量スチールの日本シャフト N.S.PRO 950GH 。硬さはS。クラブ重量は416.8gで、バランスはD0.1。硬さの目安となる振動数は325cpm。ロフト角は32度で、長さは…
2016/09/27マーク金井の試打インプレッション

ピン i BLADE アイアン

されるシャフトは、重量級スチールの定番、ダイナミックゴールド。硬さはS200。クラブ重量は432.7gで、バランスはD1.5。硬さの目安となる振動数は344cpm。ロフト角は34度で、長さは37インチ…
2013/06/28ツアーギアトレンド

キャロウェイの最新ウェッジが旋風を巻き起こす? Mack Daddy 2

カーボンスチールシャフトを採用。ウェッジショットを放った時の打感に一掃、ソフトなフィーリングをもたらすのが狙いだそうだ。「多くのゴルファーはウェッジにこだわりを持っているからね」と、クリーブランド氏…