2009/12/15マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-630 ファーストトラックドライバー

ミズノから発売された上級者向けモデルの「MP-630 ファーストトラック ドライバー」。ゴルファー自身が45通りの弾道を調整できるとのことだが、実態はどうなのか。アマチュアゴルファー代表として“人間…
2018/04/18新製品レポート

予想外の打感&優れた直進性 ミズノ GX ドライバー

.5インチです。構えてみると真っ黒いシャフトのせいか、数値よりも長尺に感じます。打ってみると、打音は高め。ミズノドライバーなので、ボールがフェースに吸い付くようなフィーリングかと思いきや、軽い感じが…
2015/01/15新製品レポート

「待望の調整機能を搭載!」ミズノ JPX 850 ドライバー

【ミーやん】ミズノというと軟鉄鍛造アイアンのイメージですが、今後はウッドにも力を注いでいくとか。そんでもってワールドワイドのモデルとして新登場したのが、こちらのドライバーです。ヘッドが着脱式になって…
2014/09/23マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT ドライバー

今回取材するのは、ツアー会場で「飛距離が出る!」「あいつ飛んでる!」と話題の「ミズノ MP クラフト ドライバー」。プロ御用達のハードスペックなドライバーをイメージするが、実はかなり打ちやすいらしい…
2011/11/23金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP THE CRAFT 611 ドライバー

さすがはミズノ!シンプルですが、味わいのある、職人の技が垣間見えるヘッド形状ですね。見た目はハードですが、実際に打ってみると、やさしくボールがつかまり、安心感があります。 ロッテ皆吉台カントリー倶楽部
2012/12/05金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー

ミズノらしく真円系のヘッドで、フェースはバルジとロールがしっかりついてます。マッドブラックの塗装なので、日光の反射が気になりません。穏やかな打球音とコントロール性の良さが印象的でした。 鶴舞カントリークラブ
2017/11/20優勝セッティング

アイアンはミズノ製 ブルックス・ケプカの連覇ギア

合ったものを使っている」という。裏を返せば、フィーリングが合えばOKと、ギアの許容範囲が広いことも活躍に好影響を与えているのかもしれない。 1W:テーラーメイドM2 ドライバー(2016年)(ロフト9
2014/02/17新製品レポート

「オートマチックにドロー弾道」ミズノ JPX EIII ドライバー

。でも、いちばん球が上がりやすく、球をつかまえやすいのは、このドライバーだと思うよ。スライスに悩むアベレージゴルファーには、まさにドンピシャの性能。 【ミーやん】ミズノらしい打感の作り込みも好印象です…
2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

昨今、三角形、四角形のドライバーが流行っているが、ミズノが五角形(ペンタゴン)のドライバーを発表した。今回、異形ドライバーの最先端を調査すべく、試打マシーンことマーク金井が徹底試打を行った。 ロフト…
2012/08/23ギアニュース

簡単フィッティングで『BODY FIT GOLF』

ミズノは9月22日、初心者にも対応できる新たなフィッティングシステムを導入するとともに、新システムに対応するゴルフクラブ『BODY FIT GOLF』のドライバー、FW、UT、アイアンを発売する…