2019/09/04女子プロレスキュー!

ライン出しは通常ショットと何が違う? 野田すみれ

「アイアンの方向性」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの悩み】 「プロのようなボールの高さを抑えてラインを出すショットが打ちたいです。ポイントを教えてください」 【野田すみれのレスキュー回答】 ライン出しのショットは、フェース管理がとても重要です。しっかりスクエアに、ややロフトを立ててインパクトさせることで、程よく高さを抑えつつ直進性の良い弾道になります。 1. フェースを被せておく アドレスした際には、若干フェースを被せて構えます。理由はハンドファーストでボールをとらえるため、手がボールより前(飛球線方向)に出ることで、フェースが開いたままインパクトしやすいからです。 2. 腰...
2019/05/29女子プロレスキュー!

バンカーが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋

「ガードバンカーからの脱出」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーIさんの悩み】 「バンカーショットが大の苦手です。常にホームランか大ダフリのどちらか…。どのように打てば良いのでしょうか?」 【鶴岡果恋のレスキュー回答】 バンカーショットは難しいようで、基本を押さえればそれほど難しくないショットだと思います。苦手な人でも基本に立ち返るだけでミスが減ったり、意外と得意になったりすることも多いからです。 1. ボール位置は左足寄り&左足体重 苦手な人と得意な人の違いは、アドレスのつくり方です。バンカー脱出の鍵は、ボールを上げるための準備ができているかどうか。ボール位置はドライバーと同じくらい左...
2019/08/21女子プロレスキュー!

ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ

「飛距離アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさんの悩み】 「とにかくドライバーが苦手です。ボールがつかまらず、飛距離を稼げません。どうしたら良いでしょうか?」 【野田すみれのレスキュー回答】 ヘッドスピードの割に飛距離が出ていなかったり、大きくスライスしたり、ドライバーショットが苦手という人には、ある共通点があります。それはインパクト時の左肩です。左肩が浮いて上体が傾くことで、ヘッドが走らなくなるのです。 1. 左肩が上がる動きは絶対NG インパクトでボールを上げようとして左肩を上げたり、右ひじを絞って右肩が極端に下がると、フェースが開きやすくなります。また、無理にフェースを返せ...
2019/08/14女子プロレスキュー!

一発で手打ちを直す“肩入れ”術 野田すみれ

注目度急上昇中の女子大生プロが登場♪ 今回から登場するのは、現役女子大生ですでに海外のティーチング資格を取得している野田すみれプロが登場。今年の国内プロテスト合格を目指しており、今後ツアーでも活躍が期待される選手のひとり。細身ながら体を効率よく使った飛ばしのテクニックは、多くのアマチュアも学ぶべき点が多い。 「飛距離アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「自分のスイングを見た人に『手打ちだよ』と指摘されることが多いです。どうしたら手打ちを直せますか?」 【野田すみれのレスキュー回答】 手打ちの主な原因は、バックスイングを手先で上げてしまう“手上げ”だと考えています。ポ...
2024/09/04女子プロレスキュー!

「転がし」だってミスは出る! ランニングアプローチをより確実に打つには 藤井美羽

「アプローチのミスで悩む人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「アプローチのミスを減らしたいです。どんな攻め方、考え方が必要ですか?」 【藤井美羽のレスキュー回答】 ボールを転がしたり、上げたり、アプローチでは状況に応じた打ち方が求められます。確実に寄せたいのであれば、得意な打ち方を確立することが近道です。ボールと目標との間にバンカーや池、深いラフがない状況であれば、まずは転がしを優先的に考えるのがシンプル。ミスも少なくなります。 1. 転がしを一番に考える ランニングアプローチは安全策でもありますが、だからといって油断すると足元をすくわれることもあります。特にボールを当...
2018/01/28女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドの練習でティアップする理由 川崎志穂

「FWの安定感」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーBさんの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)で、ダフリやトップのミスが頻発します。安定させるにはどのような練習をすれば良いでしょうか?」 【川崎志穂のレスキュー回答】 アイアンより長さがあり、ロフト角が立っているFWは、安定感を持たせるにはとても難しいクラブです。今回はFWの安定感を得るための効果的な練習法についてお話しします。 1. ティアップ練習が効果的 アマチュアの皆さんの中には「コースでは芝の上から打つクラブなのだから、練習場でも人工芝の上から打たないと意味がない」と言う人もいらっしゃると思いますが、人工芝ではミスがミスと気づ...
2018/05/20女子プロレスキュー!

アゲンストとフォロー、たったコレだけ対処法 岡村優

「アゲンスト・フォローの対処法」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーWさんの悩み】 「アゲンスト(向かい風)やフォロー(追い風)を意識するとミスの確率が高くなります。起こりやすいミスと対処法を教えてください」 【岡村優のレスキュー回答】 もともと力みやすいアゲンストに、いつも通り振れば良いのに力んでしまうフォロー。分かっているけれど難しい、それぞれのケースを「たったコレだけ!」と思う簡単な対処法をレッスンしたいと思います。 1.【アゲンスト】体が突っ込みやすい 正面から風を受けるアゲンストの状況では、誰もが必要以上に力が入ってしまうシチュエーションです。起こりやすいミスは、ボールを必要以上...
2018/07/29女子プロレスキュー!

