2011/11/04米国女子

飯島茜ら3人が首位発進! 上田が1打差、藍は出遅れ

キム・インキョン(韓国)、アサハラ・ムニョス(スペイン)ら7人が続く。大会連覇を狙う申智愛(韓国)は3アンダーの12位タイ。宮里美香は2アンダーの24位タイ、2週連続優勝がかかる有村智恵は、横峯…
2011/11/04国内女子

飯島茜ら3人が首位発進! 上田が1打差、藍は出遅れ

ほか、上原彩子、キム・インキョン(韓国)、アサハラ・ムニョス(スペイン)ら7人が続く。大会連覇を狙う申智愛(韓国)は3アンダーの12位タイ。宮里美香は2アンダーの24位タイ、2週連続優勝がかかる有村…
2016/05/04米国女子

世界トップ3不在の好機 野村、藍、藤本麻子らが参戦

最終日を4位から出たプロ11年目のクリス・タムリスが、逆転でツアー初優勝を飾った。今週はリディア・コー(ニュージーランド)、朴仁妃(韓国)、レクシー・トンプソンの世界ランクトップ3は不在。同ランク4位の
2016/01/12欧州男子

アジアvs欧州対抗戦 片山晋呉とキム・キョンテが参戦

、キャプテン推薦で選ばれる代表選手には今年、日本から片山晋呉が選出。前年国内ツアー賞金王のキム・キョンテ(韓国)をはじめ、プラヤド・マークセン(タイ)、呉阿順(中国)といったお馴染みの名前もそろった
2016/11/22米国男子

初日、松山&石川の日本はニュージーランドと同組

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 事前情報◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア) ゴルフの国・地域別対抗戦が3年ぶりに開催される。11月24日(木)からオーストラリア・メルボルン近郊のコースで行われる4日間大会。1組2人の28チームによるプライドをかけた団体戦が繰り広げられる。 ジェイソン・デイとアダム・スコットのペアで出場したオーストラリアが制した前回大会は、全選手がそれぞれ4日間72ホールを回り、2人のストローク数合計で勝敗を決した。今回はコンビネーションがより重要なフォーマットに変更される。初日と3日目はフォーサム(1つのボールを交互に打ったスコアを記録)、...