2023/09/19U-25世代LESSON

「骨盤を3Dにキュッキュッ」杉原大河

スライドしていたんですね。やはりそれだと速くは振れないですし、ミスにもつながりやすい。ダウンスイングでスウェーしやすい人などは、腕の力を抜いて、股関節を入れ替えるようにキュッ、キュッと動かしてみて…
2010/05/26サイエンスフィット

上級者の悩みからスイングの真髄に触れる!

、テークバックでスウェーしたり、ダウンスイングからインパクトにかけて、腰が前に突き出たり、フォローで腰が横に流れたりという、余計な動きが封じられるんです。 腰をターゲットにクルッと向ける感覚 余計な動き…
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

おり、ほぼストレート軌道になっています。テークバックのスウェーがなくなり、フォローで腰が引けるリバースも解消されています。 左ヒジの引けが気になるということですが、それは、コック&リリースを学ぶ90