2017/12/25topics

年間アクセス数が多かったゴルフギアは? 2017年アイアン編

i200 アイアン」。飛距離性能が抜群のキャロウェイゴルフ「GBB エピック スター アイアン」。アスリートゴルファーから支持を得ているタイトリストの「718 AP3 アイアン」だった。やはり王道は、中級者でも扱える少しやさしいアスリートモデルといったところか。 第5弾はウェッジ部門のTOP5を予定。
2012/10/01新製品レポート

「すでにツアーで3勝!」ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー

使用して2勝してます! 【タッキー】それは期待が高まるね。まずは見た目に驚いた。クラウンは光沢のないマットブラック仕上げなんだ。カラーリングはPINGのi20みたいな雰囲気。 【ミーやん】ヘッド形状は
2015/10/15新製品レポート

「弾くフェースでまっすぐ高弾道」ピン G MAX アイアン

アイアンです。 【ツルさん】ピンは、この『G MAX』と同時期に発表している『i アイアン』に関しては、弾道に高さが出るのをウリにしていますね。見た目どおりにやさしいのか、高弾道が打てるのか、さっそく
2013/03/11新製品レポート

「高弾道でフケずにドーン!」ピン G25 ドライバー

マットチャコール。少し薄めのブラックという感じですね。 【タッキー】ロフト9.5度のモデルだけど、構えてみるともっとロフトがあるように見える。これは「i20」や「アンサー」も同じ傾向。球が上がりそうな
2021/05/08クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX アイアンを万振りマンが試打「高く上げる必要アリ」

.0 【打 感】4.0 【寛容性】4.5 【操作性】4.0 【構えやすさ】3.5 ・ロフト角:28.5度(7I) ・シャフト:TENSEI BLUE TM60(硬さS) ・使用ボール:リトル・グリーンヴァレー船橋専用レンジボール 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトル・グリーンヴァレー船橋
2021/05/15クラブ試打 三者三様

APEX アイアンを万振りマンが試打「素直で弾きもいい」

・ロフト角:30.5度(7I) ・シャフト:NSプロ 950GH neo(硬さS) ・使用ボール:リトル・グリーンヴァレー船橋専用レンジボール 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトル・グリーンヴァレー船橋
2021/05/11クラブ試打 三者三様

APEX アイアンを西川みさとが試打「3本とも高さが出る」

】3.5 【打 感】4.0 【寛容性】4.0 【操作性】4.0 【構えやすさ】4.5 ・ロフト角:30.5度(7I) ・シャフト:NSプロ 950GH neo(硬さS) ・使用ボール:ドリームゴルフガーデン専用レンジボール 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、ドリームゴルフガーデン