2015/05/30米国女子

単独首位にプレッセル 宮里美香が3打差15位発進

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシックby Acer 初日◇ストックトンシービューホテル&GC ベイコース(ニュージャージー州)◇6177yd(パー71) 風が相手のシーサイドコースでティオフ
1997/05/08国内男子

強風の川奈。ジャンボ尾崎は4位グループ発進

風速10メートルの風が吹き荒れた。内陸ではも強い風だったが、吹きっさらしのシーサイドコースの風は凶暴だ。アウトで2バーディ、1イーグル(4番、481ヤード)の31としたジャンボ尾崎でさえインでは4…
2013/11/10米国男子

C.カークとベテランのB.ベアードが首位タイ

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック 3日目◇シーアイランドGCシーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 予選2日間日没サスペンデッドになった大会は、3日目に全選手
2013/11/09米国男子

強風の中、クリス・カークが首位へ浮上

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック 2日目◇シーアイランドGCシーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 毎秒10メートルから13メートルという強風に見舞われた大会2日目
2013/11/08米国男子

マクニールが暫定首位、シンプソンらが追う

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック 初日◇シーアイランドGCシーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 早朝の霧のために中断を挟んだ大会初日、17時33分に日没
2012/10/19米国男子

B.コーリー、M.ドーソンが首位タイ 今田は87位と出遅れ

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック初日◇シーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 来季シードを懸けた最後のチャンスとなるフォールシリーズ第3戦が、18日(木)に開幕。その
2012/10/16米国男子

残り2戦、来季シード権獲得を巡る戦いが過熱化!

米国男子ツアーフォールシリーズ第3戦「マックグラッドリークラシック」が、10月18日(木)から21日までの4日間、ジョージア州のシーサイドコースで開催される。フォールシリーズも今大会を含め残り2戦
2021/11/22米国男子

テーラー・ゴーチが逃げ切りでツアー初優勝

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 最終日(21日)◇シーアイランド・リゾートGC シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 3打差の首位で出たテーラー・ゴーチがボギーなしの6
2021/04/14米国男子

歴代覇者の小平智が参戦 マスターズ出場者もエントリー

として2018年大会覇者の小平智が参戦する。 大西洋に面したハーバータウンGLは、ピート・ダイ設計の林間とシーサイドの特徴が合いまったコース。小平は予選落ちした「バレロテキサスオープン」以来、2週ぶりの
2019/11/25米国男子

タイラー・ダンカンが初優勝 小平智は74位

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 最終日(24日)◇シーアイランドリゾート シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 通算19アンダーで首位に並んだタイラー・ダンカンとウェブ
2019/11/20米国男子

2019年の米ツアー最終戦に小平智が出場

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 事前情報◇シーアイランドリゾート シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 2019年のツアー最終戦は10月からのアジア転戦とメキシコを挟み、6
2019/03/13国内女子

7年連続プレーオフ決着 因縁の2人が初日から火花

1440万円。今年も土佐湾を一望できるシーサイドコースが舞台となる。 前年大会は最終日を単独首位から出たアン・ソンジュ(韓国)と、3打差を追ってスタートした鈴木愛が、通算11アンダーの首位で並んで
2010/11/18さくらにおまかせ

窮地のさくら、アン阻止には優勝が最低条件

をしたいという願いは、当然ながら横峯の中にもある。報道陣に問われ、「その想いはあります」と即答する横峯。今大会は07年に制するなど、「勝っているので、悪いイメージは無いと思う」と、コースとの相性に不安…