2017/10/13中古ギア情報

メジャー連覇 畑岡奈紗のイケメンクラブたち

.0 プレシジョン フォージド ウェッジ」を使用。松山人気の影響で、このモデルは中古市場では少し高めの値段で安定している。畑岡と松山が選ぶクラブには、顔が良くて打感がいいという共通点がある。 まだ…
2019/04/12中古ギア情報

人気の「地クラブ」中古でこだわりの1本を探す

なりがちなので、中古でコスパよく購入出来ればラッキーだ。 中古ショップには様々な地クラブが並んでいる。しかしクラブに関する情報が少なく、自分に合うモデルを選ぶのはなかなか難しい。まずは好みのシャフトが…
2017/12/15中古ギア情報

サービスホールを楽しむ強い味方

距離の短いパー4やパー5をサービスホールと呼ぶことがある。良いスコアが出しやすいからそういうのだが、極端に狭くて落とし所が難しかったり、ドッグレッグしていたりと、得てしてティショットが難しいことも多い。 ティショットをドライバーで思い切り飛ばせれば、バーディが取れる可能性は高まるが、逆に曲がった場合に大叩きにつながるのも特徴のひとつだろう。特に飛ぶけど曲がるという人が多いハードヒッターは、サービスホールが鬼門になることも珍しくない。 こういったゴルファーが「曲がらないドライバー」や「飛ぶスプーン」を欲しがる気持ちは痛いほどわかる。でもせっかくなら、もっと安全にティショットできる「アイアン型ユー...
2018/12/21中古ギア情報

やさしい or プロ仕様 ウェッジはどちらを選ぶ?

。 そうなると迷うのがウェッジ選びだ。アマチュア向けのミスに強いやさしいウェッジと、かっこよく決める切れ味鋭いプロ仕様のウェッジ。練習をするかしないか?が問題となるかもしれないが、最近の中古ショップでお手頃価格の…
2011/02/03中古ギア情報

中上級者の悩み200yを中古ギアで解決!

、ダブルボギーも見えてくる。そんな惑わしい200yをいかに乗り切るか?と言うのが200y問題。 中古ショップでは、ユーティリティやフェアウェイウッドを高い頻度で買い換える人が意外に多い。最近ではロングアイアン…
2012/07/19中古ギア情報

“優勝者の使用パター”を中古ギア的に分析

を使用、ヘッド形状はニューポートタイプと思われる。これはさすがに手に入らない。オデッセイは谷口徹、藤本佳則がホワイトホットなど懐かしい名器をつかっているので、中古ショップでもお父さんサラリーマンの衝動…
2011/10/13中古ギア情報

マッスルバックアイアンへの道を開け

。問題はタイトリストのアイアン自体、中古市場でタマ数が少ないという点か・・・。 まずこのあたりで試して、自信がつけば憧れのマッスルバックに挑んで欲しい。買う際にはネックについているライ角調整跡に注意して…
2011/10/06中古ギア情報

中古ギアで楽しむ!2011年日本女子オープン

。毎年新しいシャフトが出ているが、シャフトの消費期限は10年ほどあると言われている。中古でこのランバックス 5F09のRを手に入れれば、ヘッドスピード43前後のアマチュアには、ピッタリの仕様となる。 一方…
2017/04/28中古ギア情報

FWが苦手な90切りゴルファーにはコレだ!

ヘッドスピードも速く、スコアもコンスタントに90を切れるが、フェアウェイウッドが苦手なゴルファーは意外と多いという。特にスプーン(3W)は、クラブセッティング14本の中でも最も難しいクラブだと言われ…
2019/07/19中古ギア情報

自分に合う中古シャフトで飛距離アップを狙う

シャフトは、カチャカチャするだけで簡単にリシャフトが可能な優れもの。中古でコスパよく、自分にぴったりのシャフトを手に入れることができれば、我々も松山のように飛距離アップを狙えるだろう。
2014/08/08中古ギア情報

好調を維持するガルシアのギアをチェック

いるシャフト。ガルシアの強烈な切り返しをしっかり受け止めている。 ウッド類は全てテーラーメイド「SLDRシリーズ」を使用。ドライバーは「SLDR ドライバー」でロフトは9.5度を選んでいる。中古市場で…
2014/05/09中古ギア情報

初代と2代目との違いは!?あの大ヒットFWを検証

、可変スリーブを採用したことが特徴だ。発売時期が1年違うのだが、中古市場では面白いことに初代とSTAGE2の価格差がほとんど無い。発売時期と価格から分析すると、初代の方が人気が結構上ということが言える…
2013/04/12中古ギア情報

比嘉のセッティングはHOTLISTだらけ!?

、キャディ業務をこなしていた堅実派。 さて、彼女のクラブセッティングを見てまず驚いたのは、“HOT LIST JAPAN 2013”で選ばれたクラブばかりなのだ。1Wは「TOURSTAGE X…
2012/03/22中古ギア情報

中古名器探訪!プロに人気の品薄Vスチール

もいい。 残念ながら唯一の欠点は、純正シャフトが軽すぎること。PLUSシャフトは50g台、TOURシャフトは60g、もう少し重量が欲しいところ。残念ながら中古市場での流通量が少なく、値段も年式の割に…
2011/05/12中古ギア情報

ゴルフシーズン真っ盛り!3パットは中古ショップで解決

。コレはなんと言っても、オデッセイの2ボールや、テーラーメイドのスパイダーなど、ヘッドが大きく、方向がセットしやすいパターがお勧めだ。どちらも色んなモデルが出ていて、中古ショップでは在庫も豊富。でも人…
2017/03/17中古ギア情報

ルール見直し!? 中古ショップで距離計測器を手に入れよう!

いない。まずは目測で距離をイメージし、計測器で実際の距離を測る。それを繰り返すことで距離感が磨かれて、目測の精度が高くなるのだ。 価格はまだまだ高価なものが多いが、中古ショップでも積極的に取り扱う…
2019/03/22中古ギア情報

「M5」&「M6」ドライバーを買うときの注意点

2月に発売された、テーラーメイド「M5」と「M6」 ドライバーの売れ行きが好調のようだ。しかしこの2モデル、早くも中古ショップでも見かけるようになってきた。発売からまだ日が浅いのにどうしてだろう…
2020/02/14中古ギア情報

1Wだけじゃない!中古ショップでお得にリシャフト

可変スリーブ採用のクラブが増え、中古ショップでもスリーブ付きシャフトが手ごろな価格で手に入るようになった。リシャフトと言うとドライバーのイメージが強いが、中古ショップにはフェアウェイウッドや