2020/09/18中古ギア情報

年間王者が選んだ“やさしい一本”を中古で探す

プロやシニアが使うイメージが強いが、年間王者のバッグの中にも加わっていた。 テーラーメイドと契約するジョンソンは昨年まで、3Wに次ぐ番手として中空構造の「P790 アイアン」の3番を入れていた。今年に…
2020/10/30中古ギア情報

タイトリスト「TSi」登場で前作の中古価格がお手ごろに

タイトリストの新モデルとなる「TSi2 ドライバー」「TSi3 ドライバー」が11月13日に発売となる。すでに国内外の主要ツアーで多くのプロが手にしており、クラブ契約をしていない選手も使用している…
2022/11/25中古ギア情報

石川遼の考え抜かれた優勝セッティングを中古で調査

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」で3年ぶりの優勝を遂げた石川遼。今回は、クラブに求める強いこだわりが伝わってくるセッティングの中古状況を調べてみた。 ドライバーはキャロウェイ…
2016/06/02マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX フェアウェイウッド(2016年)

距離が出る3Wが欲しい人 ・シャフトにこだわるゴルファー ・打感、打音にこだわるゴルファー ヤマハの主力ブランドであるRMXシリーズ。今回試打するのは、ドライバーではなく3W。この試打インプレッションで…
2012/09/04マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ Miyazaki KENA Blue

、今回の2代目KENA(ケイナ)も同様に4タイプが登場。アスリート向けのシャフトとしてツアーでも人気のシャフトだが、その実力はいかに!?今回はマーク金井が3タイプのシャフトを打ち比べして検証を行った…
2015/12/01マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX 116 アイアン

ヤマハの『RMX(リミックス)』シリーズから新しいアイアンが3機種発売され、求める性能に合わせた異なる素材と製法を用いているのが特徴だ。飛距離と寛容性を求めるゴルファーに向けた『RMX 216…
2022/09/27topics

14本中2本をパターに!? “二刀流”がメリット大な理由

やすいと感じる人は多いと思います」 「選ぶ基準のひとつとして、ロフト角も重要。パターにロフト角があるの? と思われるかもしれませんが、一般的に3~4度の角度が付いています。距離感担当のパターを選ぶ際は…