2009/05/12マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 ドライバー

形状と相まって低重心設計になっていれば、リアルロフトは多めの方が扱いやすい。実際の弾道はどんなものかじっくりテストしてみよう。 試打クラブは9.5度表示でシャフトは純正(フジクラ・モトーレ)のS
2010/10/12マーク金井の試打インプレッション

パワービルト エアフォースワン 777トリプルセブン ドライバー

ドライバーは、パワービルトの「エアフォースワン」シリーズのみである。どんな打感なのか、どんな弾道が出るのかじっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブは9.5度。シャフトは純正のS(フジクラ モトーレ
2010/07/06マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー

のオービット「TBX-410D III」モトーレ55(S)は手元と先端がしなるダブルキックタイプ。実際に打つと、手元側のしなりは少なめ。SRに関しては手元剛性を上げることで、しっかり感を出しているよう
2010/12/20マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック DS101 ブルードライバー

は9度のS。シャフトは純正の「DS3942F」モトーレのロゴが入っているフジクラ製だ。リアルロフトは10.75度で、フェースの向きは+0.5度。アベレージ向けドライバーにしては、スクエア感が強く方向性
2011/01/04マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD455ドライバー

カスタムシャフトで、グラファイトデザインのツアーAD DJ-6、DJ-7。三菱レイヨンのディアマナ アヒナ 60、70。フジクラのモトーレ スピーダー VC6.2、VC7.2も選べる。
2011/08/09マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Motore XD410

「XD410」も長尺仕様として設計されており、シャフト長は通常のモトーレよりも2インチ長い(48インチ)。モデルチェンジによってガラッと変わったのがカラーリング。「XD400」がゴールドだったのに対して
2014/03/11マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ BIG BERTHA ALPHA ドライバー

はアンダースペック。シャフトにしっかり感を求めるならば、純正シャフトよりもカスタム対応しているシャフト、グラファイトデザイン ツアーAD MT-6、フジクラ モトーレ スピーダー 661(2013年
2013/09/24マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション BBD 106V フォージド ドライバー

。使いこなすにはそれなりのパワーが求められる。ヘッドスピードのストライクゾーンは45~49m/sぐらいか。 またシャフトのラインアップも豊富だ。標準でUSTマミヤ アッタス 5GoGo、フジクラ モトーレ
2015/01/21シャフトでこんなに変わるんだ!

女性もフィッテングで飛ぶようになる!

、ボールをつかまえやすい 2 フジクラ モトーレ スピーダー 474 R2 中間から先端側が大きく動くが急激ではなくゆっくりと力強く動くのが特徴。シャフトの挙動がわかりやすい 3 フジクラ スピーダー
2014/10/15シャフトでこんなに変わるんだ!

「飛距離が落ちてきたなぁ」って人のためのリシャフト

B 60 S シャフトの中間がしなる。余計な動きをせず、誰にでも打ちやすいマイルドなシャフト ■おすすめシャフト4本の特長 短めに組んでもしなりが損なわれないシャフト 1 フジクラ モトーレ