夏ラフ対策「浮いてるor沈んでる?」 金澤志奈

「ラフからのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「夏場のラフは飛んだり飛ばなかったり、安定した距離が出せません。ラフからどのようなことに注意して打てば良いですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 芝が元気に立っている状態の夏場のラフは、ショット時に抵抗をどれだけ受けるのか、しっかり把握しておくことが欠かせません。ボールが浮いているのか、沈んでいるのかを、しっかり見極めることが重要です。 1.【浮いていたら】番手を上げる ボールが半分以上浮いている場合は、ヘッドがボールの下をくぐりやすく、フェース上部に当たって距離をロスしてしまうミスが頻発します。特にロフト角が寝て...
2018/06/17女子プロレスキュー!

ヘッドの重さを感じるってどういうこと? 岡村優

「ストロークの安定感」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーGさんの悩み】 「パットの上手な人は『ヘッドの重さを感じて打つ』とよく言いますが、正直あまり理解ができません。そのメリットと、どのようなフィーリングで打つべきかを教えてください」 【岡村優のレスキュー回答】 パッティングにはさまざまな形がありますが、ストロークをするうえでヘッドの重さを生かせれば再現性は確実に高まります。ヘッドの重みを生かすことができれば、プレッシャーのかかった場面でもしっかり決めることができるのです。 1. 脱・手先ストローク ヘッドの重さを感じるとは、言い換えれば手先の意識を薄めるということです。手先ではなく、上...
2018/02/04女子プロレスキュー!

方向性を劇的アップさせる「例え手スイング」 川崎志穂

「アイアンの方向性」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさんの悩み】 「アイアンショットが右へ左へ曲がり、まったく安定しません。どのようなことに気をつければ方向性は良くなりますか?」 【川崎志穂のレスキュー回答】 右へ左へ曲げてしまう大きな原因は、フェース面がインパクトで開いたり閉じたり安定していないことが考えられます。 1. クラブを体の部位に例える 方向性を上げるおすすめの方法は、フェース自体を意識するより、クラブを体の部位に例えてイメージして打つ方法です。フェース面を「右手のひら」、シャフトを「左腕」とイメージして打ってみてください。 2.「右手のひら」で押し出し、「左腕」は動か...
2018/01/21女子プロレスキュー!

FWでのティショット、そこが落とし穴! 川崎志穂

「FWでのティショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「ティショットをドライバーではなく、フェアウェイウッド(以下FW)で確実にフェアウェイに置こうとしたときにミスが出ます。安全策と思ってやったことが仇となり、左右に曲げてOB…。原因と対処法を教えてください」 【川崎志穂のレスキュー回答】 FWに持ち替えてボールが大きく曲がってしまう原因は、ドライバーと比べ、クラブの総重量が重いため(※平均総重量の目安 1W:310~320g/ 3W:320~335g、5W:330~345g)、同じ感覚で振ると腕の力ばかりが先行し、体の回転が止まってしまうことが挙げられます。 1. ...
2018/05/06女子プロレスキュー!

もうアイアンで引っかけない! 岡村優

「アイアンの引っかけ対策」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーLさんの悩み】 「アイアンで曲げたくないと思った時ほど、引っかけのミスが出てしまいます。プロが引っかけを警戒する際のポイントを教えてください」 【岡村優のレスキュー回答】 引っかけの主な原因は、まっすぐ飛ばしたいという意識が強すぎてフェースの開閉を抑えようと、フェースをシャットに動かしすぎていることが上げられます。 1. シャットフェースが原因 方向を意識しすぎる時ほど、フェースを閉じてしまう傾向が強くなります。ボールと目標を結んだターゲットライン上に、フェースをまっすぐに向けたい意識が強すぎて、ある程度開いていかなければならな...
2018/09/02女子プロレスキュー!

左足下がりは右ひざの粘り次第 金澤志奈

「左足下がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「左足下がりの傾斜では、ボールをうまくミートできません。どうすれば良いですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 左足下がりは、体が左側(飛球方向)に突っ込みやすく、ボールをヒットしにくいことで、さまざまなミスが頻発します。アドレスとスイングで、どうしたら体が突っ込みにくくなるかを考えましょう。 1. 重力に対して垂直に立つ アドレスでは左足上がりの時と同様に、傾斜なりではなく、重力に対して垂直にスタンスをとります。右ひざを大きく曲げて、肩のラインがフラット時と同じ状態(水平)になるイメージです。 2. 右足の動きを抑える ...
2018/01/14女子プロレスキュー!

