2021/12/14topics

クラブは“顔”が命! 2021秋の最新アイアンを見比べ隊

出そろったのか!? ドライバー編に続き、アイアン編も目が離せない! ということで、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで、最新モデル11本を並べてみた。 ゼクシオの新たな形「エックス」 ダンロップ…
2019/07/20クラブ試打 三者三様

RTX4 フォージド ウェッジ/ヘッドスピード別試打

か!? 今回もヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。 試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振り…
2024/01/12キャロウェイ特集

キャロウェイのAIフェースはやさしさのためにある

初めてAI設計の「フラッシュフェース」を搭載した『エピック フラッシュ』を発売した。ドライバーのフェースは通常、中央が厚く、エッジの周囲が薄くなる形状を採用しているが、AIがボールスピードに注力して…
2018/01/16マーク金井の試打インプレッション

硬派ながら柔らかな打感 「ミズノプロ 518 アイアン」

ドライバーのヘッドスピードが42~47m/sぐらい。 標準装着のスチールシャフトは、今回試打したトゥルテンパーの「ダイナミックゴールド95」の他に「ダイナミックゴールド」、日本シャフトの「NSプロ モーダス…
2017/12/19マーク金井の試打インプレッション

ダフりミスに強く直進性が高い 「ピン G400 アイアン」

ドライバーのヘッドスピードが42~47m/sぐらいか。 スチールで軽さを求める人は「AWT 2.0ライト」、さらに軽さを求めるなら、カーボンシャフトの「ALTA J CB」を選ぶといいだろう。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード37.7 m/sで計測した数値)…