2018/03/14新製品レポート

飛び系でも高弾道で止められる ピン G700 アイアン

ミスヒットに強くて、縦の距離も合いやすい 【ミーやん】 数年前から“飛び系”と呼ばれるアイアンが人気ですが、ピンからも飛ばせるアイアンが登場しました。「G700 アイアン」はヘッドが中空構造で、新…
2014/03/19金谷多一郎のクラブ一刀両断

ピン S55 アイアン

アスリート向けのコンパクトなアイアンですね。構えてみるとシャープで、思い通りの球筋が打てそうです。打ってみると打音もいいし、手応え抜群ですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2016/07/27金谷多一郎のクラブ一刀両断

ピン G アイアン

ソフトステンレスの良い打ち味がフェース全体に響いてポーンと弾いてくれます。一見やさしく見えるヘッドですが非常に操作性が良く、上級者まで満足できるアイアンですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2019/05/27優勝セッティング

アイアンは8月発売の最新モデル 大槻智春の初優勝クラブ

た。通算19アンダーの首位で並んだ星野陸也をプレーオフ4ホール目で破り、賞金ランキングは40位から6位に上がった。 クラブは契約するピンが多くを占め、アイアン(6番~PW)は今年8月に発売予定の…
2012/09/17新製品レポート

「やさしさを維持したツンデレ系」ピン アンサー アイアン

【ミーやん】ピンのアンサーシリーズは、フルラインナップで登場するんですよ。もちろんアイアンも一新されました。従来のアンサーアイアンは日本専用のモデルでしたが、今回のモデルからグローバルモデルとして…
2023/04/25ツアーギアトレンド

令和の“アイアンマン” 蝉川泰果は3モデルのコンボセット

。 ロングアイアンの代わりとして、これまでピンのUTアイアン「クロスオーバー」を入れていたが、「グースの強くないタイプのアイアンをテストしたい」(蝉川)と「i525アイアン」を試したところ、それがハマった…
2022/12/12新製品レポート

打感と実戦での弾道安定性が向上 ピン i230 アイアン

べきでしょう。僕は今、タイトリストの「T100 アイアン (2021)」を使っていますが、弾道や寛容性は似ているので、一度コースで使ってみたいなと感じましたよ。 ■試打したクラブのスペック ピン i…
2018/03/01HOTLIST2018

静かな殺し屋 ピン i200 アイアン

ピン i200 総評 形状はアスリート向けだが、寛容性はアベレージゴルファーでも恩恵に授かることができる。i200の薄いフェースはさらなる飛距離だけでなく、寛容性と打感の良さも高めている。フェースの…
2017/12/19マーク金井の試打インプレッション

ダフりミスに強く直進性が高い 「ピン G400 アイアン」

ピン史上でもっとも深・低重心設計のアイアンピンG400アイアン」。発売以来販売が好調で品薄となり、ツアーではジャンボ尾崎が使用して話題となっている。マーク金井が、話題のやさしさを探るべく試打を敢行…
2014/10/27ツアーギアトレンド

オデッセイのパター、テーラーメイドのRSi TPアイアン

)を高めたカスタム・チューニング・ポート(CTP)は、今回のプロトタイプには見られない。代わって、ピン S55 アイアンのキャビティで使われている物に近いCTPが採用された。 また、過去モデルよりも…
2019/05/09新製品レポート

シャープな形状になった元祖やさしい系 ピン G410 アイアン

【ミヤG】 Gシリーズの最新アイアンは、ヘッド形状がずいぶんスッキリしましたね。トップブレードも分厚く感じないし、グースもそんなに強くありません。従来からの“いかにもやさしそうなピンアイアン”と…