方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂

「ドライバーの方向性」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーDさんの悩み】 「狭いホールでも、自信をもってドライバーを振りたいと思っているのですが…。方向性を重視したティショットのときに、プロが頭に入れている最低限のポイントを教えてください」 【川崎志穂のレスキュー回答】 ドライバーのコントロールショットで重要なことは、スイングテンポを一定にすることです。曲げたくないなと思うティショットでは、いつも同じテンポで振ることを念頭に置いています。 1. フィニッシュが同じ位置に決まる コントロールショットだからといって特別なことをするよりも、いつものスイングを意識したほうが良い結果につながると思っ...
2018/08/26女子プロレスキュー!

左足上がりは傾斜なりに立つ?それとも逆らう? 金澤志奈

「左足上がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーGさんの悩み】 「左足上がりでの正しい立ち方が分かりません。傾斜なりに立てば良いのでしょうか? それとも逆らうように立てば良いのでしょうか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 左足上がりでは右サイドに体重が残りやすく、ボールが高く上がり、左に大きく曲がるミスが出やすいライです。右足に体重が残らないためのアドレスでのひと工夫をお教えします。 1. 重力に対して垂直に立つ 左足上がりでのライに適した構え方は、傾斜なりではなく、フラットな地面に対して垂直に構えることです。重力に対してまっすぐになるようにスタンスをとり、傾斜の度合いに合わせて左足を曲...
2018/09/09女子プロレスキュー!

ロングパットは転がりが命 金澤志奈

「ロングパット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーEさんの悩み】 「ロングパットの距離感が合わず、1ラウンドで必ず2~3回は3パットをしてしまいます。ロングパットをしっかり寄せるためのポイントは何ですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 ロングパットを寄せるためには、その日のグリーンのスピード感に慣れることが大切です。私がスピード感に慣れるために、朝のパッティンググリーンで行っている練習法をお教えします。 1. 4パターンを練習する 私は朝の練習で、10mと15mの距離の上りと下りを練習しています。この4つのパターンの距離感を大まかにでも把握しておくことで、ラウンド中の多くのケースで、こ...
2018/08/19女子プロレスキュー!

つま先下がりは“ひざ曲げ”対応 金澤志奈

「つま先下がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「つま先下がりは体のバランスを優先させると振りにくく、逆に振りやすさを重視するとフィニッシュが取りにくいです。どうすれば良いのでしょうか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 前傾角度を深くして打つ「つま先下がり」では、ボールにうまくコンタクトしにくく、飛距離が出しづらい状況です。バランス良くスイングできて、狙い通りに飛ばすためには、アドレスでのひざの角度が重要なのです。 1. ひざを深く曲げる つま先下がりに適したアドレスをつくるには、両ひざを深めに曲げ、ボールとの距離を調整する必要があります。アドレス前にボール付近で素振り...
2018/02/11女子プロレスキュー!

ヘッドの重さを感じて距離感ピッタリ♪ 川崎志穂

「アイアンの距離感」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーWさんの悩み】 「同じ番手のアイアンを持ったのに、オーバーしたりショートしたり、タテ方向の距離が合いません。一定の距離をピッタリに打つにはどうすれば良いですか?」 【川崎志穂のレスキュー回答】 飛んだり、飛ばなかったり、アイアンショットが安定しないのは、スイングの再現性が低いことが原因に挙げられます。ヘッドの重さを常に感じて距離感の精度を上げるレッスンをしたいと思います。 1. ヘッドの重さを感じる なぜヘッドの重さを感じないといけないのか? それはトップで作られた腕とクラブの角度がリリースする(元に戻る)タイミングに大きく影響するか...
2018/07/01女子プロレスキュー!

腕は振らずに振られて飛ばす 金澤志奈

ほんわか美人の実力派・志奈ちゃん登場! 今回から登場するのは、昨年プロテストに一発合格を果たし、すぐにステップアップツアーで優勝を飾った大注目のルーキー・金澤志奈プロ。周りをほんわかムードで和ます彼女が、ティショットからパッティングまで、上達に欠かせないポイントをわかりやすくレッスンする。 「飛距離アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーDさんの悩み】 「同じくらいの体力のゴルフ仲間に、ドライバーで置いていかれます。効率よく飛ばすためのポイントを教えてください」 【金澤志奈のレスキュー回答】 飛んで曲がらないショットは、単にクラブを力ずくで振り回しても手に入れることはできません。私が普...
2018/07/15女子プロレスキュー!

2本のティでつくる分厚いインパクト 金澤志奈

「アイアンのミート率」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーOさんの悩み】 「アイアンショットで当たりが薄く、ヘッドスピード通りの飛距離が出ません。どうすれば良いですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 アイアンショットで分厚いインパクを生むには、ダウンブローでボールをクリーンにとらえることが前提です。今回はダウンブローが身につく効果的な練習法をお教えします。 1. ボールの先に最下点が必須 ダウンブローに打てない一番の要因は、体があおり打ちの状態になって右肩が下がり、ヘッドの最下点がボールの手前にきてしまうことが挙げられます。ボールの手前ではなく、ボールの先(飛球線方向)に位置することが重...