2017/09/12世界ランキング

宮里藍は108位で現役最終戦へ/女子世界ランク

11日付の女子ゴルフ世界ランクが発表され、米国女子ツアー「インディ女子インテック選手権」を制したレキシートンプソンがパク・ソンヒョン(韓国)と入れ替わって3位から2位に上がった。ユ・ソヨン(韓国
2017/10/03世界ランキング

畑岡奈紗が67位 2週連続Vで93人抜き/女子世界ランク

いる。 米国ツアー「マッケイソン ニュージーランド女子オープン」を制したブルック・ヘンダーソン(カナダ)が12位から10位にランクアップ。1位にユ・ソヨン(韓国)、2位にパク・ソンヒョン(韓国)、3位にレキシートンプソンが続き、トップ3に変動はなかった。
2017/07/17全米女子オープン

全米女子オープン平均飛距離トップ10

・コルダ 255.39 4 T5 カルロタ・シガンダ 252.75 5 T27 レキシートンプソン 250.95 6 T13 ブルック・ヘンダーソン 249.39 7 T8 キム・セヨン 249.03
2017/08/01世界ランキング

成田美寿々が68位に浮上 トップ5変動/女子世界ランク

上がり33位。大会2位のカリー・ウェブは38ランク浮上して67位になった。 ユ・ソヨン(韓国)が世界ランク1位を守ったが、トップ5は変動した。前週3位のレキシートンプソンがアリヤ・ジュタヌガン(タイ)と入れ替わって2位。パク・ソンヒョン(韓国)がリディア・コー(ニュージーランド)を抜いて、4位に上がった。
2018/04/10世界ランキング

鈴木愛が25位に浮上/女子世界ランク

位の比嘉真美子は5人を抜いて73位。 試合のなかった米ツアー組は、1位のフォン・シャンシャン(中国)や2位のレクシー・トンプソンらトップ10に変動はなかった。 畑岡奈紗が50位で変わらず日本勢2番手。川岸史果が52位、野村敏京が54位とそれぞれ3、4番手に続いた。
2018/04/17米国女子

比嘉真美子は11ランクアップの62位/女子世界ランク

)、2位のレキシートンプソン、3位の朴仁妃(韓国)らトップ5に変動はなかった。 ハワイで開催の米国ツアー「ロッテ選手権」を制したブルック・ヘンダーソン(カナダ)は1ランクアップの13位に浮上した。 国内
2018/05/15世界ランキング

鈴木愛が自己最高の20位へ/女子世界ランク

絵理香は8ランク浮上し74位。同じく大会2位のアン・ソンジュ(韓国)は6ランク上がって47位になった。 米ツアーはオープンウィークで1位の朴仁妃(韓国)、2位フォン・シャンシャン(中国)、3位レキシー
2018/06/25米国女子

【速報】畑岡奈紗が初優勝へ5打差首位で後半突入

に成功した7番(パー5)でもバーディを奪った。9番では5mをねじ込み、後続を突き放した。 同じ最終組のミンジー・リー(オーストラリア)とレキシートンプソン、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)らが通算12アンダーとしている。
2018/06/19米国女子

鈴木愛は20位、ユ・ソヨンは5位へ浮上/女子WR

LPGAクラシック」を制したユ・ソヨン(韓国)は、40ポイントを獲得して、5位へと1ランクアップを果たした。 世界ランク1位は変わらず朴仁妃(韓国)。2位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、3位のレキシー
2022/12/20世界ランキング

畑岡奈紗は10位を維持 渋野43位/世界ランク

順位を下げ、32位となった。 さらに33位の稲見萌寧、40位の川崎春花、43位の渋野日向子、44位の西村優菜の順で続いた。 トップ10では、7位だったレキシートンプソンがブルック・ヘンダーソン(カナダ